- 1二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:56:47
- 2二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:57:32
どの時期なのん?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:58:52
スレ画の時期同士ならキー坊じゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:59:19
- 5二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:59:50
刃牙君は無理です非童貞ですから
- 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:00:00
- 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:00:40
- 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:02:35
ゴキブリダッシュと重力を無視した高い次元での瞬間移動はどっちの方が上か教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:03:28
- 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:05:29
やってる事考えるとタフの方がヤバイんだけどタフのキャラで大型の象を素手で倒せるやつはいないんだよね
要するに世界観が違うからわからないんだァ - 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:05:59
高校鉄拳グラップラー伝 刃牙タフ
これで死角なしの超戦士の誕生やっ - 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:07:47
真の護身の渋川とグレートスピリットの尊鷹はミサイル攻撃も回避可能だから互角と思われる
- 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:10:09
よしじゃあ企画変更して別のキャラを比べよう
猪狩vs木場とか - 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:15:05
夜叉猿がタフ世界だとどのくらいかで推測できると思われる
- 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:16:46
刃牙君は無理です幽玄技がオカルト過ぎますから
- 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:18:38
ウム…平然と飛翔しながら瞬間移動を繰り返すタフはもはや超能力の域なんだなァ
- 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:19:19
ぶっちゃけタフ人間相手ならアホほど強いけど他になると弱いイメージなんだよね
オカルト技が多いから刃牙相手ならまあ勝てるんじゃないスかね - 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:20:30
刃牙は無理です
単純なスペックが段違いですから
ただタフ君も基礎があってその上にイカれた技も持ってるので初見同士の戦いなら何とかなると思うのん
まぁ技が当たるかどうかって程度やけどなぶへへへ - 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:22:59
久我重明とウドちゃんはどっちが強いのん?
- 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:23:38
刃牙くんって固有の流派とかファイトスタイルとかがないからどういう闘いになるかがまず妄想しづらいんスよね
- 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:50:14
勇次郎とホテルからの落下、オリバやピクルと一時的に殴り合えるみたいな一時的な馬鹿描写を除けば
タフ君にも勝機はあると考えられる
Gダッシュの速度くらいなら数度で対処できそうなんだよね
関節の勝負になれば灘の技と全ての柔術に秀でて玄脚もあるしな
ただこのバキッ!は異常耐久戦闘者だから勝ち筋が薄いというのも事実だ
~年殺しや意識遮断、オカルト技による戦意喪失、戦闘続行不能くらいしか止める手段がないんだ - 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:54:59
刃牙側が強い格闘家なら動物や機械ごとき余裕という世界観のせいで
物理スペック比較だとタフ側はかなり厳しいんだ
代わりにあるオカルト技を使えば結構戦えると考えられるが… - 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:57:01
一戦目はバキッがナメプデバフ受けてタフ君の勝利で二戦目はバキッ君の勝ちじゃないスか
- 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:58:48
そもそもタフは動物の強さがあまりあてにならないんや
鬼龍はゴリラ展開したけど、木場は虎と戦ってたしガルハー龍星は熊を爆散させるんだ - 25二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:59:35
愚地独歩が静"虎"ッを殺すと思われる
- 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:00:59
- 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:02:01
- 28二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:04:09
幽玄でひたすら交わしつつ幻突打ちまくる塩試合しようにもダメージがどれくらい通るかわからないんだよね、あまりにも塩じゃない?
- 29二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:04:10
- 30二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:05:07
- 31二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:05:25
タフって設定上の速度はかなり凄いんだけど耐久力と破壊力はかなり劣ってるんでそこがネックなんだよね
トップ層だとゼロ距離の銃弾を腹筋で受け止めたりショットガンも表皮近くで止める硬さだから下手に殴ったりしたら拳壊しそうなんだ - 32二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:06:04
勇次郎の前座の千春戦とかそんな感じだよねスミちゃん
- 33二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:07:43
- 34二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:08:25
- 35二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:08:53
弾丸滑りは刃牙じゃできないというか、刃牙世界だと銃撃たせる前に倒すってのが基本対処なのも違いなのん
- 36二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:09:37
- 37二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:10:25
- 38二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:10:57
- 39二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:11:01
- 40二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:13:41
一応猿先生は公式コラボならバキ側を立てる配慮は見せるけど板垣の方は公式コラボやったら猿漫画を見下してバキ側持ち上げるだけ持ち上げてそうなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:13:53
- 42二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:13:56
結局この手の話題って結果がつかないっスよね
そもそも作品が違うからね - 43二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:14:43
- 44二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:16:30
- 45二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:17:16
- 46二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:19:11
- 47二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:19:16
まぁ本気で話してもそうなるのは見えてるんだから適当でいいんじゃないですか 適当で
- 48二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:19:35
刃牙は板先生がちゃんと保護してるのに対して猿先生は基本スタンスがなんでもいいですよなんだ
コラボしてもロボット描かせてくれるなら負けさせそうなんだ - 49二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:21:09
仮にコラボしたらいい感じにお互いリスペクトで終わりそうなのん
- 50二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:21:28
- 51二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:22:05
しゃあけど…避雷蹴りでめちゃくちゃグロッキーになってるのに尊鷹の殺意マシマシ技食らって意識飛びそうになるとはいえ勝てたのは耐久力のブレを感じるわっ
- 52二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:23:25
- 53二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:24:28
刃牙の相撲問題は、タフで例えるとヤクザ空手には実は段位があったんや
キー坊が苦戦したヤクザ空手より遥かに格上の上位段キャラが複数存在する!!→な、なにっ!
最上位段の横綱ヤクザ空手を、野良のヤクザ空手の宿禰さんが圧勝したぁ!
からの野良宿禰さんがキー坊に瞬殺されたァ! くらいの展開だから一緒にするのは無理です - 54二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:25:38
でもタフワールドには物理的な干渉力を持つ「気」があるから…
- 55二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:27:00
小結炎を出す人ってバキ読んでないっすよね
あいつリップサービスでギリギリとか言ってるけど終始ノーダメで余裕っすよ - 56二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:31:00
生物相手なら炎を打ち込んだらいいと思うのが俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:31:13
しゃあけど、リップサービス言うなら宿禰相手にもリップサービスしとるし、
試合の内容は明らかに宿禰より炎のがまだ試合にはなっとったわ! - 58二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:32:15
- 59二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:32:29
- 60二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:33:52
- 61二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:35:21
- 62二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:38:49
- 63二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:40:07
相手が意識狭窄状態じゃない時ダメスね
- 64二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:41:47
めちゃくちゃ納得できるからこれでいいんじゃねえかなと思ってんだ
- 65二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:45:40
あまり言われないけど刃牙の技術も相当頭おかしいレベルに到達してるんだよね
素で朦朧拳みたいな事もやってるしなブヘヘ - 66二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:49:21
すいませんバックドロップ入れられてる時点で宿禰の数倍健闘してるんです
- 67二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:49:55
こういう議論をするとキー坊が朦朧拳幻突弾丸滑り幻突返しを使ったら誰にも負けないって結論になるんスよね
- 68二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:51:47
現時点の刃牙ボーも人間が意識できる速度を超えた攻撃とか出来るし正直お互い技フル開放のが面白いと思ってんだ
- 69二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:53:02
人間相手ならタフ
人外相手なら刃牙でいいんじゃないスか? - 70二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:57:30
どうせ最後はキー坊vsホモ次郎になる展開
- 71二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:57:36
- 72二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:00:43
とにかくタフには幻魔とか塊蒐拳とかの陰湿な技が多い危険な漫画なんだ
ミノタウロス… - 73二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:00:51
格闘漫画の金字塔には猿先生は頭を地面に擦り付けて胸を借りないといけないのん
- 74二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:05:51
>>71それはちょっと曖昧すぎる過程っスね
こういう話は現時点で出来ないものは出来ないと見るべきだと考えられる
- 75二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:45:00
なんか、陰キャっぽいんすけどいいんスか?これで…
- 76二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:50:40
身体能力は刃牙で技量や必殺技はタフ君ッスね
両方最新話まで読んでみた感想ッス - 77二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:20:40
タフ「なにっ」
独歩ちゃん「反応もできんか まァしかし 初見じゃあのタックルは見えねえわな」
オトン「しかし寝技には対応できている…グラウンドを制してはいない 熹一は逃げますよ」
タフ「おおおっ」
刃牙「へえ…上手いもんだ」
弱き者「ふんっ 熹一の奴め 灘の人間が一方的に倒されるなどみっともない」
しゅごキャラ「刃牙の奴も相手があまりにすんなり倒せちまったもんで寝技への移行が遅れてしまった ともかく挨拶は終わり」
そう…試合はここから…
タフ「まったくとんでもない速度やのお 寝技から逃げるので精一杯やわ もし打撃で来られてたらひとたまりも」
刃牙「使わないの?」
刃牙「灘の技…」
タフ「へーっ さすがチャンピオン 盛り上げてくれるやん!」
刃牙「ま 試合だしネ」
タフ「ほんなら見せたるわ」
構えた? なんで…? 蹴りも当たらない
タフ「ワシのとっておき」
なんだ? 来るっ 届くの…? 『なにか』がっ この距離で!?
幻突
刃牙「~〜〜〜~ッッ」
マジかぁ〜〜〜〜〜〜〜!!
タフ「まっ これは幽玄の奥義なんやけどね でもほら 今のワシは灘・真・神影流やし」
◇さあ始まっちまったッ!一体"どっち"が強いんだ!?
格闘漫画両巨頭を支える主人公同士の一騎討ち、堂々開戦ッッ!!
◇驚愕の一撃… - 78二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:35:47
- 79二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:38:55
編集…温度差が違うんスけど…いいんスかこれ
- 80二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:22:17
気功とか刃牙だと存在しないんスかね?
- 81二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:23:32
三合拳の人が気はあると言ってた
- 82二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:26:51
- 83二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:27:05
はーっプレボ編集よ
- 84二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:27:32
銃弾と同じ威力のリカルドとかかなり強いと思ってんだ
- 85二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:28:02
"弱き者"
- 86二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:29:48
見ただけで技を上位コピーできる悪魔王子なら消力も上位コピーできるんスかね?
- 87二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:30:56
>>77 お前が続きも描け
- 88二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:31:38
- 89二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:35:41
- 90二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:36:40
重力を無視した高い次元での瞬間移動とかどう考えても空中で移動してるよねパパ
刃牙よりもファンタジーよりだと思われる - 91二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:37:29
原理的には空眼で意識の起こりを読むみたいなものと考えられる
- 92二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:41:01
消力と弾丸すべりは結果は同じだけど原理は真逆の面白い技なんだ
- 93二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:42:04
刃牙は異常耐久者なだけでなくセンス的にも大概天才だし最初のほう幽玄の技で一方的に打ちのめせてもその内対応されると考えらえる
たぶん即死技の類ぶちかましても謎の生命力で耐えてくるんだよね - 94二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:47:32
科学力だとゴア博士のいるタフの勝ちと思われる
- 95二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:54:09
ピクルがパワードスーツ圧倒してるからロボでも厳しそうな印象あるけど普通にタフのロボのスペックヤバいんだよね
メ蚊はなんか通用しなさそうだけどそれ以外だと最弱のトダーの時点でノールック・ノーモーションのマッハ突きを金属の体で連打してくるし、デゴイチは素で刃牙のゴキブリダッシュより速く動いてティラノサウルスより強い力で噛んでくるからピクルでも命懸けになるんだ
ロボ含めていいなら勇次郎以外はどうにかなると考えられる
- 96二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:01:10
勇次郎でもレーザーカーのレーザーを食らったら死ぬんだよね怖くない?
- 97二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:02:35
- 98二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:02:56
タフで1番やばいのは精神攻撃の多さだとおもうのん
幻魔は効かなそうな奴多いけど飛炎地獄とかシンプルにキツいスね - 99二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:03:49
- 100二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:04:35
風当身とか格闘漫画に存在して良い技なんスか?
- 101二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:07:15
- 102二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:12:51
ウム…刃牙キャラは破壊力が誇張し過ぎだし反対にタフキャラの破壊力は控えめ過ぎる気がするんだなァ
- 103二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:15:20
実際に作者同士が話し合った時は主人公の中で最強は「陸奥九十九」で結論が出たのん
- 104二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:15:31
待てよ 上が規格外過ぎるだけで武術の天才のドリアンに一矢報いる強さはあるんだぜ
- 105二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:17:13
よく言われてるのが刃牙はパワー・タイプだらけであまりスピード・タイプが多くないんだ代わりに信号とかトリガー理論でカバーしてるせいで反射限界みたいなのがあるんだよね
タフはなんか逆に突拍子もなくスピード・タイプが出るんだ - 106二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:19:18
とにかくこの二作品は世界のベースになった方が劣勢になる危険なクロスオーバーなんだ
- 107二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:20:10
あとはバキの方はあまり「気」を出したがらずなるべく「イメージ」とインチキ生物学よりなのに対し
タフは思いっきり「気」をバカスカ出しててオカルト理論が多めっスね
まあどっちも超理論の連発なのには違いないんやけどなブヘヘヘ - 108二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:35:01
シマキンは無理です花田のかませの外人レスラーにすら勝てるか怪しいですから
- 109二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:40:14
- 110二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:46:19
そもそもタフはマッハ突きみたいなことしても自傷とかないんスよね
- 111二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:48:41
海皇爺さんなら弾丸滑り出来そうと思う反面
「そもそも銃口突き付けられる時点でア ウ ト ♪」とほざきそうな気もする……!! - 112二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:08:40
- 113二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:30:17
しかも意外と議論が長引く……!
- 114二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:01:22
- 115二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:14:46
夜叉猿は安藤さんと対面すると体格そこまで変わらないから縮んでるコマでも3m近いゴリラには劣ると考えられる
- 116二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:22:08
勝ち目があるのは殺人解放した尊鷹かボス仕様のneo坊くらいじゃないすか?
おとんはハゲと仲良く談笑してると思われる - 117二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:27:57
すいません
おとんとハゲが出会ったら確実にハゲが喧嘩売るんです - 118二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:28:08
おもしれーよ
- 119二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:29:50
よしじゃあ予定を変更してワタシのスーパー独歩ちゃんと一撃絶命鉄砲流空手最高指導者木村大観十段どっちが強いか決めよう
- 120二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:31:28
- 121二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:51:31
正直作者に守護られてる刃牙家族以外はタフキャラでも勝てそうですよね
よしっ刃牙家族、灘メンバーを抜きにした5本勝負を開催しよう - 122二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:01:31
- 123二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:04:44
おそらく原作者たちの協議の結果を考えるに
刃牙とキー坊が激戦を繰り広げ最終的になんとか陸奥が勝ち
その陸奥が「俺の戦った男で最強?海堂さんが…強かったよ…」と言うことで「海堂ってどんなやつなんだよ!?」となるオチかと思われるが… - 124二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 03:09:38
>>122 朝昇、ジェット、夢二、金城、大将枠に心を持ったガルシア28号のドリームチームの結成だァ!
- 125二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 03:13:09
朝昇×渋川 独歩×金城 烈×夢二 本部×ジェット オリバ×28号
と似たスタイル、消去法で会わせてみたんだァ
な…なんですかあこれはァ オ、オリバから弱き者オーラが出てきたですゥ - 126二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:51:38
そうは言ってもタフのリアリティラインでオカルト技なしでオリバ倒せるんスかね
あいつゼロ距離でショットガンぶっ放されても肉のヨロイでノーダメとかいう怪物を超えた怪物なんスけど - 127二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:52:40
ムフフ…勇次郎がシャノンとポポパンしてやねぇ
"新たな鬼の子"を産ませるのもええでッ - 128二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:29:32
- 129二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:34:11
やるかやらないかで言えばやるんだ軽蔑が深まるんだ
- 130二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:58:08
ぶっちゃけ幻突よりも弾丸滑りカウンター兜浸拳or塊貫拳で勝てない相手はいないと思われる
一撃必殺技がゴロゴロのタフキャラ的には刃牙より消力使いの郭海皇とかの特殊回避技持ちのほうが厳しいと考えられるが…… - 131二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:59:29
海皇とワシの戦いには致命的な弱点がある
絵面が格闘技のインフレバトルじゃなくて妖怪大戦争になることや - 132二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:13:53
ショットガンの散弾は受け止められるが刃牙や相撲取りの掴みは意識を飛ばし、骨をも砕くんだ
正直あの下りはオリバの箔のための光の板展開と言える
その後の擂台賽でも素手の攻撃でダメージを負ってたしな
ジャブ以上の速度で上澄みのファイターを肉塊にできる28号が通用しない画が想像できないんだよね - 133二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:21:34
- 134二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:27:55
健康オタクのオトン「メカブはですねえ…着色料や保存料がですねえ…」
- 135二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:29:15
めちゃくちゃ関係なくて申し訳ないんだけどこのスレの画像が再掲されたスレがあったから探してるんだけどどなたかご存知の方はいらっしゃいませんか
全選手入場ですッッッ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 136二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:14:27