- 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:01:23
- 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:02:42
今、ガタッて天井から聞こえた…
もう朝まであにまんで呟かないと心が持たない - 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:03:42
ドラえもんの気持ちが今更わかった
怖すぎだろ - 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:11:11
また音がした
助けてくれ - 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:11:49
24時間営業ってやはりないのか…
朝まで待つしかないのか - 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:11:59
殺ちゅう剤ばらまいてなんとかしろ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:12:08
落ち着こう
大丈夫だ
人の方にはそうそう降りてこないから - 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:12:41
うちはハクビシンが屋根裏走り回ってるよ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:13:15
- 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:13:29
電気全開でクイックルワイパーの棒の方持って居座ってる
逃げ出すための道具は用意した
朝まで逃げるのは悪手だよな…でも逃げたい - 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:13:36
食品は冷蔵庫とか硬い蓋付きの入れ物にいれとけよ
袋とか箱は食いちぎられる - 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:13:51
怖くて眠れないなら朝までYouTubeでネズミ避け超音波の動画再生してみたらどうだろう
- 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:13:58
- 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:14:31
動物のお医者さんっていう漫画のネタですね
- 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:15:02
- 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:15:25
わああああ戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだ───‼︎
- 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:16:50
1が寝てる間に1の足の指かじるよ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:17:06
今、家から逃げ出すのは悪手だと素人でも分かるから逃げない
けど恐怖心が酷い - 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:17:20
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:17:46
それ実は人間だよ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:18:34
- 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:20:44
日の出まで約4時間…
おそらく業者の始業が8:30だとしても6時間…
長い夜だ、眠いのに寝たくない
公園で寝たいけど、今家から出るのはなんか危険な気がする - 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:21:05
留年させるぞ!
- 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:21:41
- 25二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:22:48
ネズミは最悪病院で済むけど深夜の外は不審者出るかもしれないからやめた方が…
- 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:24:16
ああ女装して公園で放尿してた変態にであったあにまん民もいたからね
- 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:24:51
古い家だから今と玄関が近いし、いつでも逃げられる準備をしながら居間を監視してる
朝までとりあえずこれでいく
いつでも逃げられる - 28二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:26:03
はよネズミ駆除呼ぼうか…衛生面は勿論火事にまで発展するから早いに越した事はない
- 29二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:26:04
業者もだけど住んでる市町村の役所のホームページも調べてみるといいよ
殺鼠剤無料配布してたりするから - 30二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:27:31
イヤホンして音楽聞いたら?
足音は気にならんようになると思うぞ - 31二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:27:58
- 32二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:28:48
業者に駆除してもらった後にネズミが入ってくるような穴を塞がなきゃいけないんだけど古い家だと隙間多そうでお金かかりそうで大変だな…
- 33二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:29:04
- 34二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:29:31
- 35二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:30:17
ネズミだって基本的に人は怖いから襲ってはこないと思うが……まあそれなら仕方ないな
- 36二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:30:24
駆除後の忌避剤散布と電源ケーブルチェックは忘れない様にね…
- 37二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:31:09
鋼の錬金術師って漫画で、アルフォンスが夜は長いって話ししてたけどマジやん
まだ2:30…怖すぎる - 38二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:33:29
流石に夜の公園で寝るほうが危ないっしょ…
- 39二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:35:02
基本人間のすぐ近くにわざわざ近寄ってこないから今夜中に部屋で遭遇する可能性は低いと思うからちょっと落ち着け
以前我が家もネズミ出まくってたが明かりついてて起きてる人間がいる部屋で見かけることはまず無かったから - 40二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:36:10
- 41二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:36:46
- 42二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:38:06
仕事は流石に無理だわ
電話かけまくる
在宅勤務だから、途中で復帰も出来るだろうし - 43二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:39:13
- 44二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:39:15
害獣避けにAmazonとかで狼の尿売ってるんだが効くのかな
- 45二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:44:06
ネズミ駆除の動画を見て闘争心を高めるんだ
- 46二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:45:14
- 47二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:47:32
- 48二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:50:33
- 49二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:53:12
眠い
怖い
眠い…
怖い…
明日朝一番にネズミ退治業者に連絡して、仕事の上司に半休なり休暇なりを連絡しないと…
もういやだぁ… - 50二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:54:15
まだスレ立てて1hも経ってねぇ…
早く朝になれ - 51二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:55:32
ドラえもんになりきってもうネズミぶっ倒すでやれ
- 52二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 02:58:14
- 53二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:02:33
眠いのに眠れない…
眠いのに寝たくない…
本当に辛い、実家が恋しい - 54二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:03:39
それ本当にネズミ?
ネズミって隠語でもっとやばいやついたりしない? - 55二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:03:42
Youtubeでネズミが嫌がる音あるよ
- 56二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:05:14
大丈夫か…?
- 57二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:08:54
天井から音がするって最悪の気分だな
しかも音のサイズ的に鼠レベルってのは余裕で想像つく
逃げ出したいレベルの恐怖 - 58二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:11:12
陽が昇るまで3時間くらいか…
ほとんどの業者の始業は8:30以降だろうし、あと5:30もこんな恐怖と闘うのか
発狂しそう - 59二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:12:24
ネズミだって馬鹿じゃないから人の気配がある場所には余程の事がない限り寄ってこないよ
昔やった対処法としてハムスター飼ってみたことならあるな - 60二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:14:06
- 61二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:21:34
ネズミの媒介する病原菌とかが怖いのかなと思ったらネズミ自体が怖いのか
自分の体のサイズ考えてみ?ネズミ如きに何ができるんだ?
ネズミにとってお前は進撃の超大型巨人みたいなもんだぞ
ネズミがリヴァイアッカーマンならビビるのも分かるがそうじゃないだろ - 62二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:23:02
- 63二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:27:14
朝まで長いし、朝になっても解決できるとは思えん
- 64二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:27:22
ネズミ捕獲用のトリモチとかを設置するときはできるだけ部屋の隅に敷き詰めるといいぞい
ウチでも出たことあって廊下に罠敷き詰めてたら全部壁際のやつに引っかかってた - 65二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:27:50
- 66二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:28:10
まあ個人差はあるだろうが俺も虫はムリだよ、ネズミも怖くないが触れと言われると躊躇する
でもそれって結局不潔だから、寄生虫や菌のキャリアだからなんだよな
仏教的な考え方になるが、なぜ怖いのか
恐怖する対象の要素を細かく分けることで自分がどの要素に恐怖を感じているのかを理解すると
それが勘違いであったり、克服できたりするかもしれない
あとは単純にネズミが怖いのにネズミ怖いスレに張り付いても気も紛れないし酒でも飲んで好きなことしたらどうかね
- 67二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:28:59
うちもしばらくネズミがうるさくて参ってるよ、姿見えなくても音するだけで嫌なのわかるよ、わかる……
来週本格的に工事入ってもらうんだけど、下見に来た時に市販の忌避剤を天井裏に置いてもらったら劇的に静かになって感動した
今日中に来てもらえそうなら予め買っといてもいいかもしれない、幸運を祈る - 68二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:29:26
自分も虫は嫌いだから気持ちはわかるが、ずっとスレ見ながら犬夜叉のような体勢してたら体も痛めるぞ
- 69二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:31:29
よーく想像してみて欲しいんだがネズミがキミに触ってきて何が起こる?
- 70二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:32:03
もう辛い…
ドラえもんの教訓を活かしきれてねぇ - 71二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:35:31
- 72二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:37:39
- 73二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:41:57
- 74二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:44:18
やばい…
眠たくないのに疲弊感すごい
メンタルが壊れてきたのがわかる - 75二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:45:30
うちも蟻が出て眠れないわ
- 766723/06/15(木) 03:46:20
うちは他の予定との兼合いとか、家がクソ散らかってて掃除の時間が欲しいとかの理由で期間置いてもらったけどお願いしたらなる早で来てくれる所もあるんじゃないかな
業者さんの都合もあるんで正直なんとも言えんが…
- 77二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:49:12
- 78二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:53:36
日の出までおよそ2h…
業者の始業までおよそ4h… - 79二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 03:56:07
ありがとう
- 80二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 04:13:18
あー、眠い
けど、物音1つで恐怖心がでてしまう - 81二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 04:15:08
誰だ今鼠の卵とかいったやつは!単位やらんぞ!
- 82二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 04:16:29
猫の鳴き声を動画で再生するとちょっと大人しくなるからたまにやってたな
- 83二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 04:28:12
空が白くなって、ようやく眠たくなつまてきた
- 84二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 04:44:35
今って5時近くになるともう外は明るくなってるな
- 85二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 04:47:50
- 86二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 04:49:43
ネズミがいるってことは似たような大きさの獣が潜り込んでくる可能性も高いってことか
イタチとかコウモリとか……? - 87二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 04:51:53
もうすぐ朝だ
結局寝付けなかった
寝る気はなかったが、逃げる準備をしたまま仮眠くらいは行けるかもって思ってた - 88二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 05:09:49
日は昇った
恐ろしい夜を乗り切った
あとはネズミ退治業者に来てもらって対策するだけだ!!!
眠いぞ! - 89二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 05:16:37
あぁ…
鳥のさえずりが聴こえる… - 90二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 05:18:11
チュウチュウ
- 91二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 05:36:04
かわいそうに…自分もGを逃した夜は寝るに寝れなかったよ…
後日仕留めたから今では笑い話だ - 92二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 06:11:08
辛い…しんどい…
ネズミ退治のために仕事休みますって多分通る気がするけど、言いたくねぇ… - 93二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 06:38:59
朝になるとネズミの音がしなくなった
やつらは夜行性か
今日中に対策する - 94二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:30:06
ネズミ退治って1日で出来るもんかね?
- 95二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:17:59
この時期、一軒家のネズミ退治してくれる業者さん全然ねぇ…
日本ペストコントロール協会に載ってる業者に片っ端から電話してるのに… - 96二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:26:35
こいつらの共食い現場見てからもうかわいいとは思えないわ
- 97二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:20:23
斡旋だったり請負の方に確認いただいたりと…折り返し電話はいただけるようになったけど
やはり季節柄すぐに対応いただけそうな企業には巡り合わない…
木造の一軒家だから、個人相手に受けてくれる業者さんは少ないね - 98二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:25:34
殺鼠剤 「さっちゅうざい…?」
- 99二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:28:48
配管から登ってくるからそこも閉じたりとか大変らしいな
- 100二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:20:35
最速で土曜日だった…
寝れない日が数日で済むだけマシか - 101二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:29:07
- 102二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:30:34
あいつら学習するから気を付けろよ
前かかった罠にしばらくしたらかからなくなった - 103二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:39:23
あいつらってどうやって天井裏と生活圏移動してるんだろ…
おそらく通ってそうな道は心当たりあるけど、行くには壁をよじ登る必要があるんだよな - 104二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:46:27
変な病気貰うかもしれんしどっか近くのホテルとかに泊まるとか出来ないのか?
- 105二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:57:49
ネズミがトイレから頑張って出てくる動画知ってる
- 106二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:58:40
- 107二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 11:59:42
小さい虫とかなら別に問題ないけどネズミは怖いよな…
自分の家に出たらと思うとゾッとする - 108二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:00:03
これめちゃくちゃべとべとするから、なんか間違えて手にくっついたら油で落とした方が早いよ
- 109二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:00:10
- 110二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:03:25
- 111二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:05:21
さっそざい…
- 112二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:07:04
- 113二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:14:25
実家に逃げる
- 114二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:18:00
今日と明日の夜を超えればなんとか好転しそう
めちゃめちゃ電話したぞ
この手の業界は悪徳業者が多いから、過剰請求されないように都道府県から斡旋されてる企業にかけまくったわ - 115二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:19:06
というか古い家って分かってたなら相続して住む前に業者に依頼してネズミやら虫やら駆除しといた方がいいと思う
- 116二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:35:27
- 117二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:44:00
亡き曾祖父母の家も今2~3ヶ月に1回は手入れしたり近所の人が見てくれてるといっても
基本的にだれも住んでないからネズミの被害すごいわ 特に糞がやばい
幸いネズミそのものはまだ見たことないけど…
まあネズミ以外にも天井から猫が降ってきたり風呂場に蜂が湧いたりとかもあったけども - 118二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:19:08
婆ちゃんちはネズミに困ってたけど猫飼い始めたらスッと消えたらしいぞ
その猫はネズミどころか虫も捕まえられないどんくさい猫なのに不思議
いるだけで抑止力があるのかもしれん - 119二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:19:20
よし!
急遽キャンセルが発生したから被害状況だけでも見てくれるって電話来た!
たくさん予定確認してよかった!
こんなの初めてだし、被害状況と見積もりだけでも確認しときたいもん - 120二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:25:16
- 121二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:33:28
ネズミは放置すると糞尿で最悪死人がでる
- 122二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:59:17
シラミとかノミとかも持ってるから殺虫剤もスプレーしまくらんとな
- 123二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:00:56
- 124二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:04:30
雨戸に戸袋あるような家はわりとコウモリ住み着いてるぞ
- 125二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:06:55
どっかからか屋根裏に入り込んでた野良猫が天井から落ちてきたらしい
自分は現場見てないから詳細は分からないけど
幸いけが人はなく猫も無事でそのまま逃走したとかなんとか
実際古い家だからそこかしこ傷んでるとは思う
- 126二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:09:14
駆除はした方がいいが必要以上に怖がりすぎるのもよくないぞ
- 127二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:10:28
うちもコウモリ天井裏に住みついてたことあったな
ネットとかテグスとかを隙間に張って飛行妨害したら入らなくなったけど - 128二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:11:11
みんな、一軒家の28平米で、
・追い出し、殺傷
・忌避剤散布
・侵入口封鎖
・清掃
・殺虫処理
・1年単位の点検、2年単位の忌避剤散布
これで約25万はどう?安い?
あと二社の見積もり待ちだけど、経験者がいたら教えてほしい - 129二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:49:47
これなぁ飲食にいたとき使ってたけど捕まえても生きてるから処分するのが大変だったわ、処分しない死ぬまでチューチュー鳴いてるし
- 130二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:59:09
古い家は猫や蝙蝠が住んでる時あるからな
- 131二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:31:40
- 132二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:47:05
・1年単位の点検、2年単位の忌避剤散布
これ何年間までやってくれるの? - 133二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:00:05
- 134二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:01:20
最大10年保証で、税込み253000だった
- 135二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:08:52
とりあえず10年保証プランにするのはちょっと考え直した方がいい
>>116で築60年って言ってるけど築70年になるまで住むのかな
リフォームや建て替えするなら点検や忌避剤はいらなくなると思うよ
これを機に家にいつまで住むかそのうちマンションに移り住むか建て替えでローン組むかの人生計画立ててもよさそう
- 136二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:26:17
- 137二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:42:08
多分、自分の飼い主が大切にしてるものは大切にしないとって考えてくれるいい子だったんだと思う
- 138二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:43:27
写輪眼使えそう
- 139二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:46:50
粘着タイプのネズミ捕りは片付けるときがね…
死んでても生きててもウッてなる
実家の婆ちゃんは平気で踏み潰したりしてたけど自分は無理だったわ - 140二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:24:45
周りにも言われたけど、建て替えとか土地売買も視野に入れます
もう実家に避難した
でも25万くらいなら、普通の家賃だと4ヶ月分くらいだし、今年1年過ごせたらお釣りが出る…
ねずみ駆除はやっとこうと思う - 141二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:27:27
猫はいるだけでネズミは遠退くよ
- 142二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:06:53