ブラックチャンネル 37話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:10:21
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:19:50

    毎回どんでん返しの連続だったな、エイリアン編

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:32:13

    全員が同じことするなら零細チャンネルはみない

    新作ゲームの実況とかキャラ解説とかそれな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:32:41

    ブラックがキノコ食って大きくなっていくシーンシュールで好き
    からのギャラクシーブラックかっこいい…!

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:35:03

    なんかまたサラッとチート能力お出ししてる…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:36:01

    チャンネル登録がようやく増えた
    でも解除するのも自由なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:36:57

    自分勝手な奴らが地球で暴れていただけシーズン

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:44:16

    情報聴いたらノータイム射殺
    怖いよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:45:19

    人間側の被害が過去一でやばそうなんだけど、ブラックが全て元通りにしてくれたと思いたい…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:48:58

    高速移動で引っ張られたり、目の前でブラックが撃たれたり
    さとくんのメンタルヘルスできてる?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:57:49

    さとくんはこんなにおもしれー男なのに作る動画はつまんねーんだな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:01:31

    >>11

    でも将来バズるから…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:35:08

    お前ら両方ともエイリアンなんかい!
    アッシュがどうしてパープルと仲良くなれたのか気になってはいたけども!

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:38:24

    ものであっさり釣られてるの草生える

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:31:00

    世界連合軍司令官→地球を滅ぼすエイリアンでした
    アッシュ&パープル→地球を守るエイリアンでした

    こんな展開予想できるか…!!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:47:10

    >>15

    実際には地球なんかどうでもよくて、面白いゲームを作るから守ってやるだけ

    興味を引けないならそれすらしない

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:47:41

    「人類はもう進化しない」と言う父親に対して
    「ゲームもヨーチューブも人間の手によってまだまだ進化しますよ」と返すブラック

    エモいな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:58:57

    「普通の人間がエイリアンと仲良くなること」についてブラックは「難しい」と言ってはいるけど「不可能」とは言ってないんだよな
    これある意味エイリアンな悪魔と仲良し()なさとしの存在あるからかな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:03:04

    >>12

    バズった後に過去の動画を見たフォロワーの反応が知りたすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:29:54

    >>17

    元は天界で人間を管理していてヨーチューブの生みの親でもあるブラックが言うと深みが出るな

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:40:06

    >>19

    でもバズってるのもダジャレでバズってるっぽいし、案外今とあんまり内容自体は変わってないのかも

    たまたまタイミングよく拡散されたとかでバズってそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:27:20

    銃で撃たれたくらいじゃ絶対大丈夫だろとしか思わなくなってる俺がいる

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:54:22

    お父さん、結局地球を滅ぼせなかったから正体を暴いた動画が拡散されちゃいますね…
    しかも宇宙空間に放り出されたけどあれ生きていけるんですか…?
    最高にダサくて傑作です(笑)

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:49:36

    >>14

    意外とちょろい攻略法!

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:18:57

    ここ「カメラで撮られると正体がバレる」の伏線
    パープル達がカメラちゃんを誘拐するわけだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:36:25

    レプティリアンらしくいきろ→まだ分かる

    地球人とともにほろびろ→やばっ!!!

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:38:45

    血糊とはいえ今のコロコロであんなガッツリと血の表現していいんだ…って思った
    ブラックだから大丈夫だろうとは思いつつびっくりしたわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:15:48

    >>25

    手で隠しきれてないだろこれ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:35:46

    チャンネル登録はさとくんにとって一番の報酬だろうね
    解除は自由だけどもう少し登録しておいてあげて…

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:04:17

    ちょっと戦争を誘発した後に地球を救うとか自由すぎるぞこの悪魔ー!

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:40:49

    さとちゃんねるはつまんねーけど投稿頻度が高いから通知オフ安定

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:46:08

    >>25

    ある意味カメラちゃんが一番の脅威まである

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:27:19

    基地の場所をとっくに動画で公開してたのは笑った
    ブラックが好き勝手やってるときが一番面白い

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:54:36

    今回の話でブラックとパープルはコラボし合った仲間になれたな
    だからパープルの再登場はありそう
    できればアッシュと一緒に再登場してほしいけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:59:25

    >>14

    このやり方で何回もコラボできるぞやったね!

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:29:32

    NOPEに始まりレプティリアンに終わる
    現代アメリカ系オカルト陰謀論のよくばりセットみたいな題材で正統派バトル漫画に出来るのすごいな

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:22:38

    パープルとアッシュのコンビなら親父に勝てたか?
    今回はパープルはブラックを、アッシュは親父を相手に分かれてしまった
    更にパープルはまだ頭へのダメージが残っているし、アッシュは味方は減っているのに敵はどんどん増えている
    アッシュがパープルを操作していれば…
    でもあの一撃はどのみち避けられないか…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:38:41

    この悪魔!①

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:39:09

    この悪魔!②

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:40:28

    登録増えてよかったね

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:41:18

    >>37

    ブラックのせいでピンチになって最後はブラックのおかげで勝ってるなこれ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:51:12

    >>41

    ブラックが味方にいた方が勝ちやすいし魔界のゲームも貰えたしセーフ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:39:26

    パープルも一緒にブラックキノコ食べてるの何か可愛い

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:06:52

    描写的にレプティリアンは銃で撃たれれば死ぬのか
    単純な防御力ならパープルの方が強いな

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:48:32

    UFOから始まり最終的にブラックが宇宙でデカくなって敵を倒すスケールのデカさがいいね

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:18:00

    >>38

    >>39

    二度も言ってたの草

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:45:05

    アッシュが地球のゲームに娯楽を見出してくれてよかったよ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:57:44

    >>15

    こういう逆転をするのは流石に意外過ぎた

    きさいち先生は絵はもちろんのこと話を作るのも上手い

    最後まで面白かった

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:29:54

    >>18

    その考察いいね

    ブラックと仲良しの人間ってさとし以外見たことないし仲良くなるのが難しいと思ってるところはあるのかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:54:10

    >>43

    このレス見るまで気づかなかった

    気づかせてくれてありがとう

    さっきまで敵だった相手から差し出されたキノコためらわずに食べたりゲームに釣られたり、パープルさては思ってるよりもずっとチョロいな?

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:23:31

    エイリアンお友達軍団(奴隷)もみんな逃走成功しててよかったよかった

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 04:09:07

    >>51

    ゲームのために宇宙中からエイリアン集めてたのか…

    これが価値観の違い…

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:10:08

    >>52

    33話を見るにUFOで連れ去ってそうだね

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:44:35

    アッシュから「支配よりパープルとゲームする方が楽しい」と言われてパープルが感動してるように見える

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:44:34

    地味にここで流行(マリオ映画)に乗ってるのが漫画的にもヨーチューバーのブラックとしても見事だな

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:21:53

    ゲームを馬鹿にしたアッシュ父をゲームのアイテム(キノコ)で倒すって流れうめぇ〜ってなった

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:58:05

    >>54

    最初はお互いを利用してるのかなって思ってたけど、蓋を開けてみたらお互いちゃんと友情と信頼があったのいいよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:04:36

    >>55

    この能力の存在すら知らないならそりゃ勝てないわな

    圧倒的調査不足

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:24:41

    ピポパポ・パープルの星がピポパポ星だと判明したね
    星と一緒の名前か
    パープルすごく偉かったりする?

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:33:42

    >>38

    >>39

    実は炎ターテイメントも2回言ってるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:41:51

    >>59

    ただのゲーム実況系宇宙人じゃなくて最凶ゲーム実況系宇宙人だから強くて偉いんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:54:57

    銃弾に耐えれるほど強いのにメインの活動がゲーム実況…!?
    よく考えたらブラックも似たようなものだった

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:00:29

    ブラックとパープル似た者同士でかなり仲良くなれるかも

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:35:12

    これアッシュのお父さんはこの後助かるのか…?

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:42:48

    助かる可能性はあるかもだけど、仲間は全滅したっぽいし、息子からは殺意向けられてるし、生きていくの大変そう

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:58:56

    親父の最後のセリフは負け惜しみでしかないからなぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 03:16:34

    >>29

    これってアッシュがゲームだけじゃなくて地球の個人にも興味をもつようになったってことだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 11:23:59

    >>67

    なるほど…

    そう考えると終わり方がさらにいい物に見えてきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています