君にクンショウモ与えたいよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:27:27

    おーっこれはおしゃれやのォ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:32:23

    のろーっ!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:35:16

    クククク…ミドリムシはビタミン、ミネラル、アミノ酸、不飽和脂肪酸など59種類の栄養素が含まれてる完全食だァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:36:14

    お…おい あれを見ろ
    "ミジンコのツノ"が立ってやがる
    外敵に対し"威嚇"するために

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:37:15

    >>3

    ムフッいっぱい育ててバイオ燃料にしようね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:38:20

    >>4

    えっこいつら威嚇するんですか

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:39:30

    >>6

    威嚇というか丸呑みされないようにしてるんだよね

    まぁ頭尖らせるのに24時間かかるし尖らせても普通に丸呑みされるんやけどなブヘヘへへ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:40:43

    >>7

    まっフサカに対する防御効果はあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:41:05

    えっ ミジンコって単眼だったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:42:28

    マネモブはいつも顕微鏡で見とるなあ!
    ボクなんか常に微生物が見えとるんやで!
    目に微生物を宿してるんや‼︎

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:54:43

    >>10

    やばっ 空中に新種の微生物が見える

    おそらく世紀の発見だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 10:58:01

    スレタイおもしれーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:03:25

    >>9

    な…なんやこのかっこよさは(ギュンギュン

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:04:32

    やっぱアオミドロだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:05:22

    >>3

    栄養豊富なのは認めます どうもありがとうございました

    でも 結局ブームにもならず消えましたよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:05:56

    いらねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:06:50

    >>9

    この幾何学的なハニカム構造に生命の神秘を感じずにいられないのが… 俺なんだっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:07:55

    >>11

    ど病こ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:08:54

    >>11

    どわーっはよ眼科に行かな

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 12:10:22

    >>10

    もやしもん…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:31:37

    逃げるんかいっ この魚殺し!
    おっ反応があっt

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:45:23

    >>2

    使徒…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:53:17

    見た目も名前もかっこいいなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:56:37

    すごい数の微生物画像が集まってきている

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 03:03:24

    >>23

    ユーグレナ=ミドリムシ

    パラメシウム=ゾウリムシ

    セネデスムス=イカダモ

    クロステリウム=ミカヅキモ


    和名から学名(属名)に言い換えると響きがかっこよくなるプランクトンは珍しくないんや

    ちなみにボルボックスの和名はオオヒゲマワリというらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 04:11:26

    >>19

    気にしたことないけど飛蚊症って治るんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:02:52

    ワムシには致命的な弱点がある
    それはマネモブもわかってるはずや

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:04:08

    >>27

    激えろすぎて親御さんが卒倒することや

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:04:58

    すごい数の異常微生物愛者が集まってきている

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:06:31

    >>9

    あなたは“ゼロムス”ですか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:26:12

    >>25

    和名はダサいと思う反面……ただラテン語の響きに憧れているだけなのではないかと言う疑念に駆られる!

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:33:46

    >>27

    養殖の餌として便利すぎて栄養が偏るヤンケシバクヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています