- 1二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 20:58:27
- 2二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:19:24
暗殺チーム基本的にみんなかっこいいからねぇ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:24:44
プロシュート&ペッシのコンビ好きです
ブチャラティ対ペッシの時、ブチャラティが最後まで老化してたからプロシュート兄貴はちゃんと見届けてたっていう考察聞いたのと、ペッシのスタンドの成長性がAでプロシュート兄貴の見る目は確かだったていうことを知ってめっちゃ好きになった。 - 4二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:25:20
- 5二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:27:26
- 6二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:27:52
- 7二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:39:17
薄給チーム
- 8二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:47:47
こいつらのスピンオフいつまでも待ってます
- 9二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:54:29
- 10二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:53:39
サッカーを一緒にみるくらいには仲良いんだよな
- 11二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:56:35
ははぁん、さてはアンチファンだなオメェ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 23:31:58
- 13二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 23:35:32
ホルマジオそんな印象的でもなかったんだけど、アニメを見返すと咄嗟の起点とかがとんでもないやつだった
燃え盛る火を自分の手首からの出血で鎮火するって何? - 14二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 23:41:45
あのアニオリが放送された2018年12月8日の日付でTwitter検索すると、皆が大慌てしてるのが見れておもしろい
- 15二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 23:44:21
全員めちゃくちゃ強いから好き
- 16二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 01:35:23
アニオリで暗殺株が上がりまくったリトルフィート
ペッシも視聴者もドン引きですよ! - 17二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 01:38:15
ブゥゥドォォォばぁたぁけだぁぁぁぁ!!!
- 18二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:20:15
ギアッチョが「俺達の実力は組織No. 1」って言ってるの、暗殺チームに対する信頼が感じられて好き
- 19二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:27:05
ソルベとジェラートの事は忘れろって言ってんのに、最後まで教会から出ないとか自分は忘れる気無いのいいよね…
- 20二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:40:53
ソルベとジェラートのスタンドも強かったんだろうと妄想する
- 21二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:52:24
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:57:03
基本的にカットしないだけでも最高なのにアニオリでチームとしての描写を最大限付け加えてくれたのは愛だよ愛。
- 23二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 11:19:36
暗殺チームが好き過ぎて、アニメの対暗チを何度見ても飽きないんだよな~。
欲を言うなら暗チのスピンオフとかやって欲しい - 24二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:59:22
画面外でポケモンやったりサッカーやったりしてるの笑う
- 25二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:28:58
- 26二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:26:07
ペッシは本当よく頑張ったと思うよ……
ただまだまだ成長途中だったからああならざるを得なくなっただけで - 27二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 20:49:05
ギアッチョとか噛ませじゃなくて本当に強くてめちゃくちゃ怖いのが良い
リゾットも暗殺マフィアっぽい残忍な能力でたまらん
みんなキャラデザもいいよね - 28二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 01:51:44
イルーゾォとかほぼ全滅寸前までいけたもんな
- 29二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 08:50:41
せめて天国で護衛チームと仲良くやってくれ
- 30二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 09:03:08
それぞれの年齢とかチーム加入順とか過去とか、妄想し始めたら止まらない
- 31二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:05:12
- 32二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:49:59
兄貴がペッシと二人きりの時はミルク飲んでも何も言わないの好き
- 33二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:22:41
あくまでも面子を気にしろって話だからな
- 34二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:24:22
- 35二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:49:02
- 36二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 20:08:40
いとこが車に轢かれたからギャングに入ったって理由を見た限りリゾットって子供には優しいのかな
- 37二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 22:01:51
- 38二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 03:00:03
三悪とはまた違う魅力がある
- 39二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 03:06:35
アニメリゾットの
「喰らえッ!! メタリカァアァ゛!!」
の部分が死ぬほど好きなんだよね
後ろにブワァってメタリカが出るの好き
アニメリゾットのひっくい声が本当に好き
惜しげなく晒される胸筋も凄く凄い
なんていうか雄みが強すぎる - 40二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 03:13:25
- 41二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 03:16:19
- 42二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:20:19
三部の敵はコミカルでどこか憎めない可愛らしさがあるけど、暗殺チームは純粋な格好良さで統一されてる気がする
- 43二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:26:04
ペッシ、成長が完成していたら何も言わずにトリッシュだけ出してココ・ジャンボを岩に叩きつけていたんだろうな。
- 44二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:25:25
暗殺チーム版ボートというか、裏切ることを決めた時が見てみたい
- 45二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 18:30:23
アニメ設定だとイルーゾォがリゾットよりでかくてビックリした。
- 46二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:38:06
リゾットって目のせいで初見さんからは怖いイメージ持たれがちだけど本質は優しいから好き
- 47二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 02:22:02
- 48二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 08:28:56
- 49二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 08:35:15
- 50二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 08:46:46
- 51二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:21:27
暗殺チームは自分の覚悟とか強さを語る時に「俺たちは〜」って言うんだよな
そういうところに仲間への信頼が感じ取られて好きなんだよね - 52二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:26:15
- 53二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 14:28:15
- 54二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 20:37:36
- 55二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 23:59:59
全員覚悟決めててかっこいいよね。
- 56二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 08:11:34
覚悟決めたのにパープルヘイズでやられたイルーゾォくんはちょっと可哀想だった
- 57二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:23:34
現実的じゃないけど護チとの共闘は誰もが一回は妄想したと思う
- 58二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 16:26:01
この前参戦したディアボロに対して相性いいの好き
- 59二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:01:28
- 60二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:47:32
敵側も覚悟決めて死闘に臨んでるのっていいよね
- 61二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:22:59
ペッシのスタンド能力はあくまで物質を透過する糸を持った釣り竿で
大の大人2人を丸ごと釣り上げる筋力と、中に何人いるか解ったり針に掛かった場所と体重から誰か推測できる感覚はペッシ本体の性能なんだ。
そりゃ兄貴がマンツーマンで鍛えるよ。 - 62二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:32:42
- 63二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:38:28
あのペッシでさえ死にそうになるって時に命乞いしなかった辺りやっぱり成長してたと思う
- 64二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:44:54
麻薬ルートを俺たちのものにっていう野望さえなければジョルノと利害は一致したかもしれないのがちょっと悲しいんだ
ブドォー畑から買い物に出掛けたのがジョルノで、ホルマジオに事情を聞いて「手を組みませんか」とかそういうルートを妄想しちまうんだ - 65二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 06:55:24
- 66二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 10:16:03
- 67二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:05:25
みんな変だぞ
- 68二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:06:13
- 69二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:30:03
アニメギアッチョの「ホゥアイトアルバムうう」が狂おしいほど好き
解釈一致すぎる - 70二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:31:53
- 71二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:20:02
イルーゾォの髪型とスタンドのメルヘンさ好き
なんであのスタンドが発現したのか妄想が止まらん - 72二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:15:13
リゾット以外過去が不明だからいろいろ考察されてるよね。
- 73二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:39:59
メローネ辺りはジョルノと似通ったスタンドを使ってる所から家庭環境に問題があったんじゃないかってのはよく考察されてるな
- 74二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 07:28:58
- 75二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:53:30
イルーゾォは舐めプしたから負けてたって言われてるけどこんだけチートな能力だったらそりゃ舐めプもしたくなるよ
- 76二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:01:25
- 77二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:38:53
女を性的な対象で見てるというよりは「いい母体だなあ……」って意味で舌舐めずりしたんじゃないか
- 78二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:52:22
メローネは女性をスタンドの母体として見た時には舌舐めずりするほど興奮するけど、主観としては全く性的に見てないとなんか嬉しい
言葉は悪いけどただのモルモット扱いというか - 79二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:23:36
保守
- 80二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 03:29:25
ギアッチョ戦好きすぎる
スタンドの応用力半端ない - 81二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 07:27:52
ギアッチョ戦はスピード感あって好き。
- 82二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:51:30
ギアッチョのバタフライが無駄に上手くて吹いた
- 83二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:26:57
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:31:23
アニメで救われた暗チのファンは多いと思う
恥パでは死体蹴りされたのも相まって - 85二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 10:18:38
ほしゅ
- 86二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:22:43
- 87二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:08:27
死に際でも見守りたいって思ってる兄貴に愛を感じた
- 88二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:05:02
一人も薄いキャラがいないって凄くないか
- 89二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:09:23
射程距離外から物理貫通で急所一点狙いしてくる覚醒ペッシとかいう壊れキャラ
好き - 90二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:07:23
アニメの声優さんたちがみんな合っててよかった。
- 91二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:49:24
アニメで腐男子扱いされてるイルーゾォでバカ笑った
- 92二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:57:50
リーダー好き
- 93二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:43:11
「出来てんだろ?」の表情とか言い方に悪意を感じた
- 94二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 08:44:26
- 95二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:18:34
パイナップルかもしれんぞ
- 96二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:19:11
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:21:51
ギアッチョとメローネのことを汚いキキララって最初に表現した奴は天才だと思う
- 98二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:40:18
アニメはちょこちょこ原作の台詞カットされてて悲しかった
出番が増えたのは嬉しい - 99二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:45:08
そういう傲慢な性格じゃなかったらあんなスタンドは生まれてないとかいう無敵理論
- 100二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:20:19
- 101二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:50:25
汚いキキララは初めて聞いた時クソほど笑った
- 102二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:54:12
メローネのスタンドの効果が母体によって異なるのかは気になる。本編のベビーはジョルノと真逆のスタンドだったけど。
後結局ベビーはバイクを燃やして効果があったって事は一般人にも目に見えるタイプって事でいいんだろうか? - 103二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:34:15
嫌だよこんなキキララ
- 104二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:59:46
ピタパタで暗殺チームの皆を集めるの楽しかったなあ
- 105二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 07:42:30
こういう時、語るほど情報が無いから仕方ないとはいえ、ソルベとジェラートは話題の外なんだよな
暗チ外伝とかあったら、真っ先に語られるべき2人だと思う - 106二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:39:44
あの慎重なボスが動いたんだから
結構いいところまで調べられてたかも
2人のスタンドは調査がメインで
戦闘はおまけなんだろうか?
(暗殺チームだし殺傷能力自体はあるだろうけど) - 107二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:51:38
あの二人は一言も喋らないからなあ
性格はおろか口調もわからんし - 108二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:51:49
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:30:08
アニオリでチョコラータの出番盛られてたの笑ったけど自分の体さえ死なずにバラバラにできる奴が見せしめとしてソルベったんだから.そりゃジェラートはショック死するよなって……
そんな屈辱からよく年単位で耐えられたよ暗殺チームは - 110二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 02:18:02
- 111二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 11:42:30
- 112二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:29:16
リゾットが鉄分に関しては管理栄養士みたいな知識備えてたのもメタリカの世話(制御)に必要だったんだろな……
- 113二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:37:57
- 114二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 01:57:56
リゾットはメタリカで足くっつけてたけど絶対痛かったやろなあ
- 115二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:25:25
元ネタのCDジャケットのフォントかっこいいよね
- 116二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:17:55
- 117二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 01:17:39
- 118二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 09:13:52
- 119二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 09:23:47
冬場の暗殺は兄貴活躍できないって思ったけど、建物の中だったら暖房効いてるだろうしむしろ駆り出されるのか
- 120二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:25:12
無差別を前提として、ホールや体育館ならより被害が拡大するな
- 121二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 16:50:34
ホルマジオ戦何度見てもおもろい
エアロスミス強すぎるよ… - 122二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:32:42
- 123二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 08:16:22
あそこから暗殺チームが雌伏の時期に入った回想するからな…敵ながら負けてほしくないと思う感じ
- 124二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:20:43
ホルマジオ視点で話が進むからエアロスミスの絶望感がすごい
- 125二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:23:01
- 126二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 08:58:47
- 127二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:38:07
暗殺チームのことヒットマンチームと読むのカッコいいよね
- 128二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 01:51:48
- 129二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 11:44:02
- 130二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:37:44
- 131二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:53:19
- 132二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:57:10
五年ぐらい前からファンでした。
ぶっちゃけ護衛チームより応援してました。 - 133二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:18:01
暗殺チームはどういう感じで組み分けられてるんだろうな
メンバーはボスが決めてるのか? - 134二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:01:52
悪魔の実みたいな頭がファサァってなってるのはよく見た
- 135二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:47:52
個人的にメローネ戦は見てて楽しかった
一から育成するのがたまごっちっぽくて好き - 136二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:50:47
ゲーム版のイルーゾォの声クッソ情けなくて好き
アニメも好きだけど - 137二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 06:57:41
アニメ版イルーゾォは突然演歌歌い出したの死ぬほど笑った
- 138二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 07:23:23
- 139二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:46:44
こうしてみると意外とスタイルが良いギアッチョ
- 140二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:57:52
そういえばスタンドは個人の人格の反映ってのは知ってるけど
メタリカは何が反映されてるんだろ - 141二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:03:25
復讐心とかじゃね
- 142二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:38:44
- 143二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 19:33:54
兄貴の能力は暗殺に向いてない気がする
一掃するのなら話は別だが - 144二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:38:06
ペッシが「ホルマジオとイルーゾォの仇」って言うのいいよね
仇って言ってもらえるくらいには2人共慕われてたってことだし - 145二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 04:56:42
ブチャラティ達と対比になる「チーム」なのが最高に良い...
- 146二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:33:17
暗殺チームと護衛チーム、条件次第では(共通の敵であるとか)共闘もあり得そうだった
まあ麻薬や給料関連で揉めそうだろうが - 147二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:55:58
心折れそうなときいつもこれしきのうた歌ってる
- 148二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 04:26:32
暗殺チームのコードネームが軒並み食べれるものであることに対して
イルーゾォだけ幻影なの本人のヒネくれた、もしくは気取った性格が伺えるようで好きだよ - 149二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 14:32:21
- 150二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:10:37
- 151二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 11:49:25
暗殺チームが逆にトリッシュの護衛をする立場だったらどうなるんだろう
ブチャラティみたいにトリッシュの為に裏切ることは無さそうだが - 152二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:20:48
ギアッチョとホルマジオって氷とチーズが元ネタだったんだな……初めて知った
- 153二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:08:39
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:41:25
- 155二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:23:35
- 156二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:09:19
プライベートの暗殺チームもっと見たかったな
ご飯食べてる所とか - 157二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:57:17
- 158二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:43:09
- 159二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:51:10
- 160二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:11:27
イルーゾォが🍊と同じ声優ってマジかよ……
全然気が付かなかったわ - 161二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:48:52
子供の頃の初恋がリゾットだったなあ
死んじゃった時は悲しくて泣いた - 162二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:51:47
子供の頃の初恋が死ぬのは誰だってキツいよ
- 163二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:31:22
リゾットvsドッピオは駆け引きの素晴らしさも相まって5部屈指の名バトルと言っても過言ではないくらいの完成度
- 164二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:41:11
ミスタが殺りに来てたからペッシを撃たせないために一般人のふりして絡みついてペッシの盾になってた
ミスタさんサイドがパンピー関係なく拳銃ブッ放すタイプだったら真っ先に兄貴が死んでたからマジで漢気の塊よ
- 165二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 02:02:32
ギアッチョのスタンド解除の所そこだけ何回も巻き戻してみるくらい好き
- 166二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:15:43
ドッピオはここで退場するのかって正直思ってました
- 167二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:20:27
ホルマジオとギアッチョのズボン似てるから同じブランド買ってんのかなってコメントにお下がりだろってレスされてて笑った。仲良し兄弟かよ
- 168二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:11:07
保守あげ
- 169二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:40:11
ギアッチョってキレやすい正確の割に判断力に長けてるよな
戦闘中にダメージを食らってもすぐ持ち直すし - 170二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:47:45
プロシュート兄貴がペッシとコンビを組んでいるのはそれ以外の暗殺チームメンバーだとペッシの面倒を見れない説
リゾット:チームリーダーだから個人に着くのは仕事の都合上難しい
ホルマジオ、イルーゾォ:普段からからかったりするからペッシが自信をつけにくい
ギアッチョ:キレやすいので積極的に会話をしようとしなくなるかも…
メローネ:ペッシに変態が感染ったら困る - 171二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:14:29
アニメみてリゾット好きになった
- 172二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:13:08
兄貴の鑑だけど変態が感染るはド直球すぎて草
- 173二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:13:38
ほしゅ
- 174二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:07:15
メタリカって磁力を操るだけだから強力なスタンドという訳では無いよね
リゾットの発想力と使い方によって防御不可とステルス能力という強力な能力になってるけど - 175二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:22:54
血液中の鉄分をハサミにするとかちょっと性能おかしい
- 176二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:23:37
プロシュート兄貴がペッシに
「連れがミルク飲んでたら格好つかねえだろうが」
って注意してたけどミルクなんかよりもメローネの服装の方がずっと問題だろ……って放送当時からずっと思ってました - 177二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:15:45
暗殺チームと護衛チームの食事風景比較画像見かける度笑う。
残酷な比較やめろ - 178二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:04:49
それなりには食えてるだろうけど護衛チームはレストランとかでパスタとかケーキとか自由に食ってるのを見るとな
- 179二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:14:42
アニオリで普通のテンションのイルーゾォ見れたのは良かった。
逆にアニオリでもほぼ怒鳴ってばっかのギアッチョも面白い。 - 180二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:07:36
どいつもこいつも無敵かってなるスタンドが多すぎる
ソロじゃなくて全員で攻め込んでれば護チに勝てたんじゃないか - 181二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:07:04
- 182二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:24:27
- 183二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:38:58
最低でも2年は人○さなくてもいいってのと兄貴みたいな教育係が付き添ってくれるのを考えたら案外ロホワイトな職場なのかもしれない
- 184二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:05:14
ギアッチョの露出度低いのがポイント高い
- 185二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 08:09:46
変態とリーダーがどっこいな露出度なの草
- 186二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 08:30:39
アニメで確信したけどメローネは絶対キスが上手い
でなきゃ人の手をあんな舐め方でベロベロ出来ない
そんでもって性知識は大分偏ってると思う - 187二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 15:35:35
キレながらも「もしもし」ってちゃんと電話に出る所から良いとこのお坊ちゃん疑惑のある❄️
- 188二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:26:57
最初に読んだ時は本体の性格も相まってビーチボーイが弱そうに見えたけどアニメ化で凶悪な能力だと思い知った
射程距離が長い上に釣ったものを感知出来る能力(これはペッシ本体の能力かもしれないけど)、糸に攻撃しても釣られた者に跳ね返ってくると1度捕まったらかなりキツイよな
その上目標以外はすり抜ける事も出来るし - 189二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 08:48:46
- 190二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:54:57
仲良しこよしって訳じゃないけど互いに信頼し合ってる感じが好き
- 191二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:08:31
程よい距離感が実に良い
- 192二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 11:34:31
イルーゾォが女の子だと思ってた奴がいるらしいな
俺だよ - 193二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:51:01
あんな髪型してればね……
- 194二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 07:41:23
凄いのは、割とファンの数にバラつきがあるジョジョの敵キャラの中で、暗殺チームにはどのキャラにも一定数ちゃんとファンがいるってことだ
皆それぞれに違う魅力があることの裏返しでもある - 195二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:20:37
リゾットの能力、場所が場所ならもっとえげつない戦法とか出来そう
チョコラータみたいに自重しない性格じゃなくて助かった - 196二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:17:12
暗殺スレ完走するの………? 嬉しい…
暗チは組織でさいきょうなんだ! - 197二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 10:29:56
これは願望だけど
護衛チームが街の人達の希望だったように
暗殺チームも人知れず誰かの希望になってたらいいな - 198二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 10:46:02
- 199二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 20:30:46
助けた瞬間隣で即効好感度下げる行動とるメローネ
- 200二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 22:47:23
200で暗殺チームは不滅でイルーゾォ