- 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:12:25
- 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:14:47
キングダムが久しぶりに面白かったのは今週まで
来週からは雑な李牧ageに突入するの - 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:16:04
い…いつになったら本当の李牧が出てくるんですか?
あ…頭がおかしくなってしまう - 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:16:07
あーあ李牧のターンになってしもうたな
読者にはしばらく我慢してもらうで - 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:17:34
(この先の展開が)暗い……あまりにも…
- 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:19:12
- 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:19:22
いっそ錦衛門みたいな周囲の勘違い持ち上げキャラだったら面白かったのにな
- 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:21:03
原先生の中ではこいつが本物の李牧なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:25:09
- 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:25:52
消えろクソゴミ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:26:46
どの面下げて言ってんだって気になるよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:31:11
まあ、二重スパイだろう人は強敵感あるし頑張ってほしいところ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:31:37
- 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:34:13
まあ気にしないで
真の忠臣郭開殿がいますから - 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:34:46
- 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:45:45
- 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:03:17
今週中盤まで楽しく読んでたのにこいつにカメラ映ってゲンナリしたのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:06:00
ヒョウ公に策も陣形も突破され辛うじてワレブのお陰で命拾い
信と政と民してやられて楊端和にボッコボコにされた
それが合従軍のリーボックです - 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:06:23
はーっ クソつまんないのう
またリーボックのターンになったからね - 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:28:15
- 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:31:15
このん?は…?
- 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:31:33
- 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:32:00
- 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:32:40
頼むから白ナス連れてまとめて消えてくれって思ったね
- 25二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:47:34
- 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:26:19
- 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:41:16
- 28二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:43:02
なんでこいつ出したのか教えてくれよ
もっと適当なクソボケ出してそいつにヘイト押し付けたらよかったんじゃねえかって思ってんだ - 29二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:45:32
しかし… 単行本は売れているのです
もしかして光の読者は異常リーボック愛者なんじゃないんスか? - 30二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:48:47
- 31二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:55:01
そもそも作者も明らかにきったねえおっさんが悪巧みするシーンみたいな所ノリノリで描いてるし、実際おもしれーよ
ちょっと前の会議アホほど面白かったしなっ
作者はイケメン描いてる時よりおっさんとか悪そうな奴描いてる時の方が好きなんじゃないスか? - 32二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:21:08
ちなみに情報戦の重要さについて解説されてる時にマスクマンが首を傾げる描写があったから白ナスが王翦のスパイ説は信憑性を帯びてきてるらしいよ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:35:06
マネモブに勝った
ん? - 34二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:39:18
- 35二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:40:37
でもねオレこの李牧が何したいのかよくわからないんだよね
趙や王に忠義があるようにも思えないし不満タラタラで部下に好き勝手喚かせてるくせに秦の妨害だけを目的にしてる蛆虫に見えるんだよね - 36二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:42:39
カイネが普通に生きててびびったのは俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:43:06
- 38二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:46:43
ウム……人気投票だと信や羌瘣がトップ5に入ってるからみんな二人の活躍が見たいんだなァ……
- 39二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:48:09
李牧がアホみたいな事して佞臣だった郭開が忠臣になるだなんて…刺激的でファンタスティックだろ?
- 40二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:48:50
黒桜姐さんは普通に死んだのになぁ……こんなん納得できない
- 41二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:25:35
コイツが本物の李牧なのは仕方ないを超えた仕方ないにしてもキングダム時空だと死刑の時はコイツじゃなくて影武者か何かで死を偽装するようにしか思えないんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:33:31
今週のラストって秦のスパイが裏切ったってことっスかね
なーんかリーボックの器に惹かれたみたいなクソみてぇなことやりそうなんスけど - 43二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:22:49
- 44二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:28:11
俺は原せんせぇだあっ 17年も連載していてまだ1国を滅ぼしてないなんてお前たちには失望したよ
中華統一を当たり前のことやってて手に入ると思うなよ せめて命ぐらいかけてくれよ - 45二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:41:36
国が亡ぶ前に家庭が滅んだんだ
満足か? - 46二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 03:02:28
- 47二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 04:22:34
- 48二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 05:51:36
- 49二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:32:41
この白ナスは...?
- 50二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:37:23
犬(カイネ)…?
- 51二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:47:39
すいませんこれまでとの齟齬のおかしさを余計愚弄されるだけなんです
- 52二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:44:51
はっはあーっ 漫画家色を好むと言うじゃないか 発行部数が多い奴はコッチも強いものよ
- 53二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:51:36
まっ原家は滅びたからバランスは取れてるんだけどね
- 54二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:55:01
俺はさぁ 結構歴史物経験が豊富なんだけど見たことないんだよ 李牧を逆張り愚弄枠に据えてる奴
こんなのが隣国の界隈で囁かれてるなんて刺激的でファンタスティックだろ - 55二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:56:21
- 56二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:57:21
今更だからマイ•ペンライ!
- 57二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:58:34
李牧一派=轟家
こいつらが出ると闇のターンになるんや - 58二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:36:14
やめろっ
やめてくれ原先生
リーボックを出すなっ
ぼうっ(李牧編開始)
ぎ ゃ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ - 59二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:38:16
最期が漫画的に盛り上がる要素なさすぎて心配なのが俺なんだよね
三国志演義ばりの脚色が必要じゃないっスか? - 60二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:49:43
既に脚色しまくって歴史改変しているのでマイ・ペンライ!
- 61二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 03:38:44
ここのマネモブに聞きたいんスけど今快活CLUBで秦VS合従軍編の最中のところを読んでるんスよめちゃくちゃハマってるので最新話まで読みたいと思ってるんスけどこのまま休日に快活CLUBでせこせこ読むよりブックオフとかで揃えた方が早いっスかね?
- 62二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 03:52:23
ムフフキングダムが面白かったのは李牧のターンまで
それ以降はよくある特定キャラ贔屓からのグダグダ展開に変貌するの - 63二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 03:58:02
お言葉ですが白ナスやカイネがクソボケやらかしても処断しない時点で李牧にもヘイトが向きますよ
- 64二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 04:52:25
リボ展開に目を瞑れば概ね面白い
それがキングダムですわ
まっ目を瞑るとあまりにも暗いからバランスは取れてるんだけどね - 65二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 06:32:05
呂不偉編まで一気に読んでからネットの評価をチラ見して
読み進めるのを止めた、それが僕です - 66二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 06:36:33
これはウケるぜェ
ネットの評判に踊らされてるやつがいるんだよ
猿展開も多いがちゃんと面白い話もあるから読むべきなのん - 67二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 06:56:59
カンキに人の命なんとも思ってないクソ野郎みたいなこと言ってたけどこいつ兵に詳細伝えずに一部分薄くさせてそこ突破(いた兵は当然戦死)される前提の陣組んでたり被害が増えるのわかりきってるのにカイネ拾いに来たりくっちゃべったりしてるのバカみたいゃないですか
- 68二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 06:58:26
すいません
政治シーンやレスバシーンは基本面白いけどリーボック出るとそれらですら面白くないですよね - 69二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:00:18
大きめのパチンコ屋ならほぼ間違い無く休憩室に置いてるからそこで読んだ方が良いスよ
- 70二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:24:30
リーボックラスボスでキングダム完!になりかねないとしてワシからお墨付きをいただいている
- 71二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:42:12
郭開さんが出るからマイ・ペン・ライ!
- 72二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:16:38
待てよ 物語はこれから悲劇になるんだぜ
李牧は郭開の讒言でもっと暗い王に殺されて…
確かに史実通りなら李牧は殺される…けどこれって悲劇かな
いや謀反起こした白ナスカイネは抱えてるけど…
…ん? …あれ? これ讒言なのか? - 73二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:26:30
- 74二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:27:01
李牧を嘲笑しろっ
- 75二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:28:45
- 76二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:30:56
リーボック一党はクソ謀反人がぁー!処罰は王がやるもんだぁされても仕方ないんだよね、自業自得じゃない?
- 77二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:30:59
妥当を超えた妥当すぎてあの脱走の時から死罪でも文句言えなくなってるだろあーーってのは言われているんだ
それどころか代王嘉という史記ではクソボケを超えたクソボケを明太子として崇めてるから
「名前変えて生き延びて代までしつこく出てくるんスか?」なんて危惧もされているんだ
- 78二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:37:28
- 79二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:40:30
- 80二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:40:38
- 81二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:40:52
リーボックじゃダメなんです リーボックじゃ悲劇にはなれないんです
- 82二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:47:16
NEO李牧になって出続けるのは勘弁してほしいですね…ガチでね
- 83二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:50:19
リーボック一党はもうマスクマン以外死んでくれって思ったね
- 84二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:54:05
マジでどうしても納得いかない事があるっス
万極の怨念利用していた奴にお頭を罵る権利はないんだろうがよあーっ - 85二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:57:01
待てよ、まだ李牧は登場していないんだぜ
恐らく…カンキが死ぬ合戦から出てくると思われるが… - 86二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:07:10
もしかしてこの作者ほど李牧のアン、チをしてる人はいないんじゃないっスか?
- 87二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:12:55
やっぱり郭開さんが真の李牧として処刑されてリーボックが郭開さん扱いされてあの末路を辿るのが順当だと思われるが……
- 88二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:13:08