こういうちょっとひねった追放ネタってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:11:10

    一発ネタとしてはそこそこ見るけどこういうので一本書き切った作品ってあんまり見たことないんだが
    やっぱり題材としては難しいんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:14:59

    あくまで一発ネタは一発ネタよな
    スレ画ならその後に続くのは適正レベルの冒険に行くか初心者育成に手抜きをするのか
    どっちにしても最初っからその方向でいいからスレ画の流れを挟む必要がない

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:16:47

    短編なら面白そうだけど、長編だと無理が出る

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:17:31

    追放のされ方がちょっと違うってだけで先の展開にあまり活かせそうにないのは多い
    この例なら追放された後に無双→せやな
    実力に見合った仲間が出来る→良かったね
    くらいしか思いつかない

    いやまぁこの人なら膨らませる事はできると思うけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:17:41

    ってか手加減して見てればいいやん
    この強キャラに行動を改めさせればええやん

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:22:11

    >>5

    現実のスポーツですら舐めプする奴は敵からも味方からも嫌われるのに

    魔物と人類が命懸けの戦いしてる系の世界観で「仲良しの友達とチーム組みたいから手抜いてます」とか社会から追放されるレベルでは?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:23:09

    この漫画の場合、強キャラさんは他に主軸になるエピソード持ってる主人公だからな……

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:25:43

    今は理解ある彼女くんと一緒に旅してるよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:26:18

    どういう方向性でいくかだな、いったん別れた後
    常に強敵相手の切羽詰まった旅が出来るメンタルじゃない主人公と
    いざという時の保険として強者はいてほしいパーティーの合意でまた再会する
    「凸凹パーティーの旅はこれからだ!」エンドならそれなりに話は作れるだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:26:55

    >>6

    命懸けのパーティなら余力があるに越したことはないだろ

    実際スレ画もこいついなきゃピンチだったし

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:27:32

    捻ってウケたやつはずっと読者の予想を超え続ける必要が出てくるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:29:01

    URL貼れって、機能しなくても

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:30:32

    たしかヒュプノアイとかと同じ世界だよなコイツ、それでいてあいつらが手を出さないんだからマジでヤバい

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:31:23

    >>13

    そりゃアイツを倒せるのはオレだけだからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:41:17

    >>2

    実際「最初からそういう作品」の過去回なんだコレ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:46:49

    そもそも追放もの自体が一発ネタみたいなもんだし

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:48:33

    追放もの自体そんなに長続きしない

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:59:19

    >>6

    どうして仲間に合わせて手加減するのが社会から追放されるレベルの行動だと思ったの?

    それで他の人間に迷惑が掛かってるの?

    危機的な状況に陥っても助かる可能性が高いんだし社会から追放する理由が見つからないんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:06:10

    テンプレひねりなんてよっぽどうまくやらんと一発ネタにしかならんからなあ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:08:16

    >>18

    まあまあそんなに熱くなること無いよ

    多分この人は戦う職業なら人間関係無視して全力であるべきだしそれができないなら社会から排斥されても仕方ないって考えなんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:13:01

    まぁ仲間と一緒にいたいから相対的に低レベルな環境にいます、って言うのは個人の自由だわな
    ただ自分が苦労して戦ってる横で特に苦戦せず翻弄してる仲間を見て一緒に頑張ろうと思えるかは別よね
    ただそれはここで話すことじゃないけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:13:52

    >>6

    上でも言われてるけど手加減することが社会から追放される程のやらかしって価値観がよく分からないんだよな

    十分余力を残した範囲で楽に戦うことを否定するのっていつかギリギリの戦いで死 ねって言ってるようなもんじゃ…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:37:52

    >>22

    魔物の軍勢によって人類圏が常に縮小しかけているレベルなら、

    その実力を騙って弱いふりするのは、嫌われるのは当然じゃないかなぁ

    だって、人類圏を守って死亡している人がどれだけ救われたのかって思われるわけだし

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:50:16

    >>23

    作品による、で終わる話では

    そういう世界観の作品ならそう言われるかもしれないけどそうじゃないなら人の都合に文句言う方がアホだし

    そもそもちょっとひねった追放ネタの話をするスレで世界情勢がどうのこうのって言ってもスレチだと思うんですけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:52:04

    そもそもスレ絵に関しては普通に戦ってたら「ちょっと…」って追放された形だから…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:24:29

    まぁ実際強いやつのところには相応に強い刺客飛んでくるっぽいので実力差ある旅路はほんとに危険っぽいのよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:29:47

    難癖ばっかつけてないで素直に楽しめんのかね

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:46:36

    捻ったというか捻り切ってる……

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:33:01

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています