- 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:36:04
- 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:37:36
技量皆無で腕力カンスト…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:38:20
指銃で突き指してそう
- 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:39:08
ニンゲンゴサイ族…
- 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:39:36
戦闘力は原作通りって逆に何で会得できてないんだよ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:42:06
ハットリ乗せてる方の肩が徐々に疲れてくルッチ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:42:29
月歩は出来ないのでカクかジャブラにおんぶしてもらう
- 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:44:49
訓練方法が覇気の習得に似てるらしいから
覇気ゼロ技量ゼロの文字通り筋肉一本で
強さを極めたってこと?
同じ連載誌の筋肉魔法の使い手の親戚か? - 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:46:07
これでなんで悪魔の実を覚醒させるんです?バグか?
- 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:46:21
- 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:47:42
身体だけでゴリ押しオブゴリ押しで追いついた説
- 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:50:15
ルッチ「バカ言え、おれだって指銃くらいできる……ほら見ろ、こう 指でグッてしたら穴も空くし」
カク「それただの握力じゃろ」 - 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:50:20
- 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:51:24
なんかこう…反応して流動化されるより早く殴れば良いだろ()
- 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:54:29
空飛べない代わりに海走れそう
- 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:54:33
ほとんどの覇気持ち六式使ってないやん
- 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:56:20
多分身体能力的には余裕で出来るんだけどいまいちコツが掴めないんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:57:02
指銃とかするとき突き指凄いんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 15:59:07
筋肉パワーで相手の実体を捉えればよかろうなのだ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:01:41
紙絵(反射神経と筋力による超スピードでギリギリ避ける)
- 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:02:44
(ちょっと掠ってる)
- 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:04:25
超スピードがあるのに剃や月歩はできないのか…めちゃくちゃ不器用なのかな
- 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:04:45
月歩(ただの超ジャンプ)
- 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:05:11
六式覚えなくてもCP9で1番強い方がわけわからん化け物感する こいつ何者なんだよ…
- 25二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:07:52
戦闘後いっつも疲れ過ぎていっつも物陰で泣いてそう
- 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:08:46
もしかして:このルッチ超強いヒョウ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:10:48
実際この世界線のジャンプ読者からは言われてそう
- 28二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:11:08
YouはなぜCPに…?
- 29二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:12:00
ジャブラが定期的に弄るけどルッチがガチで気にしてるから他のメンツに怒られてそう
- 30二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:12:28
スパンダムも反応に困る
- 31二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:12:50
そして始まる扉絵シリーズ『CP9のルッチ強化週間』
- 32二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:14:48
『六式とは、身体を極限まで鍛え上げた者のみが習得可能な体技のことである』
『覇気とは、この世界の全人類に潜在する力である』
……お前ヒトヒトの実を食ったヒョウだったりしない? - 33二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:15:19
ガレーラでは延々と六式の解説だけしてるので「なんでアイツ戦わねェんだ…?」と思われてる
- 34二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:21:25
多分お前その身体能力CPより船大工のほうが活かせないか…?
- 35二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:25:31
六王銃は実はルッチが生み出したオリジナル六式…?
- 36二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:27:52
- 37二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:28:52
内心はえー凄いなコイツラバケモンかよ…とか思ってるルッチ?
- 38二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:30:07
覇気とかは感覚的に使えるけどダンスとかみたいに決められた動きするのが苦手なタイプのルッチ?
- 39二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:31:32
蹴りで衝撃波を生み出して「これが…嵐脚…!!」って感動してるルッチと
冷静にそれはただの蹴りだと説明するカク? - 40二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:44:01
- 41二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:59:57
- 42二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:01:05
趣味で諜報機関をやっているルッチか
- 43二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:05:22
ルッチ「"趣味"ですかね・・・」
パンダ「!?」 - 44二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:06:31
幼なじみが全員やってるからじゃあおれも…みたいなノリかもしれん
- 45二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:15:58
月歩(物凄い息でちょっとだけ浮く)
- 46二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:20:08
戦いの余波でひとつなぎの大秘宝消し飛びそう
- 47二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:21:58
このルッチは海列車と並走できそう
- 48二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:33:33
そんなどこぞの人類最強みたいな……
- 49二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:01:20
- 50二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:34:10
ルッチさん脈拍乱れてますよ
- 51二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:48:32
もう突き指してるようにしか見えん
- 52二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:48:32
いやですよ効率度外視して全力疾走するような勢いで足バタバタさせながら空中に浮くルッチとか
- 53二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:49:38
月歩出来なくて1人だけ立ち泳ぎみたいに足動かして必死に空中で浮いてるルッチ
- 54二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:49:51
マリオのヨッシーかな?
- 55二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:50:25
コイツワンチャン船に乗るやろ
- 56二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:51:35
乗るかどうかはともかくルフィになんか愉快な奴認定はされる
- 57二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:53:51
- 58二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:05:42
- 59二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:06:29
お前がフザけてんのか
- 60二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:07:20
なんでか六式だけ上手く出来ないけど強いからヨシ!ってされてんだろうな
無駄に頑張って失敗してるのアホで好きかもしれん
さすが強い以外に取り柄のない男 - 61二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:07:56
連載初登場時は謎に強いネタキャラだったけど後々読み返すとアレ…コイツやばくない?ってなるタイプのキャラ
- 62二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:33:24
- 63二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:39:46
- 64二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:41:04
ルッチが突き指で涙目なのに本人より堂々としてるハットリお前はなんなんだ
- 65二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:41:18
カートゥーンつながりでネコネコの実モデルピンクパンサーみたいな……
- 66二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:42:08
武術の才能一切無かったことにコンプレックスあるけどゴリ押しで大体補える力を誇ルッチ
- 67二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:42:20
このポンコツコメディレオパルド最早ニカと対を成してるだろ
- 68二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:43:51
ニカルフィとの再戦の際にこっちより超大幅パワーアップして名勝負になりそう
- 69二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:44:02
まだまだ強くなれる可能性があるって事じゃん
- 70二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:45:12
一番強いのになんか仲間内での扱いはCPで一番下そう(見下してるとかじゃなくペット的な意味で)
- 71二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:45:52
才能は無いだけでバカ力と覇気はあるから2年後もCP0居られんだろうな
ただバカ力過ぎてレヴェリーでレオぶん投げた時そのまんまマリージョア飛び出して地球一周させそう - 72二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:46:17
- 73二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:47:17
なんか幼馴染にはもっと可愛がられてそうだし扉絵でみんなが医療費稼ぐ時もっと必死になってそう
- 74二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:48:17
鉄塊すら貫通するバカ力(なお殴った方も無事では済まない生身なので)
- 75二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:52:43
ヒョウっていうかゴリラやん
- 76二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:55:54
覚醒でネコネコの実モデル:トム・キャットなのが明かされるタイプのルッチ
- 77二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:00:53
- 78二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:03:26
耐久力はCP9最弱だけど火力は最強ってピーキーなやっちゃのう敵じゃなくて味方側みたいな性能しとる
- 79二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:05:51
鉄塊の時以外だと中々当たってくれないからダメージ通らないんだよね……
- 80二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:04:46
ルッチの筋肉の伸び代無限大かよ
- 81二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:48:22
- 82二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:49:59
後からカクとかカリファ辺りに殴られてそうだな…
- 83二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:41:47
ポンコツ落ちこぼれ脳筋ルッチ、これはこれで人気出そうだな・・・
- 84二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:53:17
こっちのルッチ末っ子属性っぽい 多分グアンハオに居た頃相当修行で泣きべそかいてそう でも馬鹿力だから下手に喧嘩あるとヤバそう
- 85二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:32:14
- 86二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:34:53
ダサ・ルッチのクソコラシリーズ まじでなに?
- 87二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:51:45
六式覚えてなくても素の筋力だけでルフィを圧倒出来る原作以上の天才の肉体の持ち主で、武術に対する理解度さえあればとてつもないチート級の強さになるはずが頭がポンコツ過ぎてプラマイゼロになってるバランス
残念レオパルドぶりに拍車が掛かるな - 88二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 05:58:39
- 89二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:23:28
原作よりやれることないから多少のコンプレックスはあるよな…その癖して1番強いから訳わかんねェな…
- 90二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:25:16
泣くならやらなきゃイイだすやん
- 91二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:27:44
男版ベビー5みてえな奴だな
- 92二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:00:08
このルッチ基礎の身体能力はヤバい強いのに要領悪いから某踊れない芸人並にダンスとかめちゃくちゃ下手そう
こんな様なので潜入の際に腹話術選択しても全員(そりゃそうだよな…)って納得しそう - 93二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:01:03
パウリーにロープアクションされた時も涙目で、裏切った時にアレも演技かよ!!!って思ったら普通にルフィとの戦闘でもめちゃくちゃ苦しそうな顔してた
- 94二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:04:34
素の耐久力体力はあるけど防御がひたすら下手だからダメージがでかいのかわいいね...
- 95二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:22:55
それでも小さい時から兄貴面するのに苛立って喧嘩吹っかけたんやろ多分、原作より人間味増して無愛想さ減ってクソガキ度増してそう
欠点があるの大事だなと思いつつ六式未会得にも関わらずCP9最強の道力がそのままなの素の身体能力ヤバ過ぎてより超人度増してるの草
「カチーン このクソ生意気な化け猫がよ…お前は六式使えねェだ狼牙ッ‼︎」
「……!!!…………」
弱い所突かれて凄い形相で黙っている所に他メンバーからの怒涛のフォローされて可愛がられてそう
- 96二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:41:53
普通に読んでたけど、シンプルに六式使えないくせに1番強いの何?お前は猫ちゃんじゃなくて立派なゴリラだよ…
- 97二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:02:15
馬鹿力でよく備品壊してジャブラやカリファに怒られてそう
- 98二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:35:04
(ルッチの奴…一瞬で地面を20回以上蹴っとるのに何で剃にならずただ"かけっこが物凄く速い"感じになるんじゃろう…)
- 99二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:38:06
- 100二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:17:30
ゴキ○リかよ笑笑笑笑笑
- 101二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:40:04
なんか一人だけ刃牙みたいな世界観で戦っていらっしゃる?
- 102二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:43:54
- 103二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:08:07
- 104二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:38:09
六式の才能が絶望的にないだけで身体能力や覇気の才能そのものはちゃんとあるのがバグ
このルッチは幼少期から育成されてるからCPに配置されただけで性格面無視したら多分ガープの所とかが一番適正ある - 105二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:30:11
前に剃の描写を確認すると使用者によって音が違っててCPはほぼ統一されている一方
ガープの出してる音は速そうだが同時に力任せでやってるように感じるとあったんだけど
このルッチに付く剃もどきの効果音も多分CPじゃなくガープよりよな - 106二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 03:54:49
本来はパワー系の属性であるのに無理してクールな諜報機関に身を置こうとするからよく分からない存在に成り果ててんだな
2年後の手銃も拳骨衝突みたいになってどっちかっていうと銃よりバズーカと呼ぶべき技になってそう - 107二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 04:02:16
こっちのルッチ1番強いけど基本ダメだから下に見られがちそうだけど
それでも原作通りにガレーラやエニエスロビーでリーダーシップ取ってるならもしかしたらブルーノとかカリファに(リーダーっぽいことやってみたいよね?ルッチやってみていいよ^^)って保護者のような思いを向けられてリーダー面してるかもしんねェ… - 108二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 04:08:26
六式(自称)全部気合いでやってそう
毎回心の中で(うおおおおおおおおおおお!!!)って気合いの雄叫び上げて頑張ってそう - 109二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 04:58:19
おもしろ腹話術ハト男→自称六式おもしろ脳筋男
- 110二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:04:50
エッグヘッドで再戦した後の「麦わらを四皇と認めてない」って言った時たぶん原作よりボロボロのボッコボッコになってる ステューシーは呆れるどころかドン引いてそう
- 111二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:07:54
どちらにせよ面白トンチキ鳩男という事実…………
- 112二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:04:22
グアンハオ組は「ルッチはこういうもの」として扱いが手慣れてそうだな
同行することが多いカクは常にルッチ用救急箱を携帯してる - 113二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:10:29
六王銃(ただのすごい両手ボディパンチ・強い衝撃で拳を叩き込んだ内部破壊が出来る・自分の内部も時々破壊される)
- 114二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:38:57
- 115二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:55:42
それでも普通に動いて喋る余裕あるから流石の覚醒ゾオンではあるんだよな……
- 116二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:29:32
13歳の頃に背中に砲弾受けた際アニワンでは無言で受けてたけどこっちでは「い゛ッ゛だぁ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!?!?!?」って超うるさいリアクションで叫んでそう
- 117二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:33:46
そんな防御紙以下めっちゃ痛い痛いしてるのになんでCP戻って来るんだよ!!!
他も止めろよ!!!! - 118二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:45:24
幼馴染みんな一緒にいたいじゃん!ひとりだけ仲間はずれ嫌じゃん!
そう言われたら皆も止めにくいじゃん! - 119二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:48:24
しかもなまじ実力あるせいで止めるに止められねェ!!
- 120二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:57:38
近接物理攻撃しかできないけどと思ったが
普通の諜報員は大々的なガチンコ勝負なんてあまりしないだろうから
別になんとかなりそうなのでは - 121二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:08:00
今までの任務は全部『攻撃される前に全員○せばOK』みたいな脳筋方式で解決してたんだよね…
- 122二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:09:19
ますますCV関智一が似合うなこのルッチは
- 123二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:53:28
修行中は皆も指銃やろうとして突き指してたみたいだからほらまあ ねぇ?
- 124二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:04:16
なんかもう可哀想になってきた
誰かこのルッチから強さ取り上げて民間人に戻してやれよ - 125二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:12:17
- 126二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 04:22:26
このルッチはザ★起きたした時幼馴染が自分を助けてくれたことに対してちょっと涙目になってそう ルッチはツンツンしながらもちゃんとみんなに向き合って助けてくれてありがとうと言うかもしれない これに関してはワンチャン原作でもあるかもしれんが…
でもその後みんなでボーリング行ったら下手くそ過ぎて自分が投げたボールが変なところに飛んでピタゴラスイッチのように次から次へと物に当たっていき最終的にボウリング屋が崩壊しそう そのゴタゴタで海軍来そう - 127二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:23:30
カリファがストライク(破壊)した後に他の仲間から「「お前が投げたら更にやばくなるから止めろ」」と言われても「は?おれも球ぐらい調整して投げれるが⁇」と吐かして力一杯暴投した結果、崩落していく店をだから言ったのに…と諦観の眼差しで眺める他の仲間と呆然としているルッチ…?
海軍はコイツらしょっぴいて下さい
- 128二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:27:31
身体能力は作中トップクラスだけど要領がとにかく悪いのでそこでバランス保ってるっていうのなら
ハットリのネクタイ結べないからぐちゃぐちゃだろうしガレーラの仕事もドジ踏んでるかもしれない ギャンブル癖注意したらパウリーに「てめェも人のこと言えねェだろ!!」って毎回反論されてそう - 129二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:12:59
テンションはロブ・ルッチなのに中身が服部ヒョウ太なの笑う
- 130二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:44:14
こっちの世界のワンピース学園で服部ヒョウ太が登場した時、ほんとはルッチってのびのびと成長してた場合ってこんな感じのキャラになってたんじゃないの?って考察スレ立ちそうじゃんそれ…
- 131二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:42:14
まぁ謝ったら許してくれるよな・・・?(チラッ)
- 132二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:59:22
こんなんでも戦わせたらぶっちぎりで強いのバグだろ
あれか レベルを上げて物理で殴るってやつか - 133二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:04:30
原作は(形だけでも言っておけば良いだろう…)と威丈高なのに対してこっちは自分に欠点という引け目があるから少し殊勝なの草
アイスバーグさんやパウリーを軽く蹴飛ばそうとした時に潜入組から「待て!まだ情報を引き出していないだろう!」「そうよ、全てが水の泡になるじゃない」「わしらも目の前で人体が爆散する様など好き好んで見たくないわい…」と言われて壁に八つ当たりして破壊してそう
- 134二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:43:40
「やめろブルーノ!」って言いながらフランキーに手を出そうとしたブルーノを止めようとするルッチを止めようとするカリファとカク
やめるどころかてめェが介入すると最もヤバくなんだよ!って2人して必死の形相してるかもしれん コントかよ
5年間ルッチの子守りしてた3人偉いな… - 135二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 03:33:45
「血ですかね・・・」
(いっつもお前の方が満身創痍なのに!?) - 136二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:16:12
船大工できる喜びと同じ職場でルッチの面倒見なきゃいけない気苦労で眩暈してそうだなカクは
- 137二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:02:46
年上だし自分がカクカリファの世話を焼いていると思っているけど実際世話を焼いているのはカクカリファのほう
- 138二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 16:38:53
- 139二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 16:41:51
腹話術も時々ミスってそう
- 140二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:29:51
電車に乗ってたのに吹き出しちまっただろ止めろ そのコラにかける熱量はなんなんだ…地味にステューシーの(この人は…本当…)感のある顔にジワる ハットリも毎度ご苦労様です本当
- 141二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:33:23
そこは死んどけよ人として・・・って大怪我何度もしてそう
- 142二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:16:02
大丈夫!?六式は使えないけどその他は原作通りのはずなのにメンタルや知力とか諸々も軒並みダウンしてない!?
- 143二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:19:41
六式は使えない=要領が悪い のかな…
だって周りのみんな使えるのに自分だけ使えないんでしょ? 不器用というかなんというか… - 144二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:22:30
周りはなんかもう強いし六式とか別にいいんじゃね?と思ってるけど肝心の本人は今日も六式の訓練に励んでる
- 145二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:50:16
なんか幼少時に教官らが六式に対するあんまりな状態に「惜しいが…別の部署に配属を」と話した瞬間に暴れ出して瞬時にCP9配属有望株を全員半殺しにしてそう、教官らは苦渋の決断で六式全て未修の少年を特例中の特例でCP9に配属して当人は満足気にしてるやつ
「あいつらが行けておれが行けねェなんてことがあるわけねェからな(脳筋全振り)」 - 146二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:46:28
ここのルッチもしかして幼馴染追い掛けてCP9入って初めて
強いすごいと周りから褒められ始めたタイプなのではという疑惑が湧く
(暗殺とか諜報に全然向いてないステ振りしてるし) - 147二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:47:23
- 148二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:19:39
六式が使えないのを筋力やらフィジカルやらでなんとかしようとしてる時点でそもそもおバカだぞ
- 149二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:03:15
六式使えない耐久度も下がったのに態度は変わらないやせ我慢男になっちゃってるから・・・
- 150二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:03:42
- 151二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:24:42
うーんこれはウォーターセブンに情が湧くルッチ
- 152二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:34:15
- 153二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:44:51
ガレーラの船大工の面接に落選してとりあえずブルーノと合流しようと酒場目指してとぼとぼ歩いてたらフランキー一家に拾われて解体屋になりそう
- 154二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:47:41
ルッチが13歳当時のCP9の長官苦労したんだろうな・・・
- 155二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 02:12:29
そうかこっちのルッチって不器用だからそもそもガレーラにも入れなさそう…破壊しか取り柄が無いから……
フランキー一家にすら受け入れられなかったらルッチはブルーノの酒場でアルバイトするしか無さそう
それでも馬鹿力で皿を割ったり瓶も砕く - 156二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 03:21:05
力はあるのに武術扱えないって自分の力をいつまでもコントロールできてないってことで・・・
不器用っていうか要領悪いっていうか本人は一生懸命なのに教わったことちゃんと理解してる?教官の話聞いてた?ってつい詰め寄ってしまいそうで可哀想な感じになってしまう
なのでも六式使いと並ぶためにひたすら力にステータス割り振って鍛えたよ!! - 157二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:34:54
一途な頑張りがまったく実を結ばないのは気の毒だがパワーと気合だけでありえない状況をもりもり乗り越えてくるせいか悲壮感は皆無である
- 158二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:47:52
本来なら計画的にステ割り振らなきゃいけないのに力一強だったからスキル1個も覚えなかった・・・
- 159二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:55:37
13歳の大虐殺の時点で処分されてそうなんだけど…
- 160二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:29:39
それは本来の原作でもそう(13歳の人質兵士500人ごと海賊始末事件)だから
原作とこの世界線で13歳ルッチに使途を見出してCP9に在籍させ続けた
誰かがいるんだよな……だれだよ特にこの世界線でルッチ処分しなかったの
もちろんルッチも慣れ親しんだ幼馴染と離れずに済むので受け入れた - 161二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:38:36
幼なじみと引き離したら余計めんどくせぇことになったかそいつもトンチキだった可能性
- 162二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:49:06
六式という一応は強さの理由になるものが無い癖に異常な強さを誇り苛烈な正義感から重傷負いながらも人質兵士500と海賊殺戮だろ?とてもじゃないが怖くて処分出来ない域にある…
後は欠点追加で人間味が見えやすくなってるから制御するための手法が少しだけやり易くなっているかもしれない - 163二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:58:47
本格的に乗り遅れて
ルッチ「こんな島にゃあ…名残り惜しむ情もわかねェ…グスッ」
麦わら一味「何でお前まだいるんだよ!!?」
とかコントやってるのも捨てがたい
ガレーラでは六式の解説だけして本人は使ってなかったのもあって
「アイツ弱いから置いてかれたんじゃね?」「可哀想だから乗せてやろうぜ」「いやダメだろ敵だぞ」とかヒソヒソされて結局「外でも良いなら…」って条件付きで乗せてやるんだけど、
外でも平然としてるし大波は馬鹿力で割るしで、お前強かったの!?って読者共々に驚く展開やって欲しい
- 164二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:44:01
筋肉はすべてを解決するを地で行っているルッチ
- 165二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:52:57
- 166二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:47:46
でもちゃんと亀裂入ってそうだし目にも止まらぬ速さで動きそうなの怖い
- 167二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:46:06
これ凄く好き、それで周囲が(「「いや…それはれは六式と見間違うぐらい卓越した物凄い脚力による衝撃波と疾さ…まァ当人がニッコニコだし触れないでおいてやるか…」」)と気を遣ってそう
- 168二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:00:12
- 169二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:10:38
ふんって力入れて煙突を内側から割って出てくるから平気平気
- 170二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:54:22
爆笑ジャブラと呆れる他メンツの顔が見える見える
- 171二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:34:47
このルッチの自称嵐脚は斬撃は出ないけどそれ以上の衝撃波が凄まじそう
- 172二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:45:24
楽しそうで好きだがンマーなんというか…小学生か?
- 173二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:41:48
「鉄塊!」と叫びながら痛いの我慢して攻撃を受ける姿を見かねて「たぶんルッチは紙絵のほうが適性あると思うぞ」とか言い含めて回避させる方向に誘導する幼馴染たち
- 174二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:50:47
年齢的にはおっさんなのに、何で可愛いと思ってしまうんだ此処のルッチは
- 175二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:00:51
- 176二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:42:43
不器用だけど筋肉だけはトンデモレベルのルッチ 原作と同じ図々しいメンタルしててもそれはそうとして潜入中の仕事でミスりまくって怒られまくるとちょっとは気落ちしそう その度にブルーノの酒場で不機嫌になって机割ったりグラス割ったりするから対策としていつも高級ブランデーと美味しい酒のつまみ無料で提供してなんとか鎮めてそう
- 177二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:18:56
原作は(思想、性格除いて)大きな欠点が無いから周囲にまあ…やる事やってるしな…で見逃されてきたのがこのスレだと「最強だがあって当然のものが欠けている」のと本人も自覚しているからこそ周囲も注意しやすい雰囲気が生まれているのだと思われる、三十路になっても(コイツ…仕方ねえなあ…)されそうなの環境に恵まれてる
- 178二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:57:59
そう思うとルッチって原作の時点でめちゃくちゃ仲間に恵まれてるな
普通殺戮兵器とか呼ばれてる奴に仲良しな幼馴染とか居ないって - 179二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:24:23
ビジネス上の上辺の付き合いかと思いきや仲良し幼馴染グループだからな
彼らなら六式が使えなくともルッチへの態度を変えたりしないだろうという信頼 - 180二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:32:04
スパンダ(三徹)「え〜 じゃあ今度のウォーターセブン潜入組のメンバーを伝える」
スパンダ(三徹)「カク! カリファ! ルッチ!ブルーノ! 以上だ、くれぐれもしくじらねェように…」
スパンダ(三徹)・カク・カリファ・ジャブラ「「「「……ルッチ!?」」」」 - 181二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:47:15
おいスパンダム
設計図奪取という重大任務の配置決めを三徹した頭でするんじゃない - 182二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:47:38
- 183二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 06:45:30
「ガレーラ!船大工!わくわくするのう!! …えっルッチも同じ職場!? えっ大丈夫なんかというかルッチのフォローも任務の一環!? わしの負担重くないか!?」
- 184二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:43:21
過去に背中に砲撃受けたときは雄叫びあげてそう
るっち本人は(いっっっっってェ!!!!)なんだけど海賊からしたら怪物の咆哮なんだ - 185二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:59:43
このルッチは原作よりもずっと気合やら何やらの叫びが多そうなので関智一のフル活用な感じ
- 186二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:59:59
東で不敗な流派とのMADが作られるやーつ
- 187二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:03:46
もうルフィじゃん
- 188二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 02:02:42
- 189二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:38:02
ただひたすら我慢しているだけな鉄塊が一番つらいなコレ
- 190二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:42:46
語り継がれる……!
- 191二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:41:33
なんにせよ居残る面子にルッチの面倒をしっかり見れる奴が居ないから潜入させるしかないな
- 192二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:12:54
バリバリ手なの草
- 193二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:30:35
我慢することで吹っ飛ぶ耐性とダメージ軽減効果を得ているかもしれない
- 194二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:40:00
技を放っている本人が指銃だと言ってるんだからこれは指銃だな間違いない
- 195二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:23:14
その理論だとこのルッチは実質六式使い…!?
- 196二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:52:45
- 197二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:35:44
- 198二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:49:56
足りない……ルフィに対する有効打が余りにも足りない!!!!
- 199二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:15:47
ハットリがルッチのお母さん的ポジになるのも時間の問題やね
- 200二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:23:21
200なら感想スレも建てろ