- 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:25:58
- 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:28:41
文明を知ったことで主義主張を譲らなければいけないことを覚えたんだ
散々野生爆発させたら叱られまくったからね - 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:30:14
- 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:31:23
ティラノサウルスやらなんやら食ってたんだから大丈夫だと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:31:24
- 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:31:56
- 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:34:30
- 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:35:09
下水のネズミを生で食ってる時点でおそらく病気とかの心配はないと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:39:25
- 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:58:35
- 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:28:40
- 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:29:32
勇次郎のメシ版なだけだと思われる
- 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:30:29
全ての元凶はお前だっ 徳川っ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:40:41
- 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:52:08
待てよ、ハチ相手に人生でも有数の激痛食らってたんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:57:05
- 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:57:42
プロットアーマーで守られてるだけですよね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:59:15
徳川は親子喧嘩編ラストで殺しとくべきだったんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:59:41
ピクル編のときは古代の戦士って感じでかっこよかったのに今はただのデカいホームレスみたいになってるから悲しいわ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:04:05
生存競争がない世界で生きていくと必然的に弱くなると思うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:34:56
でもね俺それってむしろ描写としては即していると思うんだよね
元々現代という文明社会だと異物で「なにかアイツらが纏っているものに合わせなきゃ」と思わせるほどにピクルは現代への戸惑いと不安があったんだ
ホームレス程度の立場に落ち着くのはむしろそこら辺を無かった事にしてないと思うんだよね
ただ猿先生みたいなモンキー・リアリズムめいた乾いた感じのネタを板先生がやるのはちょっと珍しいスね
- 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:40:08
- 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:41:16
エ
ロ
・
・
・
・
・ - 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:44:00
- 25二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:44:14
- 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:46:02
- 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:46:36
- 28二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:55:34
- 29二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:56:50
は、話が違うであります
ピクルは襲ってくる獲物しか食わないはずであります
この無駄死にした虎は…? - 30二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:57:26
むしろ克己が食われたおかげでピクルも色々考えるところあったんじゃないスか?
- 31二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:58:11
武蔵編の下水で小動物食い漁ってたときも同じこと言われてましたね
刃牙との戦いでピクルは人として進化したやんけ
よほどのことがあろうと襲ってくるやつしか食わない主義ですは卒業したやんけ
シバクヤンケ - 32二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:58:48
まぁある意味成長したってことなんスかね
- 33二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:58:50
これに関しては現代に適応しただけですよね…?
- 34二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:59:54
ピクルは原始人なんだから人間と同じく環境が変わったから食べるものも変わっただけと考えられるが…
- 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:18:42
人よりその他の動物の方が美味いことに気づいただけじゃないスか