おっこの作品なろう出身なのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:51:16

    面白かったしそっちも見てみるか







    この連載小説は未完結のまま約〇〇以上の間、更新されていません。

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:15:52

    本編は完結済みで現在アフターストーリー連載中です

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:18:45

    >>2

    これまじで安心する

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:28:13

    WEB版と書籍版で内容違うのか、どっちも読まなきゃ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:32:09

    >>2

    サンキュー作者

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:53:38

    書籍が投稿を追い越してると安心する
    年2くらいで短編投稿してるともっと安心する

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:00:47

    エタってる作品を書籍化したりコミカライズする出版社って
    やっぱエタったとこの先も書かせる気なんかね
    それともエタる前に打ち切りにする気なのか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:47:04

    >>7

    粗製濫造原作者のコミカライズでWeb版のエタってる箇所より先をやってる作品もある


    マガポケの自動機能とか

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:16:39

    エタってるのに別の作品を次々書く作者何なの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:31:08

    >>9

    単に飽き性だったり起承だけ上手い人だったり商業行けるだけの伸びがないと分かった瞬間見切り付けて新作チャレンジしてたり色々

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:32:41

    読者としてはふざけんなってなるけど作者的にそうする理由もわかるんだよな
    ただ信用を担保しての行為だからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:34:18

    >>9

    出版にコネ持ってるパターン

    箔を付ける為にデイリーランキング取ったら原作エタ、即書籍化するも3巻まで打ち切り

    だけどやたらと商業化する

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:37:50

    書籍化達成したら書籍の方に本腰入れてなろう版は放置のパターンも見た

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:39:01

    >>12

    月夜涙、進行諸島、三木なずな、柑橘ゆすらあたりがそれのイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:46:51

    書籍化→なろう版削除→打ち切りのコンボよりはマシだよ…
    一作食らったけど作者が全く露出ないし別作品もないやつだったから何も追えなくて絶望した

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:17:59

    書籍化した途端に手抜きになって、たまーに番外編書くっていう作者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています