- 1二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:32:25
- 2二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:47:18
初テイルズがこれで良かった。
- 3二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:48:10
後半と隠しダンジョンの敵固すぎだった記憶
- 4二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:48:24
よくもまあテンペストの次にこれが出せたなぁ
- 5二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:50:05
バグでポイントオーバーフローさせてたわ
素手で戦うやつスピード特化お気に入りで使ってた - 6二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:52:53
意外と設定周り練ってるんよなこれ
前世関係とか現世での勢力図とか - 7二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:54:14
- 8二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:55:17
レイズで全員使えるようになったがルカとコンウェイが強すぎる上に他のメンバーも癖がなくてどれも使いやすい
- 9二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:58:22
- 10二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 21:58:36
魔神拳!獅子っ戦吼やー!
- 11二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:00:01
全体的に手数が多い武器のキャラが多くて楽しかった
- 12二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:00:40
とにかく敵が硬い
通常戦闘bgm好き - 13二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:01:43
某所でネトゲのオフ会とか言われてるの見て、反論できなかったわ……
- 14二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:03:33
- 15二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:03:38
テイルズならハーツも良かった
リメイク版はストーリーのエグい部分ナーフされたから話重視ならDSの方が好き
ムービーは忘れろ - 16二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:04:24
戦闘BGMもフィールドのBGMも悲しいシーンのBGMも好き
- 17二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:05:56
- 18二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:12:02
大人組の方が前世を割りきれずに裏切ったのは以外だった
パーティーメンバーから前世含めれば裏切りキャラ4人は歴代最多かね - 19二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:13:00
テンペストがああなったのはデータ無くした開発のせいだから……
- 20二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:15:09
- 21二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:15:38
俺の初テイルズはハーツのCGエディションだったよ…
- 22二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:17:46
- 23二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:19:10
- 24二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:19:11
- 25二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:20:59
DSの時点で出番多かったのにリメイクで更に増えて今は亡きリンクでもやたら活躍してた思い出
- 26二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:21:01
- 27二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:26:09
- 28二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:28:11
- 29二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:37:27
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 02:58:51
オフ会はさておき俺はコレで強気娘×男の娘に目覚めた
- 31二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 03:23:48
- 32二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 07:40:40
名作っちゃ名作なんだろうけどユーザーが求めてたモノは真の紋章辺りの正史の物語であったからなぁ
- 33二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:04:38
- 34二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:25:35
好きなキャラ多くて4人までしかPT組めないのが残念だったわ
- 35二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 12:27:14
コンウェイの敵から術ダメージ受けるとその術を習得する仕様は面白かった
イノセンスは全員技主体でも術主体でも自由に戦えるってコンセプトが崩れたのは残念だが - 36二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 12:28:16
- 37二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 12:56:58
- 38二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 13:00:39
ラジアントヒストリアも名作
- 39二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 13:02:08
XIII機関全員動かせるのが最高だった
- 40二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 13:02:52
カセキホリダー
- 41二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 13:03:02
- 42二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 13:03:14
>>36ガチ名作やん
- 43二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 13:03:52
- 44二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 13:06:36
ハスタキック(突き)ほんとすき。
- 45二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 13:15:27
面白かったぞ
- 46二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 13:23:52
- 47二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:04:24
- 48二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:13:24
- 49二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:17:24
- 50二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:18:04
ハーツRでカルセドニー仲間になるのは嬉しかったけどDS版のシング達にソーマを託して見送るシーンも好きだったからなぁ
- 51二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:34:03
- 52二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:35:54
影薄いけど一番好きなテイルズがスレ画でうれしい…
戦闘参加人数は少ないけど手数が多いからめっちゃコンボ繋がって爽快だった - 53二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:36:07
- 54二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:38:12
隠れてるか?
- 55二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:51:03
- 56二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:57:13
- 57二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:00:09
- 58二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:04:22
超操縦メカMG!敵倒せ!
キャラクターかわいいぞ!メカ楽しいぞ!変なメカ多いぞ! - 59二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:09:40
ルカとイリアは結構イチャコラしてるんで、お祭りゲーだとイリアが単純に意地悪い感じにされてるのはあんまり納得いかん
結構重たいもの抱えてなお気丈に生きてるんですよ、そんなイリアを中盤からしっかり支えるのもルカなんですよ - 60二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:17:25
- 61二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 03:06:15
DSテイルズの話をしたい奴とDSの隠れた名作を紹介したい奴でぶつかりあってる
- 62二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 03:55:50
- 63二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:24:23
好きにしていいぞ