- 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:53:41
- 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:55:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:56:24
めちゃくちゃ作りやすいと思う
特に空白の21年間は本編にさえ触れなきゃ盛り放題だし、完全に学園ものやってもいい - 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:56:29
地球の魔女はよ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:56:41
ドローン戦争はスピンオフ作品で観たい
- 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:56:57
外伝はまあ、追う気力があったら触ってみるかなあ
MG出たら説明書に粗方の設定を載せてほしいが - 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:57:37
- 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:57:40
一昔前ならドラマCD売りまくってたんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:58:13
ペイル、シャディクの過去など色々物足りない部分あるしみたいよな…
- 10>>123/06/15(木) 18:58:27
だからスレタイに「沢山」と書いた
- 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:59:37
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:59:46
学園とベネリット本社・御三家本社のあるフロント以外も作りようはある
ベネリットグループ外で学園にいないスペーシアンの子どもたちもたくさんいるし、ボブのバイト先みたいな民間企業の人もいる - 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:00:28
話ごとに結構時間経過置いてるから隙間を補完するコミカライズはやる可能性高い
プロローグから本編までのデカい空白、各エピソード間に起こった小話、ネームドキャラの過去だのやりたい放題よ
仮にやるならプロローグ後のケナンジさんとかオルコットさん周りの話とか読みたい - 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:01:25
- 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:01:40
それ前提だと信じたいくらいには
本編はかなり端折ってる - 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:01:49
- 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:02:52
本編キャラ引き継いでる外伝系って放送終了直後から始まったり情報公開して何ヶ月後!とか今まであったりする?
- 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:03:57
- 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:04:39
- 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:06:07
EXAでやらかしてからアストレイ以外やらせてもらってない印象だが
- 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:06:08
ミオリネグエルシャディクラウダで幼馴染の話やったりプロスペラが赤ん坊スレッタのお世話するギャグ風4コマとかなら作れるんじゃないの?
- 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:07:52
- 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:33:22
- 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:37:45
本編が三段飛ばしくらいで話が進むので幕間のネタはいくらでもあると思う
やるかどうかは最終回後の評価次第かな - 25二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:45:49
ドローン戦争時代なら若い4BBAとかカルドにも期待したい
- 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:46:39
グエルがオルコットと別れたあとのフォルドのシナリオとかも無くもない
- 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:47:45
オリジナル残党作って良し
オリジナル企業作っても良し
オリジナル生徒作っても良し
オリキャラ挟み込み放題や! - 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:25:01
情勢絡み書くだけでキリなさそう
- 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:27:21
明らかにスピンオフのたびにルブリス派生機が増える設定してるわ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:31:21
メインストーリーに関わる話を作るのは難しいけど外伝ストーリーはめっちゃ作りやすいみたいな印象
- 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:36:08
宇宙議会連合もよくわからんからここも掘り下げ欲しいわ
- 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:41:15
ノベライズにオリジナルの話入ってるけど、そっちを主体でやってほしい気持ちが正直ある
分かってる本編の話はいいから見たことないとこの話をしてくれー!って - 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:44:22
ヴァナディースハートは開始時期的にしばらくは問題なさそうな気がするけど、最近のTVシリーズと連動した外伝ってTVが展開終了すると途端にしぼみ始めるからそうならないようにしてほしいとこはある。
- 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 05:43:00
- 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:01:53
- 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:08:14
00以降は外伝シリーズの連発は少ないからたぶん来ないと思う
- 37二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:19:03
- 38二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:53:39
ニカやガールズの過去は知りたい
孤児たちがどうやってアス校まで辿りついたのか - 39二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:40:21
その後の作品のAGE・UC・BFもSEEDほどじゃないとは言え外伝は多かったと思うけど
- 40二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:10:23
ウルズハントを始めるならこっちを先に完結させろとは思いました
- 41二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:12:39
外伝の舞台は色々あるしな
ヴァナディース事変前の世界、
事変後から本編開始までの21年間、
本編後
と色々だ。しかも地球と宇宙っていう舞台もある。
宇宙に関しては月、火星、木星とか行けるし