【閲覧注意】ブルロキャラがリアル人狼ゲームしたら

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:26:34

    どうなると思う?

    ※凪と玲王はセットだと無双しそうなので別陣営で

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:30:09

    凪と玲王は別陣営にしても勝手に自分たちで守りあってそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:33:34

    役職によっては人狼の玲王を狩人の凪がずっと守ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:35:03

    ただの村人なのに推理力がとんでもない潔

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:37:15

    誰か斬鉄を守って…この子絶対ルール理解出来ない…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:38:33

    蜂楽はリア狂で議論かき乱しそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:38:46

    >>5

    多分玲王と凪がサポートしてくれるよ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:39:44

    まあ真っ先に有能枠が噛まれておバカが残されますよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:39:52

    まず全力で玲王を吊ります

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:40:12

    >>8

    なかなか噛まれない有能枠=人狼じゃん…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:41:48

    死亡ルールが本当だってわからせる最初の犠牲枠は誰になるかな
    エピ凪のキャラだけど舐岡くんあたり?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:42:43

    >>11

    そりゃ吉良くんでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:47:26

    個人的に吉良君は初日に「なんで俺がっ…」でつられてほしい気もする

  • 14スレ主23/06/15(木) 19:47:35

    ちなみに処刑は住民の手で行います
    みせしめ枠やペナルティの時は首輪が爆発したりする

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:50:18

    え?と思ってスレタイ見返したらリアル人狼ゲームって書いてあったわ
    リアルって…そういう…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:52:26

    斬鉄が人狼になったりしたら処刑されたら勝ちとか勘違いしてそうで怖いよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:54:46

    >>9

    凪がなんの役職でも吊ったやつを殺しに行きます。

    というか玲王くんは人狼を買い取るので無理そうです。

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:55:56

    >>5

    でぇじょうぶだ。斬鉄は馬鹿すぎて騙し合いが出来ないから白陣営だった場合初日に即白だと発覚して疑われることなさそうだから。まぁその分人狼にも狙われやすくなりそうだがそこは村人側も確実に白の人守るでしょ。

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:57:38

    烏は預言者あたり引いてそう
    「うさんくせぇ~~!」と思われつつもそこそこ生き残る気がする

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:04:26

    人狼ネタだと凪と玲王が強そうって意見よく見るけど、ワイは何だかんだ言って潔さんが人狼パターンが1番怖いよ…日常生活ではきっとギスギスし出すみんなを宥めたり、クッション役してそうな苦労症ポジションに見せかけて、誰を吊るか話し合い始まった途端内心で(コイツはこういう方向で揺さぶりをかけたら騙せそうだな…)とか考えながらパズル組み立てて適応してくんでしょ?怖いよぉ……………

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:06:17

    カイザーを守ろうとして逆に吊られるネス

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:07:39

    >>21

    カイザーを守ろうとめちゃくちゃ弁護してカイザーの行動全部説明し始める村人ネスと「黙れネス」でミシミシする実は人狼のカイザー

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:16:23

    >>20

    最初期のほうで潔を人狼って見抜けて吊れれば問題ないが、終盤になればなるほど潔さんは情報摂取して適応してくからな…最後の方まで生き残ってたらもう「終わり」ってワケね……………


    いや情報がほぼない手探り状態での初期に見抜かないと終わりとか難易度バグってないですか???

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:21:29

    (凛ちゃん……寡黙吊りされちゃうよ……喋って……)

  • 25スレ主23/06/15(木) 20:28:23

    リアル人狼ゲームについてスレ主は漫画しか読んだことないんだけどこんな感じ
    ・プレイヤーはブルーロックのような施設に閉じ込められていてそれぞれに個室が与えられている
    ・昼は自由だが夜は自分の部屋にいなければいけない
    ・朝になったら食堂に集まって被害者の確認と話し合い
    ・夜にも話し合いとその日の処刑
    ・処刑以外で他のプレイヤーに暴力を振るったり逃げ出そうとしたらペナルティ
    ・誰も処刑しないなら全員ペナルティ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:34:54

    これって自分が人狼になったら殺したくなくても殺さないといけないルール?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:35:58

    >>22

    カイザーが夜自分のこと殺しに来たらすごい顔しそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:36:31

    まぁでも人狼ってリア友とやると普段の言動からこいつ生き残らせとくと敵だったときやばそうって吊るから、潔とか玲王はすぐ死ぬ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:41:01

    >>26

    人狼は夜になったら集まって誰を殺すか相談する

    殺したくないけど殺さないと自分たちが死ぬので殺すしかない…という感じ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:45:10

    どっちかが絶対に死ぬ白宝の絶望シーンえぐそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:50:41

    役職どんな感じ?狐とかいる系?

    あと、同数票数回あると処刑なしルールあるタイプ?
    (実写の一番最後のがこのルールあったけど疑心暗鬼で殺しあい起きちゃったパターン)

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:51:11

    話し合いで玲王が処刑されることになったら最終的に「誰かに殺されるくらいなら俺がやる」って凪が手にかける井上姉妹パターンやんけ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:05:52

    >>31

    スレ主実写は見てないんだけど同数票数回あると処刑なしパターンあるのいいね

    誰がどういう反応をするのか気になるやつ

    「誰々が狐だったら~」みたいな予想は聞きたいがスレ主は頭が斬鉄なので今回はいなくてもいいかな!

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:09:40

    神の役職ないはずなのに潔を神だと信じ込んで全く疑わない泥舟さん。

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:17:50

    >>34

    オリジナルの役職を作りだすユッキー…

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:19:14

    なんか白宝だけ可哀想だから冴も呼ぼうぜ
    いいよな!凛ちゃん!

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:23:44

    人狼コラボの時みたいに妖狐のお嬢が見たい
    普通にやってるだけなのに何故か二陣営が潰れてく様を呆れながら見ていてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:26:41

    初日にペナルティ喰らいそうな士道

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:32:17

    >>15

    じゃなきゃ陣営違いの凪と玲王は普通に楽しんで敵対しかねないからな

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:32:45

    >>28

    でもワイらはパズル潔さんを知ってるからヤバいって思えるけど、この人狼ブルーロックはまだお互いのことほぼ知らない状態だよね?多分…そうなったら潔さんはむしろ頼りない寄りの人間に見えるから初日で目は付けられなさそうなんだよな…玲王はリーダーシップ取ってそうだから分かるけど……………

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:38:54

    私は勝手に七星狂人に夢見てる。
    あの子がオドオドしながら(計算)ぼそっと場の意見変えること言ってくれ。
    で、自室に戻った途端高笑いしてくれ。
    私の性癖とともに七星くんへの印象を捻じ曲げてくれ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:44:29

    狐玲王を人狼が噛んで犠牲なしになった朝の狐告発で玲王のことずっと守ってたって言い出す狩人凪

    でもリアル人狼だと狐告発もないかな

  • 43スレ主人生初ダイス23/06/15(木) 22:11:30

    人狼は

    ①凪 ②玲王

    dice1d2=1 (1)

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:32:50

    凪か…
    人狼なのに村人サイドを勝たせるような動きしそう

  • 45スレ主23/06/15(木) 22:36:22

    怖いという意見の多い潔さんは

    ①人狼 ②村人

    dice1d2=1 (1)

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:44:56

    仲間割れするなこれ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:02:37

    潔さん玲王との友情に流されて利敵行為をする凪を無慈悲に切り捨ててそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:06:34

    こんなところまで来て内ゲバすんな

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:13:53

    実写のだと人狼なのに夜時間出てこないで、人狼仲間も誰があと一人か終盤までわからないケースもあった

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:15:18

    >>47

    人狼同士の黒告発

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:15:35

    >>47

    吊られる凪を見ながら「じゃあな天才」する潔さん!!!???

    本家よりサイコ味が跳ね上がるな……………

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:16:18

    >>45

    終わりだ(絶望)(デデドン)(画面一杯の赤文字)

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:17:03

    潔「人狼は凪」
    凪「人狼は俺と潔」

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:20:33

    >>53

    村に平和が訪れるな

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:26:32

    >>53

    今回はリアル人狼だけど、これゲームだったらどっちを信じるかでルート分岐するターニングポイントなやつじゃん……………

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:38:49

    わりとこういうゲームはナメられてる奴が強いよ
    こいつは嘘をつけない、騙せないって無意識にフィルターかけちゃうし、自陣営の味方(票)として守られもする

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:40:28

    リアルゲームなら人間一年生の凪は友達優先するし、どんでん返しなさそうでつまらんな

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:43:48

    玲王と凪、ラインがわかりやすそうってデメリットもあるから同陣営でもいいんじゃない?

  • 59スレ主23/06/15(木) 23:44:59

    >>58

    なんかスレ主もそんな気がしてきた

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:46:33

    凪が村人で玲王が役職か第三陣営ならどうだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:47:03

    てるてるになって寡黙釣りされる凛ちゃん

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:47:25

    恋人とかキューピッドとか入れたら複雑化しそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:48:01

    凛ちゃんここまで一言も発してなさそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:49:59

    人狼ゲームでの凪は玲王と敵対陣営だと足手纏いがすぎるんだよな…人狼にしろ村人にしろ何でも玲王を優先しそうだからどう足掻いても味方陣営を裏切る展開になっちまう

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:52:15

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:53:35

    >>64

    リアル人狼なので凪は死にますになるけど玲王はそれでいいの?

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:55:06

    セット扱いで恋人陣営……これなら…?
    無双するからダメか

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:55:52

    >>67

    パートナーの人狼が恋人読みで玲王噛むでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:09:04

    無双というよりデバフなんだよなぁ
    ライン分かりやすい、他陣営だと足引っ張り合う
    ガチのデスゲームでは不利

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:09:06

    >>64

    そうなんだよな…敵対陣営だと凪が玲王優先して味方裏切り足手纏いルート入りそうなんだけど、だからと言って同陣営にしたらコイツら2人で無双しそうなんよ…難しいなコイツら!!!!

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:09:47

    どういう条件でリアル人狼始まるのか決まってないけど、ある程度お互い知ってる仲だったら凪が初手占いCOしたときに玲王占ってないだけで黒出しされそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:13:15

    とりあえず最初は1stステージのチームごとにするとか?

    リアル人狼って解放されるには2回勝ち抜かないといけなかったよね?

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:13:18

    凪と玲王(特に凪)人狼ゲームで無双できるタイプか…?と思わんでもないけど、一番最強なのはテルテルの凛ちゃんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:14:15

    簡単だよ
    凪を初日犠牲者にして玲王をGMにする

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:14:17

    >>73

    それはそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:17:13

    >>73

    まって、リアル人狼的にてるてるってどう扱えばいいの?


    選んだ時点で全滅する?


    寡黙吊り危険ってならない?

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:21:39

    凪玲王はチームV内で人狼だったら無双できるんだけど、ネオエゴまで残ってる面子に混じると難しそうな塩梅。玲王の得意な扇動にのらなさそうなのと冷静な奴が多い

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:25:31

    凪玲王はみんなからの信頼を勝ち取れたルートにさえ入ってしまえば2人の独壇場無双っぽいけど、互いを庇いあったり気遣いあったりしてるヤツらは人狼だと疑いの種になりやすいからな…一回不穏に思われたら二人纏めてあっさり投票されていく展開もありそう。しかも凪は人間一年生だから隠してるつもりでも、どうしても他の人と比べて玲王への扱いが変わりそう(本編でも玲王関係はすぐキレたりしてたし)だからそこを鋭い奴に不審がられたらダメかもね。

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:26:26

    潔狂人でいつの間にか狼陣営が勝ってるとこみたいし、村人なのに胡散臭さで途中で吊られる烏もみたい

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:28:19

    雷市とか馬狼みたいにキレやすそうなキャラはどういう役職なら強いの?

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:25:48

    >>80

    2人とも嘘つけなそうだし結構白目に見られそう

    人狼側は下手そう

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:30:30

    我牙丸さんは狩人なら野生の勘でファインセーブしそう
    それ以外の役職だと難しい考察とか厳しいしスケープゴートにされるか迂闊なこと口にして吊られちゃいそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:31:23

    國神は多分こういうゲーム弱いんだろうなあ…て感触がする

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:36:47

    玲王はともかく凪は案外弱そうな気がする
    相手の神経逆撫でる発言しがち、玲王贔屓、総じてコミュニケーション下手
    どんなに論理的に隙のないこと言えてもコミュニケーションでつまずきそう

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:43:47

    人狼ゲームって頭いい人、口が回る人が単純に強いわけじゃないし、よほどその時の役職と配役が噛み合わないと無双にならないから青春コンビにちょっと夢見過ぎかなって気もする、案外七星が生き残ったりしてもおもしろいと思う

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:46:20

    >>8

    喋る人は残しておくのが鉄則

    嘘だろうが本当だろうが情報を落とす人はそれだけ情報源になりやすい

    むしろ吊るなら喋らず情報を落とさない人と話してても内容がない人からが大人数人狼なんで斬鉄凛ちゃんがやばい

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:49:36

    人狼コラボのときに凛が狼疑われたとき潔は即キリしてもおかしくないっての見かけて草だった、まあ凛ちゃんをわざわざかばうとライン疑われやすいしね……

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:50:06

    潔みたいな頭のスペック高い人は話し合い仕切っても怪しまれないからこの男が人狼になったら終わりです

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:53:07

    >>88

    始めるときの状況によっては潔は絶対殺す勢いるから

    馬狼が占い師とかだったら危ない、最初切り抜けても途中で吊られるのは確実

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:54:55

    この人狼ゲームめちゃくちゃ私怨混ざりそうだな、、特にこの人は色んな人の恨み買ってるから、、

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:02:07

    原作進んでる状態でゲームしたら占い師の場合凪は最初に玲王占って白出ししたがるし、馬狼だったら潔を占うよね、そんで潔が白だったら舌打ちしながら白出ししてくれる

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:39:32

    前どこかのスレでも言われてたけど怪しまれてる人にお前はどう思う?って話振ってくれそうな潔が人狼なの怖すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 05:45:46

    潔さんが一番ヤバイの狂人じゃね?
    判定は白だから疑われないし、自然と気づかない間に議論誘導されてそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 05:50:51

    イガグリは勝つとしたら100%漁夫の利

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:06:25

    喋らない上に周りから頭がいいと思われてる糸師兄弟が不利すぎる
    でも冴が投票で殺されそうになって「兄ちゃ…」ってめちゃくちゃ取り乱す凛ちゃんは正直見たい 逆でもいい

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:28:53

    >>90

    ネタバレだけど原作も恨みのある人間を集めてたからな


    それで行くと潔(人狼)は結構危なさそうなんだよなぁ

    誰が占い師でも3日目までには占うでしょ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:49:28

    >>73

    玲王は人心掌握とかそっち齧ってるからめちゃくちゃ有利だと思う

    凪は判定役とブレーンはいけるけど表に出て仕切るような役目筆頭にそれ以外はちょっと…に思える


    凛ちゃんさんてるてるが最強なのはそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:53:04

    潔とか玲王が強そうに思えるのって、頭の良さやコミュニケーションは勿論、場面に応じて接し方や自分の能力の出力を変えられるところにあると思うんだよな
    2人とも発言力の操作まで視野に入れられるタイプに思えるというか
    後はある種カリスマに近い好感度の上げ方とかもありそうだとは思う

    その辺をミスると頭良くて強くても全然死ぬのが人狼だし

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:58:09

    玲王の人心掌握ブルーロックメンバーが個性とエゴの煮こごりすぎてこの面子だとあんま効かなさそうだな……

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:59:46

    玲王と凪に関してはお互いフォローに入っちゃって一種の縛りプレイ始めちゃうから他より不利だよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:04:55

    カイザーとネス投入するとネスの従者ムーブが微妙に足引っ張りそうでカイザーキレないか心配

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:05:06

    玲王は実際あのスピードで交友関係増やしてるし、そりゃサッカーにおいてまで掌握するのはエゴイストども相手じゃ無理でも、その他の場面じゃ全然通用すると思うんだよな
    潔とかも強いと思うんだけどその辺の交友関係の広さ(=好感度高いムーブを出来るか)と地頭の良さ(=戦略が立てられるか、発言力や立場の調整ができるか)の両方がある人間が強いと思う

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:06:24

    玲王(単品)は強そう
    凪が参加してるならデバフになって無理
    凪が悪いとかじゃなく玲王の方が「凪関係以外完璧」だから

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:27:34

    >>103

    人狼になった途端味方陣営からだけでなく玲王にとってもデバフ化しちゃう宝物さん……………やっぱ人狼ってコミュニケーションが大事なんやな…

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:38:49

    >>104

    まあコミュニケーションが大事な人狼では凪がダメなのはその通りなんだが、このレスで言うデバフは凪の問題じゃなくて玲王の方が凪がいると勝手にバグる方

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:40:17

    >>89

    そう考えると潔さんが人狼だった場合初っ端で見抜いて吊らないとどんどん適応してくからヤバいが、その分潔さんも占い師を初期の方で見抜いて殺らないと色んな人から激重感情抱かれてて占い対象に選ばれやすいからヤバいのか。そう考えるとお互いに銃を突きつけあってる感じで対等な勝負ができそうだな。


    え?占い師が潔さんに見抜かれて殺られた場合からの保険?……………そこになければないですね…

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:42:34

    初手黒はCCOすれば吊られる可能性は大分低いと思うから平気な気がする

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:47:21

    >>92

    人狼ゲームにおいては仲介役して無害面してるヤツが1番怖いのはテンプレだからな……………でも客観的に見たらそう思えるけど、自分が渦中にいて追い詰められてる時に優しく「お前はどう思う?」って聞いてくれる人がいたらその人のこと疑いたくないって思いそう…無意識にすがっちゃうっていうか…潔さんやっぱ怖いよ()

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:55:43

    玲王が共有者で凪が猫又だったら玲王のデバフにもならないし凪もブレーンとして動けるから強そう

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:01:45

    言うて潔は蜂楽たちを殺せるのか?

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:05:12

    リアル人狼から離れちゃうけど、単騎で玲王と潔とカイザー入村させたら聞き応えありそう

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:34:36

    白宝無双は過大評価かも?って声もある中、人狼潔さんの怖さを過大評価かも?って言う人ここまでほとんどいないの草。

    ちなみにワイは人狼潔さんめちゃくちゃ怖い()

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:39:47

    潔はどの役職でも立ち回り上手いと思うけどメンバーによって難易度変わりそうなのがつらいところ

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:45:52

    >>92

    表面上「お前はどう思う?」


    内心(コイツが今回の話し合いの最後のピースだ…コイツを利用すれば俺が生き残れる……………(パズルバラバラ))


    こういうことですか?怖すぎません?

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:45:57

    >>112

    ちょっと人狼ゲームと潔の能力の噛み合いが良すぎる


    白宝は凪は言うまでもなくコミュ力が弱点だし、玲王も人狼だとサッカー以外の他でも出来すぎる分目立つって難点があるからな

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:56:55

    弁が立ちすぎて吊られそう、はあるよね ここで言うと烏もか
    氷織とか愛空上手そうじゃない?話の整理とかまとめ役を目立たずやってくれそうだから騙すのも出来る

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:58:03

    人狼の潔さんが背徳者二子くんに黒出しされるのは見たい

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:11:13

    >>115

    適応能力の天才(長く生き残るほど馴染んでいきそう)


    異常な成長速度(話し合うたびパズルして成長していく)


    日常生活では好青年寄り。冴えない面もあり疑心暗鬼に陥る他の人たちをなだめてそうで目立ちにくい。

    (先立って排除するべき脅威と感じられにくい)


    おま…イカれてる…マジで噛み合い良すぎるだろ…

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:12:36

    ただ世一って原作で見ると割と自分の意見通そうとしてその相手と反発→その場で改善して結果的にいい方向にっていう流れがあるから、リアル人狼だとそこはどうなるんやろとは思う

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:26:33

    その場の発言力って意味じゃ潔玲王辺りは調整してきそうなんだよな
    ただ以前からの影響力、どう見られてるかは変えられないから2人が足元掬われるとしたらその辺りのイメージ

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:36:36

    >>119

    そこは潔さんがどれだけ早く自分の感情調整に適応できるかにかかってそうだな。

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:37:54

    ぶっちゃけ潔は目立ちすぎてるから厳しいと思う
    我々が「潔が人狼だったら嫌だな」って思ってる時点でブルロメンバーもそう思ってるでしょ

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:43:40

    >>118

    デスゲーム適正高いからな

    神言うの作者が描いた主人公だ

    伊達じゃない

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:47:19

    リアル人狼だと暴力的ですぐキレるキャラは真っ先に処刑されるのがセオリーな気がするけど士道や雷市はどうだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:58:07

    リアル人狼なら2回戦目のやつもいるよね?
    潔がそのポジションになると適応されてて怖いことになりそう

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:04:13

    >>122

    リアル人狼ゲーム始まったのがどの時期かにもよりそう。「潔が人狼だったら嫌だな」って周りから思われるくらい潔の危険さが周知されてる時期(ネオエゴ前くらいからかな?)なら警戒されそうだが、ライバルリー開始時くらいの初期の方だとまだ潔は埋もれてたからな…

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:10:31

    ゲーム開始時期によっては潔さん即吊りルートは確かにありそうだけど、それはそれとして人狼、狂人の潔さんがいっぱい怖いって認識は変わらないかな……………()
    人間関係が絡むと吊られやすそうだし色んな人の情緒ぶち壊してきたツケがここで出そうだけど、
    やっぱ人狼適正能力って欄だけで見たらこの人ヤバイよ…エグいくらいハマってるって……………

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:19:07

    >>123

    まさかこんな所で潔さんに神言う適正を見出すとは思わなかったぜ……………ていうか潔さん人狼じゃなくて神言うでも終盤まで絶対残ってるタイプっぽいよな…最後の生き残りにはなれなそうではあるが。神言うも主人公が残れなかったし。

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:47:45

    議論に飽きて「PK外したやつから吊ろう」と暴論かます蜂楽
    ファインセーブ連発する我牙丸

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:06:23

    >>128

    神言うならギリギリの勝負仕掛けて楽しんで終わりそう

    人狼でもただ勝つだけじゃなくて気持ちいいことを重視しそうだな…

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:11:01

    潔の意欲による気もする人狼ゲームに対サッカー並のクソデカ感情持ってたら無双しそう

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:26:10

    >>131

    人狼にサッカー並の意欲を持つ潔さん……?????


    さよなら……………終わりだ…………………………(生への諦め)

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:35:29

    >>131

    もう助からないゾ♡


    助けて(切実)

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:19:49

    凪の怖いところは周りからの評価がズレてるところだと思う
    意外と人を観察しているし2週間の参考書パラパラで超進学校に合格するほど頭いいけど全然そう思われてない
    あと凪→玲王の感情を理解してる人もいなくない?
    潔や玲王本人も含めて凪←玲王の一方通行だと思われてない?
    玲王が人狼に殺されたら人狼絶対ブッ殺すマンになりそう

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:24:14

    >>131

    怖すぎる…

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:18:55

    人狼ゲーム繋がりでこれがあったな
    玲王はカリスマばちくそ高くてステルス低そう
    凪はその逆

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:24:13

    >>136

    グノーシアか

    これかわいげかカリスマ高いやつクソ厄介

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:28:38

    >>134

    馬狼と斬鉄を信じろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています