ドリスライ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:39:45

    何でもいいですよ。

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:43:11

    結構おもしろくなってきたとか聞いたんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:44:21

    かつて肉あぶく、おとどす、カシバトル、ゴクオーくんと並んでた荒らしやん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:44:30

    ファンタジーを超えたファンタジー

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:45:29

    おもしろくはねーよ
    腕冷やしてズームパンチってマジで意味わかんねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:45:43

    まあ気にしないで
    テンポの悪い人造人間って感じですから

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:46:50

    >>2

    聞くだけじゃなくて読めよえーっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:48:53

    試合入ってからは悪くねーよ
    それなのにどうして蠱毒を始めたの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:49:02

    あと10話くらいっスかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:50:11

    試合も試合が始まったことしか評価できねーよ
    内容的にはつまらねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:51:37

    ここで「ふうん そういう路線か」ってなったのは俺なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:51:39

    集英社さん あなたの悪い噂を聞きました それは口にするのもおぞましい鬼畜の所業
    前作シュール系漫画で打ち切られた漫画家と格闘マンガでアニメ化した漫画家のボクシング漫画の同時掲載

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:52:04

    まあ気にしないで
    これからの時代は総合ですから

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:53:28

    ジャンプ…だ、題材被りの連載経験者が出すボクシング漫画とパイの取り合いをさせるのは…も…もうやめてやってくれねえか

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:54:56

    >>11

    米津玄師・・・?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:56:44

    >>12

    >>14

    お言葉ですが総合とボクシングは競技として全く違いますよ

    未読蛆虫にはタフを500憶回熟読するか来週から始まる新連載を読むことをお勧めしますよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:57:22

    >>6

    死…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:59:02

    >>16

    確かに冷静さを欠いていたが…やはり同じ現代格闘技題材の漫画が同じ掲載誌に載る以上比較はキレていくぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:01:09

    >>18

    ククク…

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:01:33

    >>11

    急げっ 乗り遅れるな 片腕ムキムキ・ラッシュだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:02:46

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:03:00

    >>20

    もしかして片腕ムキムキにするのが2023年のトレンドなんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:05:25

    もう基礎知識の不足感は否めない以上は大真面目なトンチキ格闘家路線を追求して漫画的魅力を出せるかって節目なのん

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:05:57

    >>22

    ああ、ピーキーガリバーも喜んでるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:06:44

    >>22

    ギア3やAFOをリアタイで読んでいた世代が漫画家になったのだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:06:54

    でも俺右腕で穴掘り続けたらああなりましたって話はケレン味あって好きなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:08:08

    >>5

    おそらく腕を冷やして感覚を鈍化させることで脱臼の痛みに耐えてると思われるが……

    怒らないでくださいね そんなの試合が再開したらすぐあったまって効果無くなるじゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:15:49
  • 29二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:17:08

    >>28

    このコラは⋯?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:18:19

    >>20

    扱いが上は噛ませ下がネタなの

    片腕太いネタの悲哀を感じますね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:19:20

    トリコも片腕太くなる技あったっスね

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:19:35

    怒らないで聞いてくださいね
    片腕ムキムキ被りはまだしも先人のワカメ頭を語る人を見た事無いんですよ
    生徒会長はチンチン触った手で電話番号渡したからメッチャキャラ立ちしたのに

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:21:50

    ボクシングって漫画の題材として妙に人気っスよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:23:12

    >>33

    格闘技として一番人気も歴史もあるスポーツだからね

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:28:25

    寝技は大変だからね

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:34:13

    流石に7日間飲まず食わずで片手で穴を掘り続けて腕を巨大化させるなんて猿先生でも躊躇うキャラ付けだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています