話せばわかると思われるが…

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:55:56

    待てよ 話せばわかるんだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:56:21

    本当に話せばわかったのはルールで違反ですよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:56:37

    話せばわからせられてしまうという危機感があったからこそ即殺されたと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:58:18

    話せばわかるで情けない感じになってるけどめちゃくちゃカッコいいんだよね

    17時頃、護衛の巡査が走り込んできて暴漢侵入を告げ、逃げるよう促した。
    犬養が「逃げない、会おう」と応じたところに、海軍少尉服2人、陸軍士官候補生姿の3人からなる一団が乱入してきた。
    襲撃犯の一人は犬養を発見すると即座にピストルの引き金を引いた。

    しかし不発に終わり、その様子を見た犬養は「撃つのはいつでも撃てる。あっちへ行って話を聞こう」と言い一団を日本間に案内した。
    日本間に着くと、彼らに煙草を勧めてから、「靴でも脱げや、話を聞こう」と促した。
    そこへ後続の4名が日本間に乱入、「問答無用、撃て」の叫びとともに全員が発砲した。

    女中のテルらが駆けつけると、犬養は顔面に被弾して鼻から血を流しながらも意識ははっきりしており
    、縋りつく女中に「呼んで来い、いまの若いモン、話して聞かせることがある」と命じた。

    18時40分、医師団は「体に入った弾丸は3発、背中に4発目がこすれてできた傷がある」と発表した。
    見舞いに来た家人に犬養は「九つのうち三つしか当らんようじゃ兵隊の訓練はダメだ」と嘆いたという。
    しかしその後は次第に衰弱し、23時26分に絶命した[19]。享年78(満76歳没)。

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:00:19

    >>4

    大本営発表ヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:00:32

    誰なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:02:12

    >>4

    ◇犬...? かっこいいを超えたかっこいい

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:03:18

    ぶっちゃけこの人殺される意味あったんすか?
    忌憚のない意見って奴っす

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:04:50

    >>8

    ロンドン海軍軍縮条約を締結した時の首相だったからっス

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:04:57

    よしじゃあ企画を変えて天皇を従わせよう

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:05:40

    >>6

    犬養毅ヤンケ義務教育範囲ヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:06:14

    >>9

    あっすいません間違えました

    締結は前の首相なんですけど犬養毅も軍縮賛成派だったから狙われたらしいっス

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:07:14

    >>4

    お見事です、総理。やはり貴方はそんなテロリストに殺されていい人物などではなかった・・・


    >>8

    実行したテロリスト共の自己満足しかない。

    忌憚のない意見ってやつっス・・・戦前の陸軍・海軍は政治的にガチで無能レベルなんだ。

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:07:40

    >>9

    とりあえず新聞に名前が載ってそうなの襲ってそうっすね

    忌無意

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:09:10

    それでも国民は軍を支持したんだよね
    政府への信頼が完全に荼毘に付してたんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:09:45

    >>13

    待てよ

    安保闘争と同じくアレな過激派が吹き上がった結果であって軍部もドン引きだったんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:10:56

    犬養毅が狙われた理由なのん
    ・軍全体
    軍部より人間と言いながらも軍縮賛成派だった
    ・陸軍
    満洲国反対する有力政治家の1人
    ・海軍
    ロンドン海軍軍縮条約に賛同していた1人

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:17:28

    暗殺しにきた集団を「まあ話そうや」で一時は客間に通して話し合いのテーブルにつかせるの普通に凄いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:19:10

    この犯人たちはどうなったんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:20:19

    まぁ、野党時代に鳩山一郎と一緒に揚げ足取りレベルの「統帥権干犯問題」をでっち上げて、政権奪取しようとしたからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:21:09

    >>19

    ニヤリ(全員無罪放免)

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:21:27

    >>19

    しゃあっ! 重罪!


    う わ あ あ あ あ(裁判所書き文字)

    すごい数の減刑嘆願が集まってきている

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:22:21

    日本語をしゃべれるなんてお見事です犬ー坊。総理を超えた総理だと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:22:23

    もしかしてこんだけ大それたことしても大したお咎めないんじゃないんスか?
    よしじゃあ企画を変えてもっと本格的にクーデターを企画しよう

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:22:47

    ふぅん 大義ある犯罪は犯罪にあらずということか
    急げっ革命ラッシュだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:22:52

    >>20

    うむ、統帥権問題でも最終的に首相が撃ち殺されてるんだぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:23:06

    >>7

    ちなみに桃太郎の家来の犬の子孫らしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:23:37

    ちなみに恩赦どころかその後満州で偉い地位につけたらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:23:51

    この犬養毅ダブスタ行為をする能はあるが 弁論の才能はこと天才的

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:25:34

    >>26

    そもそも政権を取りたいがあまりに、当時与党だっま立憲民政党の軍縮路線を批判するためにでっちあげたのが「統帥権干犯問題」なんだよね


    野党時代に軍縮を批判して、いざ与党になったら自分も軍縮派に回るなんて話になんねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:27:14

    >>30

    しかも批判したせいで統帥権が政治手段になることを軍部にバレたから話しになんねーよ ま散り様は格好いいからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:28:16

    >>17

    上から

    ・恐慌対策の緊縮財政

    ・国際慣例無視の蛮行の尻拭い

    ・アメリカとの海上戦力比を日本有利に持ち込む


    もしかして犬養毅はかなりまともな政治家だったんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:29:24

    >>32

    当たり前のことを抜かすな! それはそれとして色々とダブスタやったんやがなブヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:30:12

    >>32

    しかし…軍の暴走を助長したのも事実なのです…

    いいとこプラマイ0っスね奇譚の無い意見って奴っス

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:30:23

    >>24

    青年将校「急げっ、討ち漏らすな、君側の奸を殺すんだ、尊皇討奸・ラッシュだ」

    真崎「要求を呑むべきだと思われるが……」

    青年将校「それはよかった……」

    昭和天皇「朕の臣を殺すのは朕の首を真綿で絞めるようなものッスね、忌憚のない意見ってやつッす。それでも文句があるんならいつでも朕自ら近衛師団を率いて鎮定にあたるっスよ」

    真崎「なにっ」

    青年将校「なんだぁ」

    統制派「よしっ、クーデターを鎮圧してやったぜ、これで皇道派も終わりだ」

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:32:01

    情けなく描写されただけなんだぜっ

    朕の右腕たる者を殺すのは何事だクソガキどもがあーっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:34:10

    >>36

    昭和天皇が割りとアグレッシブで驚いたのは俺なんだよね

    ふうん大日本帝国を統べる男は肝が据わっているということか

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:37:12

    憲法上は全ての役所が「政府の下」じゃなくて天皇に直属する上に横の繋がりが一切ないなんて刺激的でファンタスティックだろ?

    調整役の元勲が軒並み荼毘に伏して全部の役所が足の引っ張り合いを始めた結果、軍事力で他を薙ぎ倒した軍部が全権を握ったんだ。満足か?

    ちなみにその軍部も陸軍、関東軍、海軍に分かれて殴り合ってたらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:37:22

    お見事です昭和帝・・・恐れながら私が同じ立場ならば、対米開戦を上奏した瞬間に近衛で政府を武力鎮圧しちゃうね。

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:37:56

    >>37

    イギリス型の立憲君主を志向してた上に数年前に田中義一を辞職させてしまった上に直後に死なせちゃった事を気にしてた昭和帝がここまで言ったから驚きなんだ。怒りが深まってるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:38:30

    >>37

    現上皇の父なんだ アグレッシブさは遺伝と思われるが…

    犬養毅は功のある狗っスねマジでね…

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:40:48

    >>38

    ハッキリ言って戦前の旧軍は組織としてヤバい。一方面軍に過ぎない関東軍が上部組織に何も言わずに同じ方面軍の朝鮮軍と密約を結んだ上で勝手に戦争おっぱじめた上にそれを陸軍、政府の順で追認して、その上でお上が設けた制限を無視して勝手に戦線拡大するんだから話になんねーよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:42:26

    >>42

    それを改革しようとする動きがあったのに間に合わなかったのは人生の悲哀を感じますね…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:43:43

    歴史の授業しか知らないんすけど、この頃の日本軍部糞ボケ蛆虫を超えた糞ボケ蛆虫にしか見えないんすけどよかったんスかこれ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:44:58

    尊皇討奸を謳ったクソガキには昭和帝直々の存在否定のペナルティねっ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:49:18

    >>44

    もちろんメチャクチャダメ

    こっから糞ボケ蛆虫が総理になって戦争まっしぐらなんだから話になんねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:49:35

    >>37

    しゃあけど文学方面の研究はしていない、それが朕です

    国民のためなら命も惜しく無いなら戦争止めればよかったよね酷く無い?

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:53:34

    >>38

    大日本帝国憲法をよくよく読むと議会に全く権力がなくて笑っちゃったのは俺なんだよね

    恐らく幕府残党が議会に入り込むのを警戒して明治元勲たちが議会の権力を大幅に制限したと考えられる


    こんな憲法でブリカス式立憲君主制の真似事をするのは無理があると言っているんですよ昭和帝

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:01:06

    >>48

    待てよ。議会の権限を重視するイギリス式じゃなくて、君主の権限を重視するプロイセン方式なんだ。

    その主君が権限を行使しないならそりゃ武力という暴力装置が好き勝手するんだ。


    ・・・明治維新からして駄目駄目じゃねえかあーっ!?!!

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:05:29

    >>44

    だから戦争に負けたんだろ!

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:17:07

    >>37

    と言うか戦後もちょくちょく動いたっぽいすけど…いいんすかこれ?

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:20:23

    天皇の戦争責任について言及するのは菊タブーで禁止スよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:23:39

    >>5

    炭鉱夫「ふん、何が天皇だ!こんな地の底まで来たりするはずないだろう!!(左・翼)」

    昭和帝「ばあ」

    炭鉱夫「うわああああ 天皇が炭鉱の底を練り歩いてる!!はひー!!!天皇バンザイ!!」

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:25:03

    >>19

    殺人の割にはかなり早く出所したのん。

    実際に撃った三上という将校は戦後もクーデター(三無事件)に係るなど全然反省してないんだよね。怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:26:59

    >>53

    見事なパフォーマンスです。裕ー坊

    しゃあけど朕はたらふく食っとるわっ。せめて飢えて死 ねっ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:28:17

    >>54

    しゃあっ愛国・無罪

    国民情緒法が罷り通る戦前社会怖くない?やっぱり偉い人は捕まらない現代の方がいいよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:34:07

    >>56

    ひろゆき「待てよ、日本は異常なんだぜ」

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:38:11

    >>8

    メチャクチャあった 立憲政友会の人間として軍を利用しまくって統帥権干犯問題を起こして立憲民政党がロンドン海軍条約を結んだのを叩きまくって議会政治の主導権を握って政権交代させて自分が首相になった途端に軍を切り捨て軍縮に走ったので軍の怒りを買ってぶっ殺されたんだ

    さらに満州事変でも関東軍の軍備拡張予算を公債によって支出を認めて関東軍の暴走を財政面で支えていたりとやっていることは蛆虫を超えた蛆虫なんだ

    コイツが実質的に政党政治を終わらせたんだ 満足か?

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:38:12

    >>57

    たしかに偉い人でも悪いことしたら捕まる方がいいと思うのが俺なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:46:40

    >>49

    しゃあけど最初は君主の強権盾にして舵取りしないと回らんわ!

    不磨の大典と化したのが悔やまれますね

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:53:58

    しかし…犬養もどちらというと戦犯寄りのほうなのです。

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:56:18

    >>48

    天皇が三権を握るプロイセン式憲法で内閣と議会はあくまで天皇の輔弼機関だから王がやらかしまくって大憲章と権利章典で王権を制限されたイギリス式とは違うんだなァ

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:59:04

    >>61

    どちらかというとレベルでない大戦犯なんだァ こいつがやらかしまくったせいで軍部が政治に介入して軍人首相ばかり出るようになって議会の第一党が首相になるという慣例が崩壊してしまったんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:00:33

    政党政治を破壊した人間としてお墨付きをいただいている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています