むふふ…自分の書いてる小説が百話目になったのん

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:54:09

    ウワアアアア読ミ返スト粗ガ多イーッ助ケテクレーッ

    タフカテや小説カテの心優しい皆様のおかげでここまで続けてこれたのん…改めて感謝するよパパ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:57:46

    ムフフ……それはよかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 21:58:43

    ほいだら苦労した点と解決した方法を教えて下さいもらおうかあーん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:03:03

    >>3

    初めて取り掛かった時に苦労したのはまず第一に文章量なのん

    4桁文字行かないとかザラだったんだァ


    それと登場人物の心理描写が薄い印象があったからそこらへんを深く描写するのに少し苦労したんだよね


    次に指摘されたのはキャラクターの設定の密度の薄さなのん

    指摘されてどんなキャラなのか説明ができなくて言葉が詰まってしまったのが辛いですね… マジでね


    こんな感じでまだまだ初歩的な段階だけれども数ヶ月前よりは格段にものを書けるようになったんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:05:23

    すごっ すげーよ
    ちなみに俺は何作も5話〜10話くらいでエタってるらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:06:38

    実際作品の粗は読者より筆者のが気にしてると思うのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:07:39

    うーっ読ませろ
    アニキおかしくなりそうだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:07:51

    ワシ…一創作者として尊敬するでっ!
    因みにどこに投稿してるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:08:19

    細かい点で言えば文章形式などのいわゆるお作法
    ネット小説でのテクニックや読みやすさの追求
    ストーリー展開におけるキャラのヘイトコントロールなどは大いにあにまんの皆様からご指摘を受けて勉強したところっスね

    一時期自分が書くものがどうしても露悪的すぎて書きたいものと読んでほしいものとのギャップに悩んだりしたけど、今はわしがこれを書きたいんです!わかってくださいわしの気持ちを!の精神でやってるのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:11:07

    >>8

    もちろんめちゃくちゃなろう


    >>7

    何度かここでも晒してるから恥ずかしい気持ちでいっぱいなんだァ

    ちなみに既に第一部はセルフリメイクが進んでるらしいよ


    君を自転車で轢いた後 ※毎日投稿中R15 残酷な描写あり サイコホラーncode.syosetu.com
  • 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:13:03

    >>9

    ウム…それでもワシの性癖の方が大事なんじゃあっ

    してやってねその結果栄えある第一話で主人公の妻が荼毘に付したことになった

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:14:10

    セルフリメイクは危険です
    私はどんなに粗があっても完結させることを優先させる主義です

    とはいえ100話行ってる作者さんには見事やなニコッ尊敬するでっなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:21:13

    >>12

    ウム…楽しみにしてたハーメルンのオリジナル作品がそれで事実上荼毘に付したんだなァ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:22:13

    よしここで企画を変更してアドバイス募集をしよう


    私はキャプテン・>>1ッスル

    このスレを見てる君は選ばれし者

    アドバイスを送るチャンスを与えられた心優しき者

    単刀直入に言おう 小説のある部分にメスを入れてほしい

    該当箇所は第二部 章で言うところの第5章〜第8章だ

    もちろんめちゃくちゃ粗い

    しかもこの指摘には絶対守らなければならない条件は特に無い

    改善案はどんな小さなことでも構わない

    主人公の性格が蛆虫とかも言ってもいいよ

    なぜなら万が一にも"面白さ"を損なってはならないからだ

    何よりも"面白さ"が大事なんだ

    ぶっちゃけ作者のプライドなんてどうでもいいんだ

    "面白く"さえあればなぁ

    さぁ腕に自信のある者は今すぐリンク先へ行け

    龍星を失神KOさせろ

    急げっ 乗り遅れるな アドバイスをお願いします

    "アドバイス・ラッシュ"だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:22:38

    >>11

    えっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:23:57

    >>14

    あーっ100話もあるからすぐには読めねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:26:15

    >>16

    この小説はオムニバス形式なんだよね

    つまりはそれぞれの部で独立した話が展開されてるのん

    なので第1〜第4章は無視して第5部から読み始めて頂けると助かるのん


    もちろん他の部の改善案でもめちゃくちゃOK

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:48:29

    これでも私は暇人でね とりあえず第5章を読ませてもらったよ
    その結果地の文の途中に……があるとちょっと読みにくいということがわかった
    例えば幕間その4の一文『その姿にわたしは……とても、期待を込めていた。』は『その姿にわたしは──とても、期待を込めていた。』みたいにダッシュを使った方がいいと考えられる。

     その姿にわたしは──
    (もしかしたら……あの人なら、大丈夫かも……)
     とても、期待を込めていた。

    みたいに地の文をダッシュで区切って間に台詞•モノローグを入れるのも緩急がついておすすめなのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:59:09

    >>18

    おおっ 新たな手法を示されて感激してるわしがいる

    緩急が苦手なわしにはうってつけやったんや


    あざーす 早速使える場所がないか探してみるっす

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:04:53

    >>18

    ムフッワシもそのアドバイス頂こうねっ

  • 21123/06/16(金) 01:14:27

    よしとりあえず具体的な助言が欲しいから何点かアドバイスしてほしいことを書き連ねていこう

    ①冒頭の掴みの部分
    今のままだと掴みが弱いので何か良い案が有れば

    ②主人公の積極性の無さ
    こいつはそういう性格なんだけど行動力に乏しいのでどうにかしたい

    ③伏線の回収
    最後の展開に向けての伏線の貼り方が下手なので何か良い案が有れば

    こんなところなのん 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています