- 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:15:52
- 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:16:27
ブーメラン刺さってますよ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:16:39
バレたか
そいつの正体は前髪ジャーマだ - 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:17:00
ゾンビマンは怪人と作り方一緒だし怪人で良いと思う
- 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:17:03
下8人はまぁ人間じゃないから通っていいよ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:17:18
フッただの人間が
- 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:17:37
- 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:17:38
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:17:49
おかしいな上4人が相対的に人間にしか見えない
- 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:18:03
童帝は考える事をやめた
- 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:18:14
ボフォイ「遠隔操作のメカなんだから当たり前だろ」
- 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:19:21
- 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:19:22
自分へのあのコンプがある上であの場であんなこと言ってたならどの口が本当のヒーローとか言ってたんだ感があるな
いや怪人の攻撃性が出てたのかもしれんが - 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:19:39
人間 人間 人間 人間
メカ 人間 怪人 サイボーグ
怪人 (メンタルは)人間 怪人 忍者
サイボーグ 怪人 怪人 怪人 - 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:19:55
タンクトップとかの方が話題になりやすいけど豚も怪人度高いと思う
- 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:19:59
- 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:20:47
- 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:21:54
豚神(食べ方が汚いって意味...?)
クロビカリ(立ってるだけなんだか...)
童帝「何このアホ面」 - 19二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:22:31
上位に行くに連れて人間ぽさが強くなるのなんで?
- 20二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:23:07
てかアマイが1位に君臨し続けたのは自分のように人間に擬態してる怪人がトップに立たないようにする為だからな
あそこで疑って攻撃的になってるのは自然よ
もうどこから怪人の感情部分なのか自分の人間の感情なのか区別つかなくなりつつあるから余計苛立ってただろうし - 21二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:23:20
- 22二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:23:54
メタルナイトは遠隔操作してるロボなんだからいいだろ!
- 23二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:24:31
- 24二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:25:22
- 25二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:25:56
- 26二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:26:40
- 27二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:27:12
- 28二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:28:02
ゾンビマンは仕方ないにしてもプリズナー番犬マン豚神はかなり怪しい…
タンマスバットキングはまだ人間やってる方だけど時折人間ってそういうつくりじゃないよね??って言いたくなる - 29二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:28:26
キングさんが怪人ごときの領域で収まるわけないだろ!
- 30二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:29:55
サイボーグってヒーロー協会にいる連中以外は基本的に怪人だよね
まあ善か悪かのサイボーグしか出てないからアレだけど - 31二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:32:02
- 32二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:32:35
ぶっちゃけ一般成人男性は怪人でいいと思うんだ…
- 33二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:33:53
- 34二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:34:01
星が斬られたから大津波発生して住民がヤバいって時に津波来る前にそこの大岩大量に持ち上げて何とかしてその大岩で攻撃もするとかしてるからなタツマキは
- 35二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:34:01
貢献度が一番あるからだと思うけど童帝5位なのやっぱすげぇな
- 36二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:34:26
- 37二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:01:09
ねじ切り殺すのが得意技だからな……
- 38二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:05:44
わざわざイケメンフェイスにする感性があるからこそというか...
- 39二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:10:40
番犬マンはフェニックス男と同じタイプの怪人だろ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:11:59
豚神の戦い方とかに文句つけてるのに評価基準が人間性でまずまず評価なアマイマスクいいよね
- 41二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:15:52
忍びの里はまあまあ無茶やってたっぽいし結果として瀕死で強化に近いことはやってそうなんだよな
サイタマになるか怪人になるかはガロウみたいに当人や加害側の意思となんというか当人の醜さ(怪人になったやつは捻くれてる)によりそうだけど
ところで人間性あんまり失ってないだけでS級下位はだいたい怪人では? - 42二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:49:01
- 43二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:49:51
- 44二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:52:06
腕四本になったり化け物みたいな姿になったりしてるのを武人として強くなったって言っていいのか?
- 45二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:56:07
- 46二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:56:43
せーしさんも知っていたけどそういう化け物にもホイホイヒーローの名前と名分を与えて人間側に所属させていたのが(無自覚だが)ヒーロー協会の強みだったんだろうな
- 47二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:57:28
そこがある意味ヒーロー協会の強みなんだろうな
「一見すると怪物みたいな奴にもホイホイライセンスを与えて活動させる」ってのは確かにその通り
化け物だろうと怪物だろうと人間側に立ってくれるならヒーローとして扱うのは強い
- 48二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:57:56
色んな意味で仮面を強調しただけかと
- 49二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:58:58
てかブルゴリやモーキー娘ですら平然と暮らせる世界だから暴れさえしなければ普通にヒーロー扱いだろ
- 50二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:11:50
- 51二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:21:16
- 52二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:29:01
- 53二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:39:29
- 54二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:19:45
こうして見るとフラッシュが怪人と間違われるくだりって普段が無表情気味だから中々レアな表情な気がする…
そういえばこの並びだと童帝が周りにドン引きしてるみたいな感じになってる… - 55二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:30:21