最強を超えた最強

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:38:21

    強き者

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:40:00

    刀一本だけでサテライトレーザーを三発凌ぐのはルールで禁止スよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:40:37

    でも…野球ゲームのキャラじゃないですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:41:38

    最強だけど負けるのがあの世界の無常具合を表してるんだよね
    酷くない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:41:41

    裏でも表でも強き者…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:48:44

    犬井と灰原の見分け方はですねえ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:52:17

    はーっ第三世代サイボーグ流"呪禁道"!
    切った相手が例外なく死ぬのはルールで禁止スよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:54:12

    おおっ!ハムちゃんの細胞が死んでいく!犬井の放った呪禁道が効いとるんやっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:56:32

    >>8

    野球ゲームのセリフか?これが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:57:15

    剣術三倍段って知ってるかボクゥ?

    ウム…たった三倍でいいんだなァ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:00:23

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:01:20

      ・・・・・
    野球バラエティ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:03:26

    >>11

    春三って誰だよデブ

    それはそうとパワポケは野球「バラエティー」だから厳密には野球ゲームじゃないんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:13:06

    うぁぁぁ い ⋯ 犬井がジャジメントタワービルを練り歩いてる

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:21:46

    >>14

    アンドロイドだから呪禁道の有無に目を瞑れば実現の可能性が有るんだよね、怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:24:00

    全ステータスがトップクラスの上で理不尽な即死判定持ちなのはルールで禁止スよね
    こいつを真正面から殺すならZZガンダムでも持ってこないと無理なんじゃねえかと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:56:56

    カタストロフを阻止し人類を滅亡から救う「6人組」のメンバーとだけ言っておこう
    13の時点で犬井以外全員荼毘に付してんだよね酷くない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:58:05

    6くらいまで野球・育成ゲームだったんだぜ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:00:56

    >>18

    嘘つけッ 3からサイボーグやったやんけ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:01:08

    >>18

    嘘つけっ

    3の時点で主人公はサイボーグでラストにガンダーロボと殴り合ってたやないけっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:02:07

    >>19

    >>20

    なんなら1の時点で既に裏世界が漏れ出てましたよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:04:23

    >>18

    パワポケ5のwikiを確認したらジャンル:スポーツだったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:23:18

    能力だけなら傷をつけただけで殺せるバジリスクも相当強いっスよね
    ◇こいつを使い捨てにするルッカの目的は…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:27:30

    >>23

    ルッカは無能小物チンチン肛門ジャワティーだからしょうがない本当にしょうがない

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:29:04

    >>23

    能力コピーできる強き者…いるからじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:38:39

    超能力関係なく素の実力で世界で5本の指に入る実力の暗殺者なのはルールで禁止スよね
    まあそれでも人質は救えんけどなブヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:29:09

    真の最強はこいつッスよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:31:52

    こいつ1人改造するのに戦艦1隻分の費用掛かったのだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:32:23

    >>27

    そいつの話はするなワシは今メチャクチャに機嫌が悪いんや

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:34:59

    >>27

    仲間評価の力でこいつ追っ払って絶頂してたのは俺なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:38:04

    >>28

    300億かかったのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:38:39

    能力開花と同時に自爆した女子高生ちゃんがトラウマの一角を支える
    ある意味"最強”だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:41:42

    たった3倍で良いのかがいつのまにか本編のセリフだと思ってたそれが僕です、正直ゲーム自体面白いからセーブし放題コンテし放題にして欲しいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:44:28

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:44:42

    能力の原理が謎の呪いだから無効化も出来ないと言う最強のパパやんけ
    コイツに昔部下殺されたから衛星砲でビル毎消し飛ばしたろ
    ナヌ!?3発も耐えている!?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:45:15

    >>33

    選択肢でテキスト差分がちゃんとあるのに全部確認するにはクソ長いイベントを毎回こなさなくてはならない

    こんな事が許されていいのか

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:46:41

    大神「息子の為に最強のボディーガード作るで」

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:48:37

    紫杏に記憶と人格を植え付けて事実上の美少女転生を果たした大神
    ある意味最強だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:49:41

    >>38

    紫杏に合わなくて消えたじゃねえかよ えーーーっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:51:13

    >>38

    まぁ元々あった性格が強すぎて意味なんて殆どなかったんやけどなブへへへ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:54:28

    そもそも彼が持ってる刀は日本刀ではなく、比重は鉛の2倍、硬度と弾性は最高のレベルで両立した重金属のチューブ構造結晶であり、刃は付いておらず、刃にあたる部分には別の重金属が貼り付けられていて、衝撃で爆発し1000℃を超える熱と針状の結晶破片を斬撃の軌道上に飛散させ、当たりさえすれば刀身の長さを超えて対象を2つに斬ることが可能であり、厚さ3mの装甲版まで切断し、ビルも両断はできずとも穴だらけにするという※パワポケwiki

    こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:59:10

    うぁぁぁ カ…カズが空中を練り歩いている

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:00:33

    >>42

    スタッフに幸せなんて手に入らないと断言された女やん 元気しとん?

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:01:36

    真の最強はこの犬井を倒したジオットを倒したレッド達を生み出した7主ッスよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:01:45

    好きなメスブタが揃いも揃って闇が深い
    それが僕です

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:03:11

    もしかして犬井より上澄みなのってパワプロパワポケの宇宙人達や天盟の神様達、パワプロのドラキュラメスブタとかそこら辺の人外達じゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:04:23

    正直そこらの人外じゃ犬井止めれる気がしない
    それが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:06:44

    ベクトル操作だの即死だの完全ステルスだの身体操作だのヤバイ能力ばっか出てくるのはルールで禁止スよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:08:57

    >>48

    北斗神拳伝承者から強き者認定され、ドラキュラメスブタから敵対しない方がいいと思われる程の実力者であるこのメスゴリラと互角の沢渡姉の2人は普通に渡り合えそうっスね

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:13:24

    >>44

    たらればや三段論法はですねぇ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:16:12

    ホームレス朱里を舐め回したいのん

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:17:19

    >>43

    でも俺10の主人公が彼女候補に手を出しすぎてクズって風潮嫌いなんだよね

    どう見ても一人じゃ不可能な領域に達してるし、主人公みたいな人間が複数いたと捉えるのが自然でしょう

    他のシリーズと違って10主人公はキャプテンに任命されたこと以外は特別な出自でもないからそれさえ除けば誰にでも務まるはず これは差別ではない、差異だ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:20:04

    どうして11の彼女候補生身の人間は蛆虫が多いのか教えてくれよ、いやまじ人外ヒロインが比べて可愛すぎるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:20:38

    >>52

    保健室で体育祭(意味深)した奴と

    洞窟で娘仕込んだ奴と

    しあーんとバッドエンドしてしまった奴がそれぞれ別々にいたとしてもおかしくは無いんだよね。

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:22:33

    10主の女好き云々はわかんないけど歴代で一番野球バカしてるのは見てて楽しいスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:23:27

    >>53

    あ゛ぁ゛?涼子可愛いだろうが、まぁあの体質は人間って言わんけどなブヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:25:09

    因数分解ってなんだよ 勝手に分解するなよ 自然のままにしとけよ (野球バカ書き文字)

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:26:05

    朱里エンディングがまんましあんエンディングのセルフパロなのが尊いんだ
    涙腺が緩まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:26:15

    >>52

    男女先生問わず仲良くしまくった人たらしが10主なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:28:10

    >>53

    武内ミーナを彼女候補にしておけば…

    妹とか言うウジ虫はポイで

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:55:48

    >>53

    おかげで10の3D化で集まって、実際面白かった10に続けて購買した人が11でまとめて荼毘に付したんだ、満足か?

    恐らくシリーズが14で打ち切られる遠因になっていると思われるが・・・

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 03:03:35

    >>61

    魔人関連のシステムと人外以外が蛆虫まみれの彼女が11の評価を支える ある意味最凶だ

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 03:05:19

    >>62

    もしかしてポケ11とプロ2018のスタッフ達のメンタルって相当疲れてそうじゃないんスか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 03:15:51

    静虎さん!あの時はゴメン!オレがあんなことをしなければ、こんなことにはならずに済んだのに。
    なんで説明したら以下わからないけど、本当にゴメン!許してくれないかな。

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 03:18:46

    >>61

    新規をはたき落として元のプレイヤーを楽しませることだけを目的として開発された究極のゲーム、11

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 03:19:24

    >>52

    姉妹に百合後輩は詰められるイベントは面白くて笑ったんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 03:22:47

    >>65

    もしかして西川、藤岡、博多等のスタッフ達とゲームをプレイする購入者達とのズレってそこにあるんじゃないんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 05:36:21

    >>23

    強い能力だけど戦術的な価値しかない絶対にSランクになれない能力なんだ 戦略的な価値は無いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 05:50:03

    なんじゃあこのチョコは
    セットヴァルエンチンなんて変なブランドやなァ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:04:41

    バジリスクの能力コピーしたホンフーでも似たようなことできるけどそれでも犬井の方が強いんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:36:21

    >>68

    ふうん、SランクのSはスペシャルではなくストラテジー(戦略)や差別・差異のSということか

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:49:17

    おいおい最強の能力者はヒーロをポンポン生み出せる7主でしょうが

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:57:28

    でも俺6から9くらいまでのパワポケの流れ好きなんだよね
    過去作からのパワポケらしい繋がりはありつつも、ちゃんと単品で楽しめるようになってるでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:00:09

    11なんてハタ人間遊ぶためのゲームやんケ
    何をムキになっとんねん

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:01:45

    おいおい10も単品で楽しめたでしょうが
    11と12は無理です 何かもう裏世界描写に夢中になりすぎて大筋のストーリーが死んでますから

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:06:17

    ハタ人間おもしれーよ
    でも攻略手順がもはやスーファミとかそのレベルの煩雑さなんだよね
    あんなもん攻略サイト見ないと無理なんだぁ

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:28:42

    >>68

    デスマス、ババヤガン、デイライト、ピースメーカーがSランクを支えるある意味最強だ

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:31:43

    >>73

    あの辺のわかる人にはわかる裏話があるくらいがちょうどいいよねパパ

    裏社会ネタは嫌いではなかったけどやっぱり本筋としては野球が中心であってほしいんだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:33:44

    デイライトがS級ならワームホールも最初からS級で良かったんじゃないかと思う、それが僕です
    大体どこでもドアって時点で十分戦略レベルだと思うんだぁ

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:02:07

    >>1

    コイツ1人いるだけでヒーロー側とジオット側のパワーバランスが取れるとか言う人権キャラなんだ。

    しかも忠誠心MAX、これで子育てで弱体化したとか嘘やろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:52:36

    >>76

    うむ……七不思議や宝探しも考えると、スケジュールに余裕が全くないんだなあ……

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:55:54

    >>75

    まあ裏サクセスが面白かったから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:26:37

    ライターの筆が一番乗ってたの裏サクセスのシナリオなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:47:46

    武術の達人同士の決着が拳銃なの好き
    裏サクセスも名シーンが多くて、やり込んじゃうよね。
    だからswitchでも出来る様にして♡

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:55:34

    降伏は無駄だ抵抗しろ。(灰原書き文字)

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:22:59

    13とかいう名作を超えた名作
    新規ファンも既存ファンも楽しめてハッピーハッピーやんケ

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:43:58

    この人、改造前の量産モデルも糞つよなんですが…。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています