ガンダムです

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:42:51

    通して下さい

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:43:56

    どうせ中身にサイコザクが入ってるパティーンだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:44:01

    通れ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:46:23

    あれは刹那的ガンダムだ。私がそう判断した

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:47:08

    誰か詳細を...

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:47:20

    お前はガンダムだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:48:29

    万全とは程遠く……

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:49:00

    >>7

    だが

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:49:16

    ジムにガンダムヘッドつけてるとかじゃねぇよな?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:49:34

    >>5

    事実を言うとジムⅡである。しかし民を守るために立ち上がった巨人は紛れもなくガンダムそのものなのだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:50:58

    >>7 >>8

    エンデにとっては……

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:51:49

    >>10

    なら俺も通って良いっすよね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:52:46

    >>12

    刹那的にはアウト

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:52:47

    >>9

    ジム2にボロボロのガンダムヘッドを強引に取り付けた欠陥品だよ

    もちろんセンサーとかに甚大な悪影響出てるしコードも全部挿せてないくらいの突貫作業の急造品だよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:53:20

    >>5

    ガンダムです


    (正式名称はジムⅡラプターブルー隊エンデ・アベニール機)

    (頭部分解整備中にテロリストが襲ってきたので整備済みのレプリカのRX78-2ガンダムの頭のっけただけのジム)

    (もちろん規格外のガンダムと時間の無さ、学生の整備故に問題多数出たモノの)

    (まさしくガンダムだった)

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:55:11

    忘れられやすい学習型コンピュータが仕事したのいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:56:38

    >>10

    ケーブルってそんな安安と接続されなくなっていいもんなんすか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:57:44

    >>12

    貴様はガンダムではない!!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:57:55

    >>17

    もちろん全然ダメで全天周囲モニターは半分以上潰れてる

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:58:00

    >>17

    良くない、なのでモニターの半分が死んでるし、見えてる画像も粗だらけでえらい事になってた

    それでもガンダムだった

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:01:27

    外伝でガンダム出していいよって言われてスレ画を出した作者のセンスが光る

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:04:50

    RX-78なガンダムじゃなくて陸ガンでガンダムに憧れるようにしたのはパイロットは誰か特定させないためだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:06:38

    エンデ先生はネェルアーガマのリゼルのパイロットなのでガンダムがわんさか出てくるスパロボ参戦時はモブとしていい空気吸っている

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:11:22

    >>23

    リゼルはリゼルでリファインZガンダムエスコートリーダーだからジム系だけどガンダムなんだよね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:14:31

    >>5

    大凡の流れはわかるかと

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:21:14

    なんだ
    カッコいいじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:02:32

    エンデ専用ガンダ ムⅡいいよね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:04:13

    エンデ先生、最終的にネェルアーガマ(ロンド・ベル)のリゼルのパイロットにまでなってるから
    あの時代だと連邦のトップ層にまで成長してるんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:06:10

    仮に頭ついてなかったとしても刹那的にはガンダム

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:08:31

    君が(ガンダム足り得たいと)望むなら それは強く答えてくれるのだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:17:26
  • 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:20:03

    こいつをガンダムと認めるかどうかでファンの性質が変わってくる

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:36:40

    ユニコーンの時代に旧ジオンを標榜するトンチキ右翼がテロかましてきたと思ったら、そいつらの前に存在するはずのないRX-78ガンダムが現れて襲い掛かったというカオスよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:18:18

    ジオンからしたらマジで亡霊

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:24:27

    >>32

    ネタにされてはいるけどここら辺はマジで刹那の存在は大きいと思う

    厳密な分類や定義とは違う「ガンダム足り得る有り様」という視点を持ってきてくれた

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:33:35

    エンデ先生の話は「やっぱりカッコいいよなあ…ガンダムって奴は…」という締めのセリフも素晴らしい
    俺がガンダム好きな理由は結局「カッコいいから」の一語に尽きるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:02:57

    これ敵もハイザックでガンダムもどきvsザクもどきの戦いになってるの良いよね
    性能的には応急処置のエンデ側が本来は不利なんだけど相手が突然現れたガンダムに反応が遅れてやられるっていう「ガンダム」のネームバリューがメッチャ効果発揮してる

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:06:55

    エンデ先生ラプラス事変の最後の方にグリプスⅡの攻撃を防ぐユニコーンとバンシィを見ることに

    GIF(Animated) / 1.95MB / 7760ms

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています