- 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:07:37
- 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:14:24
良い意味でも悪い意味でもシドに泣かされまくってるシドに1番お似合いな女の子について語ろう
- 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:18:16
他の七陰よりはシド本人のことを見ようとしているが結局情報量に大差ないので曇ってる人。憧れの星が遥か彼方でダンスしてるのを捕まえられるわけないんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:23:29
ヒロインレースは最有力候補だけど1番強いがゆえに1番苦難に見舞われるの好き
- 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:18:54
主人公に1番泣かされる女って響きなんか叡智やな
- 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:52:04
近くにいても遠くにいてもこっちからは分からない、でも分かってくれてる生涯の恩人に何ができるだろうか
- 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:24:56
- 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:31:27
- 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:40:15
- 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:46:40
悪魔憑きなる前はかなり身分高めな家柄
その上で大人から学ぶ事はないと豪語する才女
それが悪魔憑きなった途端に二束三文で売り払われてた所で
自分ですら理解の及ばない知識と実力持って小さいのに戦う同世代の男の子が
あの世界で見れば死と変わらない呪い解いてくれたから
御伽話の白馬の王子様とかそんな状態よ - 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:48:48
七陰がピンチになっていたから助けに来て魔界の王をぶっ飛ばしている魔人にまた脳が焼かれた奴だ。面構えが違う
- 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:07:58
3巻のジョンスミス事件後からシャドウの勘違いで怒られるのが怖いから避けられてる可愛いそうな子
- 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:57:52
何も知らなかったらシドの色んな意味で人間離れしてるところ見ると神と思っちゃうよね
- 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:44:00
- 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:53:35
今までアルファは何回脳を焼かれているのだろうか
- 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:56:08
すまん、スレタイ叡智な意味だと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:15:11
自覚とかあるのかな?
- 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:16:23
叡智的な意味でもよいのでは?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:16:53
アルファ以外だと後誰いるかな?
ゼータ?ローズ? - 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:18:45
どっかの『その涙の理由を変える者』的な意味で悲しみの涙から喜びと救いの涙に変わった涙も多く流しているよね
- 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:24:20
- 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:32:01
- 23二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:33:34
アルファがシドに会うときに制服着てたのはおうにょへの当てつけなの好き
- 24二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:24:49
- 25二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:27:16
- 26二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:39:32
- 27二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:40:39
アレクシアに対する対抗心半端ねぇ!
- 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:41:15
見られたとは流石に思わないがデート中に近くにいたことはあるやろなあ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:41:20
- 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:51:51
- 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:54:09
ローズ覇王化ルートではシドが一回斬られて死にかけてるしな
- 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:58:06
シドの考えてる事は誰にも理解できないし(陰の実力者になりたい)
その奥の真意も誰も見抜けない(陰の実力者云々言ってるけど思い描く夢が叶わない事も知ってる)
結果1番近い所に居てガーデンの誰よりもシドを理解してるけどそれでも理解しきれない辛さを負う事になる - 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:59:50
完全な的外れじゃなくていい線いってるのが逆に辛そう
- 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:14:57
アルファがカゲマスのCMでわかっているって言ってるシーン見てると多分シドのことわかってないんだろうなって思っちゃうんだよね
なんかすれ違ってるように見えるから切なくなる - 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:16:57
でもシドのこと完全に理解したらもう、仕方ない人ねって言いながら趣味に付き合ってくれる完璧な奥さんになっちまう
- 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:26:11
一人だけギャグになってないすれ違いしてるよね
- 37二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:29:35
一回シドはアルファに会いに帰ってあげてくれ
- 38二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:38:08
- 39二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:39:59
6巻で再会あるかな?
- 40二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:47:25
- 41二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:07:39
- 42二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:33:19
- 43二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:34:21
副作用としてめっちゃ重たいedとか歌い出すぞ
- 44二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:57:29
誰かが泣かせるとシャドウ様が湧いてくるとか嫌すぎるッピ!
- 45二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 02:35:12
本人が一番泣かせてるのにたちが悪いッピ!
- 46二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 03:11:34
つっても立ち位置的には主人公極まりないアルファと陰の実力者であるシド=シャドウが並ぶのはある意味残当といえば残当
- 47二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:35:14
シドとアルファの2人で1つ感は異常
- 48二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:06:50
悪魔憑き発症して年単位で肉体が腐敗していく恐怖に怯えていた自分を同じ年頃の少年によって救って貰い、その少年に不当な扱いを受けていた事を教えて貰うと共に衣食住とその要因の教団と戦うすべにスライムスーツと剣術をも指南して貰って、過去の名を捨てアルファとして生きていく事を決意して、少年シャドウが孤独に戦い続けている横に共に立ちたいと思っているというダークファンタジー主人公だもんな
- 49二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:09:41
これ新入りの子がアルファの馴れ初め聞いたらシドとアルファのカップリングに目覚めちゃうんじゃ