フィクションと言われればそこまでだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:29:25

    医者とかいうクソ激務な仕事しながらコレができるのイカれてるわ

    医学科の友達が実習先で緩和ケアに入ってる患者さんの話を側から聞くだけでガチで鬱になりかけてたんだけど…

    そいつが感受性豊かで優しいからってのもあるだろうけど、ごろー先生もそのタイプだよね
    これでさりなちゃんはじめとする他の患者はどれだけ救われてたんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:32:19

    命は救えないけどな

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:35:08

    >>2

    さりなの没後はそれを原動力に医者やってたんだよな

    …割と前世からメンタルぶっ壊れてない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:37:05

    命は救えなくてもQALY上昇には効果あったからまぁ何も出来なかったわけではない

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:37:49

    >>3

    心に影は落としてるし忘れてないけど壊れてるってほどじゃない。ちゃんとアイのファンができる程度の精神力はあるし

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:37:56

    >>2

    ゴローのレス

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:39:37

    さりなちゃん以外にもやってたのがすごいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:40:27

    当たり前だけどさりなちゃん以外の患者も見舞ってたんだよね
    独身で山奥の病院だから他にすることないのかもしれないけど、働きすぎでは…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:41:13

    1話の吾郎「よく患者の病室でサボってた」
    いやどこがやねん!

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:41:28

    復讐というか人を傷つけることが致命的に向いてない(定期)

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:41:42

    >>8

    アイのLIVEを一緒に見てた患者も見舞いに来てくれる人がいなかった説を別スレで見た

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:42:04

    >>8

    >>9

    本人的にはサボりって認識だけど、心のケアは普通に仕事の範疇だよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:43:12

    これが例えばさりなの天性の演技力に騙されてたなら幾分かはマシだったんだろうけど、本当は死ぬほど辛いのに健気な子どもを演じてたことまで見破ってたからな

    何もできなかったのは死ぬほど心苦しかっただろ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:43:30

    それを研修医の頃からやってたんでしょ?こいつヤバ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:44:10

    さりなに関しては確か研修医時代だよな…
    出過ぎた真似のような気もしないけど、入れ込んじゃうタイプだったんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:44:42

    こんな優しい人間が!
    悪党働きなんてできるわけねーだろ!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:46:03

    シンプルに優しすぎるよ
    人の命を救う仕事にこれから就くって人間が、救いたいのに救えない患者と向き合い続けるのってある種の自己否定だよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:46:32

    本人はさりなちゃんに何もしてあげられなかった、って認識してそうなんだよね……

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:46:47

    良い人なのは間違い無いけど仕事中暇になると祖母に対していろいろ考えちゃうから現実逃避してるような気がしないでもない

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:47:17

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:47:35

    >>19

    ぶっ飛んだ解釈してんな……

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:48:59

    前向きに捉えれば末期患者にアイドルという縋れる対象を布教するのは間違ってない気がする

    うちのクソ真面目な堅物だった爺さんも緩和ケアに入った当初は元気なかったけど、競馬教えたら病室でバチクソ悪口言ってて楽しそうだったな

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:50:17

    人を救うというやりたいことをやっていると考えれば...

    個人的にゴローせんせーはシンフォギアのビッキーとかと同種類の人間に感じられた

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:50:32

    これ考えたら今のルビーをアクアが放っておけるわけないんだよな

    自分でどうにかするかはわからないけど、絶対にルビーが前向きになれるよう暗躍するはず

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:52:54

    >>19

    祖母に対してじゃないけど、幸せな家庭から避難していたってのはありそう。ゴローは母を自分が殺したって思ってる節あるから、幸せな親子関係とか見るの辛いんじゃ無いかな?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:54:55

    ルビーの使命が本当に復讐なのだとしたら、前世に後悔があるだろうからまだわかる

    でもゴロー先生は(アイ・さりなちゃんのこととか)未練はあっても後悔はなさそうなんだよね

    アクアの使命ってやっぱ人を救うことで、疫病神はさっさとルビーを救えって言ってるんじゃねぇかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:56:07

    むしろゴローは幸せじゃ無い家庭(さりなちゃん)に傷ついてたから多分違うんじゃないか

    普通にそういう裏事情とかなくゴローが優しいってだけだと思うぞ

    >>25

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:57:41

    コイツ大体打算のない優しさで人の心救ってるからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:57:50

    患者(それも末期)と向き合うなんて医者の仕事の中でもトップクラスにストレスだろうに、勤務時間内とはいえよく高頻度でやってたもんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:59:10

    >>29

    サボり()だからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:04:38

    ごろせんとアクアは結局これが人格の全てなんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:06:17

    打算なく人助けや善行してる時に1番輝く男

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:08:39

    >>5

    アイのファンはさりなちゃんの真似をしてた疑惑が個人的には有るんだよな……アイファンのゴロー先生可愛すぎない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:08:52

    患者と医者の枠組みが曖昧になっちゃうと冷静な処置ができなくなるからなぁ
    個人の性格もあるし人である以上は仕方ないんだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:09:14

    個人の主観だけど、ルビーの瞳に黒い星があるのは(見てられないのは置いといて)なんというか似合ってるんだよな 復讐に走ってからは葛藤もないし

    でもアクアは輝く星を宿してる時の方が似合ってるんだよな そもそもルビーと違って高頻度でモードチェンジしすぎ(無理しすぎ)なんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:10:05

    本当にくどいけど切実に復讐やめてくれ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:13:01

    >>24

    万が一ルビーの正体に気づいたとして

    「俺は前世救えてねえし尚更合わせる顔がねぇ…俺じゃない他の誰かの方がいいに決まってる」

    するのか

    「前世で救えず、今世でも救えなくていいのか?」

    するのか


    どっちだ…?内なる幼アクアとごろー先生がどう後押しするかに依るのかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:14:54

    >>36

    カミキが異常者じゃなければなぁ……

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:20:40

    >>12

    看護師さんから「患者さんのことを第一に考えるいい医者」とか思われてモテてそう。

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:17:34

    >>12

    「仕事サボってるだけ(患者の為じゃないが?)」

    「色々ムカついたから滅茶苦茶やって帰るか(有馬の為じゃないが?)」

    「色々ムカついたから勝手にリーク&動画アップでギャンブルするか(あかねの為じゃないが?)」


    「なるほど。結果めんどくさいツンデレってことですね(嘘は愛じゃん)」

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:22:44

    さりなちゃんもガチ恋するわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:42:03

    >>19

    さりな達患者との時間はゴローにとっても救いだったって解釈したいよね。

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:50:24

    女遊び激しかったぽいけど、研修医になってからはその暇もなかっだろうに
    それなりにモテてた設定あるのずるい

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:52:46

    さりなちゃんからしたら、親に甘えられず、看護師達には演技して苦しい中で本心から甘えられる対象だったろうからな
    命は救えなかったけど、確実に心は救えてたんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:52:53

    うーん、このイケメン

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:53:49

    >>45

    表情の問題もあるのかもしれんけど、こうしてみるとやっぱ姫川よりはアクアに似てるような気もするな


    つーかイケメンだなおい

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:55:12

    >>1

    リアルでも子供の頃入院してた時担当医の先生が月から日まで毎日病室に来てくれてたけどあんなに忙しいのに患者一人一人に接してくれるって今考えるとほんと凄いわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:58:30

    他の医者や看護師からすれば、自分たちじゃどうしても出来なかったさりなちゃんの心を開いて救ってやる事をやってるの考えたら、そういう手回しは多少するかもな(田舎の病院だし、思ったほど多忙では無いってのもあるかもしれないが)

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:08:53

    >>3

    さりなちゃんのこれも傷はつけてるけど既にいくつかあるうちのデカい傷くらいのイメージある

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:16:57

    患者と向き合うの辛いとか読者には思われてるし、実際その通りなのかもしれないけど、それはそれとしてゴロー先生にとっては天職だったんだろうなとも思う

    辛いんだろうけど、どこまで行っても医者だった

    それはそれとして、今世は役者を目指してもいいのよ?医者になりたいなら医者にもなればいいし
    お前はもっと貪欲になれ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:24:52

    >>19

    たしかに彼自身の幻想的な理想の高さからそうした節が見受けられる

    意外と冷静に物事を見ていない所もあるからね


    >>50

    >お前はもっと貪欲になれ

    ほんこれ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:53:45

    >>39

    そしてさりなちゃんをロック画面にしてることからロリコンと思われると

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:00:50

    >>52

    多分、一瞬でも忘れない様によく見る場所である待ち受けにさりなちゃん載せてるんじゃねえかな

    見るたびに救えなかった事を後悔しても、それでも親から愛されなかった(ゴローの推定)彼女の事を自分だけでも忘れないで行こう、みたいな感じで

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:58:09

    人間の死を見るのってそれだけで鬱や自死のリスク跳ね上がるからな……親しくなると更にダメージ上がるし
    ゴロー先生本当良い医者だと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:58:28

    >>52

    でも、嫌悪感を持ってロリコン扱いされてたらナースさんにロリコン弄りされてなかったと思うし、多分好かれてたんだろうな。

    てか、あのナースさんゴロー先生が失踪した挙句亡くなってるの知った時どう思ったんやろ。

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:20:09

    >>52

    いつから設定したかによる。

    生きてる内から設定してたら、ロリコンと呼ばれることもあるかもしれない。

    救えなかった後だと看護師からしてもお労しさしかないよ。下手に口出せないし。

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:24:18

    >>55

    ガチだったらネタでいじれる事項じゃないもんな、ロリコンって

    お互いに本気じゃないのわかってて気を許せてる間柄じゃないと成立しない軽口

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:28:03

    >>38

    正直、本人は知らずに私的な復讐で魔道を進んでるつもりだけど一般的な感情からするとカミキを謀殺するのも広義では人助けの範疇だからな……

    もちろん警察につき出すのがベストとはいえ、知らんうちに元カノと妹が殺意の範囲に入っちゃってるしもはや一刻の猶予もねぇし

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:31:59

    >>58

    警察に突き出すにしても証拠が無いんだよな……

    アイの自宅を知っていたのは社長やミヤコさん以外では父親だけって事を証明出来ないし、ゆらさんの事件に関してはそもそも知らない

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:33:42

    >>31

    ゴローにしろアクアにしろ、“生まれたときに死が横にあった”んだよな、これがこの魂のオリジンなんだな……


    疫病神の語る天命ってやはり誰かを巣くうことなんじゃいかねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:35:35

    >>59

    アイのときの興奮の代替行為として始めたなら、もう15年近く捕まってないことになるからな……

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:49:08

    >>12

    意外と良い意味で信頼できない語り手だったよなぁゴロー先生。

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:05:50

    アクアには幸せになってほしいと思う自分ともっと堕ちろと思う自分がいる。

    それはそれとして、自分が患者として入院したら、担当医はゴロー先生でお願いします。お茶とお菓子を用意しますから。あと、アイについての話も全部聞くから

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:11:18

    アクアの時と違ってなんだかんだ明るい雰囲気だよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:43:38

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:45:38

    さりなちゃんからしたら、親でさえも目を背けてしまった自分の傍にいてくれて死んだ後も約束通り遺品をずっと肌見放さず持ち続けてくれた=ずっと自分と向き合ってくれてたんだからもう運命の人だよなあ

    ずっとの証明方法さえ非人道的でなければなあ……本当になあ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:46:53

    >>1

    やっぱり前世からしても復讐にまったく向いてないキャラだよなぁ

    根本的な思考の方向性が「誰かを救う」だからそれと逆のことさせるのは苦行だし不向きにもほどがある

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:34:55

    打算無しで誰かを助ける方が向いてる根本的にヒーローが打算で動いて復讐しようとしてるんだから全然向いてない
    剣士に適正あるのに魔法使いしてるぐらいには向いてない

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:51:22

    同じ時代に生まれ変わる設定の作品をあんまりみたことないけど、転生前の自分を知ってるキャラださないの珍しいんじゃないかなと感じた

    ゴロー先生の魅力をもっとアピールしろ 故人だから盛ってもいいでしょ(適当)

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:53:31

    アクアって転生設定が死んでるとか言われることがあるけど
    このゴロー由来の心根が見え隠れするのが魅力だよな

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:56:50

    >>68

    問題はその魔法使いそこそこセンスがあって強いことなんですよ……

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:07:04

    誰かを救うデバフなしアクアは、覚悟を決めたあかねちゃんに匹敵するぐらいの禁止カードだと思っている

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:19:48

    >>70

    初めて聞いたわ

    大元の行動原理に深く関わってくるし、幻覚としても出てくるぐらいメンタルデバフかけてくるからかなり関わってると思ってた

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:34:00

    アンチからも儲からも「復讐に向いてないからやめろ」と言われる男
    命が理不尽に奪われることに怒りを覚えるような性格で復讐者とかマジで毒を飲み続けてるようなもんなんだよなあ

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:40:58

    表面的にしか漫画読んでない層には結構言われてるよ
    心情描写とか全く読み取れてなくて起こった事象しか追っかけてないやつ

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:08:52

    産婦人科医で手が空いてたときはさりなちゃんのことを気遣ってただけでも立派では
    患者さんの部屋のテレビで見るのはどうなんって思うけど。

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:10:42

    >>76

    美しいものを見ると健康に良いらしいから…

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:23:28

    一話の時点で患者の部屋でのアイドル布教に呆れられても怒られなかったのが答えだよね
    ナースさんもあれが心のケアだと分かってた

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:29:23

    よくごっちゃになってる人いるけどさりなちゃん生きてたときはゴローはまだ研修医だぞ
    それはそれとして研修医だってハードだろうにすごいよな

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:07:13

    >>13

    見破ってた描写あったっけ

    思い返してみたけどしっくりくる描写がない

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:10:38

    見破ったと言うより、演技しなくても良い相手になれた、だと思ってる

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:20:57

    幼少アクアはともかくゴローが復讐を駆り立てるように後押しするのはやはり解釈違い
    さりなの事があったのに小児科じゃなく、ろくに家族の思い出が無いのに産婦人科を選んだのも(アイの出産主治医になるという話の都合を脇に置くと、)、病院の中では最も病苦から遠く祝福に近い診療科だからかもしれない
    救急科とか精神科医になってたら感受性高すぎて心病んでそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:24:46

    >>80

    なんでこんな時でも母親は来ないんだ!のところじゃね? 母親側の事情知るのは転生してからだけど、さりなちゃんが辛いことに耐えてたのを分かる立場ではあるし

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:27:48

    >>76

    >>77

    病院の公式見解(本人曰く)だからな

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:29:00

    送信してからまだ研修医だったこと気づいたの辛い

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:29:57

    >>82

    外科医になりたかったけど祖母の無言の期待に負けたって言ってただろ(産婦人科医になった理由)

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:24:56

    無言の期待というか医大行く時に真正面から言われちゃったから逃げれなかったんだ…

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:28:04

    優しいから逃げられなかったんだ、残酷だよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 04:56:59

    >>43

    ここ十数年ってことは死ぬ直前までは遊んでたってことだもんな

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 04:59:40

    >>89

    イケメン

    高身長(179.8)

    高収入

    高学歴

    女遊びが好き


    そりゃ…ねぇ?

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 05:30:33

    知らんけど研修医ってそんなに忙しいんか?

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 14:22:03

    >>90

    高スペックすぎないか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:04:00

    ゴロー先生が見てたさりなちゃんやさりな母が全てではないってはわかってるだろうし、先輩医師に諭された過去もあるから頭では理解してるのかもしれない

    でもゴローの気持ち考えたらノータイムでぶん殴ってもしかたないよな
    アクア目線だと腹立ちすぎてしょうがなかっただろコレ

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:57:00

    >>91

    雑用もすごいらしいし親の経済力にもよるけどバイトしないとキツイ人もいるらしい

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:00:17

    カミキはむしろ異常者じゃないから人殺すんやと思う
    現実が見えすぎてる感じがする

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 04:37:51

    >>90

    女遊びに関しては多分コレ産医になった経緯と祖母の存在から来るストレスを発散したいのが大きそうだよな

    避妊は徹底してるだろうし相手側のリスクも徹底的に排除してそうなのが笑えるが

    いやすまんやっぱ笑えないわ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:32:09

    >>87

    ここのシーンなんか可哀想すぎるな

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:09:56

    今からでも医者を目指してみないか?

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:57:59

    ウッキウキで外科医なるぞー♪ってしてたとこに産婦人科になるのね!だからな…

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 03:20:35

    >>99

    本当に医者になれる実力があるのがつらいよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 12:50:45

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:26:28

    ほんといい奴

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:53:45

    医者続けてたらいつか壊れちゃうんじゃないかなってぐらい理想主義な気がする

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:04:32

    ほしゅー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています