そ…そんなに花粉症ってつらいのん?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:34:55

    そ…そんなに花粉症じゃない人をボコボコに殴って犯して殺したいのん?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:37:48

    花粉症のやつも犯したいから問題だとも思っていない

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:38:11

    スギ・ヒノキの花粉シーズンだけ騒ぐ奴の方がうざったいと思ってるのは...俺なんだ!
    はーっ 地球人全員がスギヒノキに加えてイネをはじめ他の花粉のアレルギーにもならないかなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:39:04

    ほぼ一年花粉症の自分にとっては杉程度で喚いてる奴は花粉症だとも思っていない

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:39:09

    いいえ!ボコボコに殴って犯して殺したいのは杉を大量に植えることを決定した人間ですよ!(ニコニコ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:39:41

    むしろ自分に殺意が沸くんだよね
    自分で自分のクシャミに腹が立つんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:40:24

    は、春秋はともかくとして夏も花粉巻いてる植物もあるのん…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:40:54

    (鼻水がダラダラ垂れてこないうちは)なんでもいいですよ。

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:41:45

    >>1

    ムフフフ家族が花粉症で笑っていられるのは最初だけ

    血族である以上いつキャパを超えて発症するか毎年ビクビクするの

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:42:10

    ハイッ あくまで季節性のものだからそこまではしませんよ!

    死んでほしいのは元々花粉症だったのが調子よくなって
    季節のたびに「花粉症なんざ最後には治るヤンケ」とマウントとる蛆虫だけですよ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:42:38

    >>7

    ブタクサとかイネ科があるっスね

    自分は冬の始め以外は全部花粉症なんで毎日がツラいっス

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:42:40

    >>5

    品行方正とは無縁の危険なオーラを放ちながら続々と訪問

    金鉱を掘り当てた"ゴールドラッシュ"ならぬ老人の家に群がる"オールドラッシュ"

    泣いて詫びている弱者に対して冷酷無情にぶちのめす精神(メンタル)が"強さ"だと信じている野蛮人たち

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:43:39

    ここ数年はコロナのせいでマスクしてたからわりと楽だったんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:46:30

    >>11

    へーっ秋だと思ったら夏にも活動しているんだ…(ヌーッ

    かわいそ…症状楽になってほしいのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:51:28

    24時間しか効果がないはずのアレジオンを1錠飲んだらなんか1ヶ月くらい効果が持続したのは俺なんだよね
    ◇なぜ…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:55:57

    しゃあっ舌下免疫治療!

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:57:14

    本気でスギ・ヒノキは絶滅させるべきだと思ってるのは…俺なんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:58:54

    スギとヤーポン法は絶滅させろ…鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:59:20

    >>17

    まっ 絶滅させたら土壌が弱くなって雨が降るとすぐ土砂崩れが起きて人類が滅ぶからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:00:12

    年がら年中鼻炎な奴もおるんやで もうちっと恵まれてると認識してくれや

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:01:20

    倦怠感がつきまとうしひどい時は熱出るしもちろんずーっと鼻水出っぱなしで粘膜炎症起こして鼻ふさがるしでイヤになりますね…マジでね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:02:31

    >>20

    俺は慢性的な鼻炎持ちで花粉症も持ってるから年中点鼻薬が手放せないうえに花粉症の季節は死にそうになるバッキーだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:03:26

    花粉症の人を憐れむ反面……花粉症で苦しむ人を見ると面白いという衝動に駆られる!

    それはそれとして花粉症の人には月1くらいで無償花粉症薬配布とかして欲しいっスね……マジでね

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:04:26

    (花粉症患者のコメント)
    ハッキリ言って花粉症はめちゃくちゃクソ。鼻も目も痒くてたまらないし鼻はずっと鼻水が出るか詰まってるかだしクシャミのしすぎで喉も痛くなってくるしで話になんねーよ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:05:31

    スヌーカ、鼻呼吸できなくて口呼吸してたら今度はノドがイガイガしてくるのやめてくれる

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:05:38

    >>22

    そして僕は花粉以外にもアレルギーを持ってて鼻炎でまあまあの頻度で鼻血も出るチコだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:08:26

    聞いたことがあります…スギを日本の誇る輸出品にしようとして大量植林したら世界的に需要がなかったと…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:10:19

    花粉症を完全に治す薬を研究中らしいので気長に待つべきだと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:11:42

    まあ気にしないで 2050年までに杉花粉症の人を半分にするプロジェクトが始動しましたから

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:12:45

    >>29

    ふうん俺は50%の確率で政府に消されるということか

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:12:51

    >>27

    こち亀のエピソードみたいで好感が持てる

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:18:33

    >>19

    お言葉ですが

    スギ・ヒノキに土壌を強固にする作用なんてありませんよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:20:06

    土壌を強固にする働きがないなんてどうじよう…もうすでにいっぱい植えちまってるよ…このままじゃ犯罪者になっちゃうよ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:21:06

    そもそも花粉症でも花粉症じゃなくても美人はボコボコに殴って犯したいからなんの問題もない

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:22:42

    >>32

    元々生えてた木から変えた分土壌は弱くなって杉引っこ抜いたらどうしようもないだけだよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:22:54

    >>32

    なぜ広葉樹を植えなかったっ

    根が弱い針葉樹のスギ・ヒノキを植えたっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:23:09

    >>34

    闇猿以上の野蛮人っスね

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:23:35

    花粉症のメスブタを見るとエレクチオンするワイは春先どうしたらええんやろなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:24:27

    杉も大変だけど
    雑草系統も勘弁して欲しいんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:24:46

    この掲示板じゃ林業の危険性や免疫応答の複雑さも想像せずに花粉症が解決しないのは国が金出さないせいって言ってたやつ結構いたし植えなかったら植えなかったで戦後に木材用の植林しなかったから海外に依存してるとか言うやつ出るんじゃないスかね

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:25:20

    >>36

    なんでって…

    植えた当時は花粉症なんかほとんどなかったからやん…

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:26:36

    >>36

    なぜって見ての通り重いし加工しづらいからやん…

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:28:05

    秋に花粉症と同じ症状になったらホコリ一杯のところで作業してたと気づいたのが俺なんだ。

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:28:28

    >>36

    ちなみに針葉樹は成長するのに50年くらいだけど広葉樹は150年とかかかるらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:28:42

    杉檜を植林したら大地震が起きてしまい木造建築がされなくなった日本に哀しき今……

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:29:09

    何で花粉症のメスブタの辛さを誰も共感してくれないの?
    もうおかしくなってしまう

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:30:18

    >>45

    最近は燃えにくくて頑丈な木製建材とか開発されてるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:30:18

    >>38

    消えろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:31:23

    花粉症で苦しんでる人間見るのオモロイでぇ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:43:19

    >>49

    いいや 表情がアヘ顔に見えることになっている

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:54:32

    ちなみに杉を別の木に植え替えるプロジェクトは進行中らしいよ
    まぁ金も人も足りなくて何十年かかるかわからんのやけどな ブヘヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:58:25

    いろいろ仕事やってるけど林業は給料安いし危険だし危険だし危険だからもう2度とやりたくないって思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:00:53

    くしゃみのし過ぎで喉から血が出た
    それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています