ルパン三世 GREEN vs REDとかいう怪作

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:36:12

    偽物が本物になるまでの異色中の異色であり怪作、俺は大好きです

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:42:04

    とっつぁんとか次元なオッサンがかっこいいんだよねこれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:43:05

    核とか脳移植とか扱い切れてなかったけどそれでも好きな作品

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:45:31

    これとデッドオアアライブは原作の有能銭さんに近くて好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:45:34

    すまん。まだ見たことない…。

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:46:36

    舌ペロと指輪ではっきり答え出して終わってるの好きなんだよね…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:47:41

    ワイ生きていた魔術師派、高みの見物

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:47:41

    偽ルパン達が歴代ルパンの再現なの好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:50:49

    OPはほんと面白そうなんだけどね。作品全体としては……まあ、うん

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:51:57

    >>7

    どんな頭脳バトルが見られるんだ?

    と思ったら楽器ジャカジャカ鳴らすだけで

    拍子抜けしたぞ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:52:46

    >>9

    クローンといいOVAといい良くも悪くも作風をやたら変えたがる所あるよねルパン

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:53:14

    >>9

    まあ賛否両論はわかるけど俺は好きよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:53:53

    >>10

    もっと丁寧に描かなきゃならん部分を端折りすぎなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:55:08

    ほぼ同時にルパンスレが並び立ってる奇跡よ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:59:01

    これ見た後だとイタリアンゲームの「俺のやり方で俺のやりたいようにやる。それがルパン三世だ」って言葉がまた違って聞こえてくる

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:01:12

    1回目はなにも知らずに見て、考察見ながら2回目見るとめちゃくちゃ気持ちいいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:10:05

    早すぎた作品ではあるけど、早すぎた名作ではないと思うって評がしっくり来る
    テーマに対してストーリーの構成力がイマイチだった。少し押井版を意識しすぎたと思うわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:16:13

    普通に面白いから名作側に置いておきたい
    時系列激しく入れ替わるから流し見出来なくてちょっと構えて見なきゃならないのは確か

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:28:27

    押井自身がこれが発売された2008年に「今の時代にあんなキャラを成立させられない」と語っていたのがすべてかなと思う
    毎年恒例のTVSPもパワーダウンしていた時期だし

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:36:23

    >>19

    旧キャスト末期の薄っぺら迷走っぷり酷かったな

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:09:09

    今やったら次元の先代みたいな人出るんだろうな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:10:38

    ストーリーの荒は多いけど、クリカンルパンのシリアス声の良さが前面に出た良い作品だと思う
    力の抜けた間抜けなコメディ声の偽ルパン達、声の演技が緩い主人公と続いた後で、シリアスに固めてきた当代のルパン三世の声には独特な凄味があって
    それは無茶ぶりな世代交代に四苦八苦しながら本物のルパン三世になっていったクリカンルパンそのものだった

    声優交代をキャラの襲名となぞらえて、当時すぐ目の前にあったキャスト交代を絡めた作品だよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:47:59

    ルパン三世というシリーズだからこそできた作品だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています