敵ボスの防御力と攻撃力どっちが高いと絶望感が出るのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:37:32

    教えてくれよ
    触れただけで即死系も緊張感あるけど防御力カチカチの方が絶望感があると思っている
    それがボクです

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:38:58

    元気玉モロに受けても生きてるフリーザ様ぱねぇっす

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:39:53

    防御力よりも体力がtoughな方が絶望感はあると思われるが…
    忌憚のない意見って奴っス

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:40:47

    スレ画像といい防御はクソ.ゲー感が出るので一定条件で解除は欲しいっスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:42:19

    ちなみに同作者のキャラは虚しくなるらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:43:39

    カチコチ防御力には致命的な弱点がある
    じゃーーーん あなたの攻撃はまるで効きましぇーんの描写を入れすぎるとなんであの攻撃で無理でこの攻撃で倒せたのか教えてくれよな展開になりがちなことや
    ムキムキ攻撃力には致命的な弱点がある
    ピンチを演出するため主人公に攻撃が命中する展開を入れると殺すわけにもいかないから火力が突然低下したようにしか見えないことや

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:44:18

    でもオレ防御だけが高い強敵見たことないんだよね 別の敵か援軍のかませにされるだけでしょう?
    かませにされない奴は攻撃も強いしな

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:46:30

    ダメージが通ってるのが分かる黒ひげが一番いい塩梅なんじゃないかと思ってんだ
    いやでもこれ体力減ってるのかな?…ん…あれ?減ってるかこれ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:46:41

    >>6

    貴様ーっ!尾田先生を愚弄するかーっ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:49:59

    >>7

    バリ…バリの実…

    あれこれ攻撃に転用できてないかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:52:38

    防御に関してはクソ、ゲー感来て萎えるし死柄木や真人みたいに攻撃が即死なら助かる助からないの緊張感が一周回ってなくなるから難しそうなんだ 扱いの難しさも深まるんだ

    やっぱ絶望感なら超スピードだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:52:43

    あんたは相当強いよ トットランド編ではね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:53:02

    >>8

    白ひげの薙刀に切られようが地震エネルギーを頭部にモロに受けようがリアクションこそデカいが普通に動き回ってるんだ 恐怖が深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:53:33

    >>8

    待てよ 黒ひげは大袈裟に痛がる癖があるからリアクションほど効いているのか怪しいんだぜ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:57:14

    >>11

    ウム…ぶっちゃけ死柄木のタフさはうんざりするんだなァ

    味方の大技の見せ場って印象しかなかったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:57:31

    >>11 超スピード=ほぼ即死ヤンケシバクヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:57:40

    よく言われるけどリクーム位の塩梅が一番怖いよねパパ。
    こっちが正しい手順でやっと1ダメージ与えてれる防御力と、相手の打点がどう防いでも5ある時の方が、ギミックやトンチでどうにかなりそう感なくて怖いのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:59:11

    大技が命中して確かに効いてるけどダメージレースに絶対負けるくらいの塩梅が一番絶望的だよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:04:11

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:06:41

    >>17

    そういう絵的な説得力で体感的な納得をもたらす表現が創作においては最も優れとるんやで

    数字盛るのは低能なマネモブでもカンタンにできるが

    そういう表現は飽和もすぐなんや

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:08:48

    >>19

    ゲームに例えるなら強くし過ぎたせいでどんなボスも瞬殺できてしまって虚しい気持ちになるという現象の方が

    リアルでは起こりがちだし読者のガキッどもの共感も得られると考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:10:06

    >>6

    だから覚醒させるんだろっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:48:11

    堅すぎる敵は嫌いだけど概念系の防御を覚醒して殺すマンで仕留めるのは好き それがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:49:33

    >>8 輝石ラッキーみたいなもんじゃねぇかと思ってるんだ 恐怖も深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:51:36

    DQMシリーズの霧のような行動封殺系が一番嫌なのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:56:34

    ほいだら防御力は並くらいで回避特化のエピタフ&時飛ばししてやろうかあーん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:58:44

    すごいな "20倍界王拳かめはめ波"はフリーザにも効いたよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:59:05

    >>19

    うわっムキになりすぎてむっちゃ長文でグチグチ言ってるやん

    あははあれは痛いわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:01:01

    >>19

    どうしてただの例えにそこまでムキになってるのか教えてくれよ

    正直そこまで愚弄するような内容じゃないしむしろここまで必死になって叩こうとしてるお前の方が痛々しいと思うのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:02:33

    ウム 割と超再生も対策抜きだと絶望感があるんだなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:05:38

    >>19

    どうして的外れな長文愚弄したがる蛆虫に限って「ス」や「のん」くらいしか語録を使えないのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:08:50

    >>19

    あかんやん

    お気に入りを愚弄されたマネモブが曇るで

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:12:41

    中ボスなら防御自慢も使いやすいしかませ処理しやすいからいいけどボスは攻撃重視であって欲しいのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:16:33

    それだと攻撃をまともに当てさせてもらえないか
    すぐ味方が死んでしまうんですよ

    それが(高火力系)ボスの悩みです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています