水=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:48:10

    なんだかんだ一番美味しい飲み物なんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:49:12

    火=神

    火が無ければ人類はここまで発展しなかったんや

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:50:27

    土=神
    土から離れては生きられないんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:51:08

    風=神
    空気が美味しいんや

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:51:31

    闇=神
    全ては何もない闇から生まれたんや

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:51:43

    "四大元素(フォー・エレメンツ)"揃い踏みか

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:51:48

    金=神
    自明や

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:51:53

    “四大元素”揃い踏みか

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:52:07

    金=神
    金属は冷徹で素晴らしいんや

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:52:09

    金=神
    玉金がないと繁殖できないんや

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:52:53

    >>7

    >>9

    >>10

    すごい数の異常お金愛者が集まってきている!

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:53:08

    光=神
    神の僕たる我々は光に導かれて生きるんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:53:30

    へっ 何が〇〇は神や
    神はあらゆるところにおわす癖に

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:53:51

    >>7

    >>9

    >>10

    禁断の”金=神”三度打tなんじゃあこの金玉は

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:54:31

    俺=神
    俺が天に立つんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:54:52

    ここまで木=神がないだなんて
    キー坊を信奉してるはずのマネモブには失望したよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:55:19

    木「俺だけ省かれてるようでムカつきますね」

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:55:55

    人=神
    万物の霊長なんや

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:55:59

    森羅万象=神
    あらゆるものに神が宿るとされてるんや

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:56:17

    凄い数の属性が集まって来ている!

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:57:31

    酒=神
    紀元前からみんなわかってるんや

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:57:43

    私=神
    暇を持て余したので人に化けて遊んでたんや

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:58:08

    ほう…!アニミズム思想が出ていますね…!

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:58:43

    米=神
    美味しいんや

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:00:19

    木=神
    木は見ているだけで大地の息吹を感じさせるんや

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:05:00

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:05:25

    >>18

    思い上がるなよチンカス


  • 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:08:09

    >>27

    なにが地球だ 恒星になれなかったチビの掃き溜めじゃねぇかっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:11:36

    >>28

    あーーーん

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:13:12

    あかんやん天体に天体で返したら
    いつぞやの惑星スレ・ラッシュになるで

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:16:37

    神=神
    神はもっとも神に近い神なんや

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:18:54

    >>5

    ナウシカ「命=神 命は闇の中瞬く光なんや」

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:19:32

    アニマはですねぇ……

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:21:54

    八百万=神

    全ての物には神が宿ってるんや

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:23:43

    人間=神
    地球の支配者なんや

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:34:13

    >>33

    あにま…ん…まん…

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:35:36

    は…話が違うであります
    自分はどの水が美味しいかのスレかと思って開いたであります

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:35:42

    神羅万象チョコ=神
    ワシの性癖を決定付けたんや

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:52:25

    >>37

    ヴォルビック…

    荼毘に付したよ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:56:33

    TOUGH=神
    結局TOUGHが1番なんや

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:56:58

    >>40

    ウム…そうかな…そうかも…

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:58:06

    >>37

    夜中に目覚めた時の水道水...

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:58:56

    式=神
    あらゆる物理現象は数式で表せるんや

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:02:46

    >>43

    ほう、Numbersのチャールズ・エプスか…

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:08:48

    "="=神
    イコールは最も論理に必要な要素なんや

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:10:26

    >>37

    ラーメン屋の水=神

    ラーメンより美味いんや

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:10:55

    >>37

    夏場の体育の授業の後の水道水=神

    大人になったらもう味わえないんや

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:13:27

    水=H2O
    Waterはワッカなんや

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:13:53

    >>37

    炭酸水=神

    神の飲み物なんや

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:02:54

    ワシ=神
    ワシの中ではワシが最強なんや

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:07:33

    銃=神
    人類を最強たらしめる神の発明品なんや

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:10:19

    酒=神

    酒こそ救いなんや

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:23:39

    俺=神になる予定
    貴様等を倒して究極の力を得るんや

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:43:42

    >>13

    お前のお国は八百万の神概念が根強いクソ国家!

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:44:28

    >>39

    まずっ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:53:29

    愛=神
    愛こそが最後の鍵やっんや

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:56:10

    >>17

    ほう……五行思想が出てますね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています