へっ何が原神ウマ娘ブルアカFGOトワツガイNIKKEや

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:41:51

    どのソシャゲの漫画も1タフも売れへんくせに

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:43:25

    刃牙のソシャゲが頂点取りそうなんスけど…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:44:08

    その中だとウマ娘が可能性がありそうだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:44:10

    シングレはアニメ化したらワンチャンあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:44:12

    やっぱりNIKEだよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:44:52

    ふうん
    やはりドラゴンボールがナンバーワンということか

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:45:29

    >>1

    原神ブルアカNIKKE退場ッ

    やっぱりタフに対抗しうるのはウマ娘FGOトワツガイの三本柱だよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:46:09

    トワツガイの漫画 どこへ!

    いや割とマジで欲しいんだよね
    小説でもいいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:46:26

    待て 面白い奴が現れた

    “シンデレラ・グレイ”だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:47:15

    >>9

    ほう二分の一タフか

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:47:47

    >>9

    ふうんタフカテにおけるpart数戦争と同様にウマ娘が強いということか

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:47:51

    ほいだら26タフ売れた原作見したろかあーん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:48:40

    >>11

    認めない…あんなのをウマ娘スレとは認めない

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:49:43

    >>12

    タフカテで全然語られへんやん…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:49:49

    >>10

    お言葉ですが巻割りしたらタフなんかよりよほど売れてますよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:50:26

    fgoはこれまでのコミカライズの売上を合算すればそれくらい行くと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:51:11

    >>14

    ククク…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:53:09

    >>13

    ふざけているのはタフオン以外のタフウマスレだよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:54:13

    >>16

    無理です

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:56:31

    ほいだら おどれにはバキのソシャゲやってもらおか あーん?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:57:05

    >>19

    ほいだら数字を見せてもらおうかあーーん?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:57:45

    えっタフツガイってコミカライズしてたんスか

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:58:12

    まっウマ娘はアニメやら何やらで大受けしたし
    FGOも型月自体がめちゃくちゃ稼いでるからバランスは取れてるんだけどね

    他のゲームは知らない…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:58:30

    >>22

    そうですね されてればよかったですね

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:58:38

    >>21

    コミカライズだと割と語られて知名度のある部類に入る本編コミカライズのなんかが四万って記事が出てきたんだよね

    無理を超えた無理

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:58:39

    タフオン以来やたらとパート化させるソシャゲスレが増えているんだ
    本カテあるソシャゲもタフカテでパート化してクソみてェにスレ数を伸ばすのに必死なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:58:49

    >>22

    おそらくコミカライズしても売れないという意味だと思わられるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 16:59:57

    fgo君は数だけはあるよね数だけはね

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:00:01

    >>18

    ふざけんなっそのタフオン以外のウマ娘スレを荒らして潰してるのは他でもないタフオン民やないかっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:00:26

    >>14

    周年ですらスッカンバトルと揶揄されるくらいにはコンテンツ無いから総合スレとか立てても頻繁に落ちると考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:00:28

    >>26

    本カテよこせ

    本スレよこせ

    うーっ 語録以外で語らせろ 具体的に言えば愚弄を解禁しろネカピン

    おかしくなりそうだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:00:57

    >>28

    まっTYPE-MOON全体で見たらめちゃくちゃ売れてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:01:06

    >>31

    トワツガイ…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:01:49

    ブルアカの漫画版はそろそろ売出しなんスかね?
    少なくとも10万ぐらいはいくと考えられるが

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:02:49

    まぁ遊戯王から見ればレベルの低いデュエルですけどまっ頑張ってくださいよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:02:58

    >>22

    タフツガイは舞台をやるんだァ サンシャイン劇場の当日券はあるから2階のA席でもいいから8800円払って見てもらおうかァ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:07:03

    艦…これ…… のコミカライズはそこそこ売れているんじゃないんスかね
    刀剣乱舞も結構売れていると思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:07:03

    >>25

    えっそうなんですか

    ここでの感想記事とかメチャクチャハートついてるのにそんな売れてないんスね

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:08:44

    >>38

    エコーチェンバーって訳でも無いんスけど

    アニメも映画も大ヒットした訳じゃ無い大人気ソシャゲのコミカライズ売り上げとしてはまあ妥当なもんス

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:09:37

    >>38

    アプリでやる 

    話題のために漫画を一度くらいは読む 

    でメインストーリーはお腹いっぱいなんだよね

    酷くない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:11:03

    >>38

    ソシャゲのコミカライズとしてはよくやってるよね

    ソシャゲのコミカライズとしてはね

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:12:49

    スクエニのソシャゲって月刊少年ガンガンを持って結構大きな出版部門を抱えているのになぜかコミカライズされない気がするんだなァ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:15:18

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:15:51

    >>43

    べべべべべ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:16:41

    サ​​​​バ太郎ってなんだよ!?

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:16:49

    >>43

    FGOのコミカライズのメインターゲットがFGOユーザーな時点で当たり前のことだと思われるが…

    もしかして褒め称えられてるの見てムキになっちゃったタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:16:54

    >>43

    ・・・・・・・・・うん

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:17:32

    >>43

    Jのノリでレスしてるやつに夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    手帳持ちだとかそういう差別用語使ってる時点で普通に嫌悪されるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:17:35

    タフモバ…どこへ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:18:28

    >>45

    これ食ったけどあまじょっぱくて美味しかったのん…

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:18:32

    ちなみに売上4万って記事は4年前の2巻発売されてない時期らしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:19:10

    >>51

    ちなみに今はどれくらいなのん?

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:20:26
  • 54二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:22:10

    >>43

    何がFGO異常嫌悪者をここまで駆り立てるんやろなあ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:22:31
  • 56二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:24:05
  • 57二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:24:26

    >>43

    手○持ちとかガ○ジとかはj以外で使わないほうがいいっスね

    昔調子のって煽ってたらプロバイダから連絡が来たそれが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:25:37

    >>57

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:28:58

    まぁナンバーワンはポケモンでええやろ
    ソシャゲもあるしな

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:30:05
  • 61二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:31:55

    >>59

    ドラゴンボールとどっちが上なんスかね?流石にポケモン?

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:33:48

    >>61

    コンテンツ全体で比較するならポケモンで>>1基準で漫画の売り上げだけで比較するならドラゴンボールだと考えられる

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:34:46

    >>61

    ドラゴンボールも良くやっているが流石にポケモンには勝てないっスね忌憚のない意見ってやつです

    売上は日本コンテンツだと1位だったらしいよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:37:56

    ワンピースヤンケ 大人気ヤンケ シバクヤンケ

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:55:23

    ♢ファンパレはどこへ…!?

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:47:06

    >>12

    強過ぎる・・強さの次元が違う


    >>14

    タフカテで語られることが人気の証とでも

    思ってるタイプ?

    自惚れるなよチンカス

    タフカテって定価的にお前みたいな異常DB

    嫌悪者が現れるッスよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:49:29

    >>64

    へっ何がトレクルや

    ドカバトより一年先輩の癖にいつまで経っても

    必殺演出がドカバトの足元にも及ばないチンカスの

    癖に

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:59:10

    なんか湧いてる







    者に夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
    ドッカンてえのは圧倒的演出と引き換えに容量が重すぎるんだ

    3Dゲーのジャープコンタフ戦闘摂理解析システムより2倍くらい重い聞いた時はびっくりしましたよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:49:48

    >>68

    それがどうした

    たかが10GBもゲームに割けない貧弱スマホ

    使ってる貧乏人はゲームやってる暇あるなら

    働いてマシなスマホ買った方が良いと思われるが

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:12:35

    >>69

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています