イナズマイレブンには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:02:32

    年取ってから見返すと話が重すぎることや

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:23:53

    後付け設定が矛盾の塊だっり別にいらない事ばかりなことや

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:33:18

    日…野…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:34:22

    話に出すと500億%荒れるあの作品…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:19:21

    >>2

    韓国人滑りなんかしなくても

    日本人のくせにイタリア滑りしてるヒデがいるから別にいみねーんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:21:05

    >>4

    アレオリは愚弄一色になるから逆に荒れないんだ 絆が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:21:07

    おいおいマジか
    アレオリどころか無印まで愚弄されそうやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:21:54

    キズナックスや

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:26:23

    話のインフレが凄まじいことや
    おそらく世界と戦ったらオーストラリア戦すら突破できないジェネシスに哀しき過去…
    待てよボールで学校壊せるからサッカーしなければ世界征服は出来るはずなんだぜ
    しかし…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:28:34

    アニメスタッフのお気に入りのベータにだけ力を入れられていた化身アームドのことや

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:29:59

    あの世界って大人のサッカーはどうなってるんスかね?
    全然描写ない気がするんスけどいい歳の大人もぶっ飛んだ必殺技撃ってたりするんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:33:15

    >>11

    ロボットに蹂躙される展開の前に戦うザナークがタイイチで圧倒できる強さしかないガンマ率いるプロトコルオメガ3.0よりも弱いベータ率いるプロトコルオメガ2.0に負ける弱き者だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:34:01

    待てよ化身アームドはカッコいいんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:34:30

    >>13

    えっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:40:25

    ソウルがイクサルフリート戦ではただの足枷でしかないことや

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:41:51

    >>10

    ウム…アームドノーマルシュート全盛期に化身必殺技まで映像化してもらえる優遇っぷりなんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:42:22

    クロノストーンの日野展開のせいで天馬編の世界編が潰れたことや

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:44:21

    いいや スキルや計算式が滅茶苦茶ということになっている

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:46:10

    全体的に守備選手の立たせ方が上手くいってないことや

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:46:32

    >>14

    待てよ一部のはかっこいいんだぜ

    ◇この一流は…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:51:59

    全国大会3回戦目でいきなり基礎体力がどうかとか言い出して
    それまでの敵の株を下げたことや

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:56:32

    (天城のコメント)
    結局才能なんだよね 酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:59:22

    アレス オリオンでの愚弄ポイントが無印 GOにでもぶっ刺さることが多いことや

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:03:58

    雷門のエースディフェンダーがGO雷門のDFの中でも無能側だったのに
    唐突に化身が使えるようになったことや

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:05:08

    信介や伊吹と書くやつが多いことだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:08:01

    >>5

    でもオレギリシャ風在.日韓国人自称神ってあだ名スキなんだよね

    面白いでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:09:56

    >>2

    影山零治(62~65歳)の甥の影山輝(12~13歳)

    と年齢差が最低でも50は離れてることや

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:10:05

    >>26

    俺の照美が水分補給してるシーンに並みのアクアって愚弄コメントが書かれてて爆笑したんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:17:30

    アニメで披露されたドリブル化身技が旋風の刃とダンシングゴーストしかないことや
    どうしてペガサスブレイクをしなかったの?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:20:11

    イナイレ2時点では栗松>>デザーム>>不動ぐらい差があったことや

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:40:22

    ギャラクシーで結局才能って話になることだと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:49:45

    化身必殺技のバンクを書くタイミングがよくわかんねーよなところや
    どうして海王のキャプテンの浪川の時にはポセイドンの技のバンクを作ってなくて
    新雲のモブの時にコンパチ化身ネプチューンver.でヘヴィアクアランスのバンクを出したの?

    まぁザン戦で三国タイイチの強化を表す為にポセイドンver.ヘヴィアクアランスが披露されたんだけどなブへへ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:58:31

    アニメの8割が改悪なことや

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:47:39

    どんなに威力が高そうな演出でもキーパーを仕留めきれないことや

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:50:25

    >>33

    無印1は綺麗な改変だったよね

    それ以外はゲームのが面白いッスね

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:33:14

    アニメ版の栗松と風丸がただのビビり蛆虫なことや

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:44:28

    豪炎寺がオカンとヤっとることやん

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 02:24:33

    アンドロイドにボコボコにされる展開…

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 05:32:33

    ソウルなんてクソダサ動物を登場させた事や
    化身の方がカッコええやんケ シバクヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:51:26

    >>38

    イナズマイレブンの正体見たり タフだったのかぁっ!

    人間は機械に勝てないヤンケ シバクヤンケ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:54:21

    >>36

    ククク…ひどい言われようでやんすね

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:58:40

    >>39

    化身=神

    に対して

    ソウル=ケモノ

    なんだから化身のが強いってはっきりわかんだね

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:16:09

    >>10

    えろっ… かっこいい…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:36:39

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:28:45

    倒した次の章でロボットに蹂躙される展開になるから
    敵の時のザナークは言うほど強くないことや
    どうしてザンの時はあそこまで強かったの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています