ネスとかいう…

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:53:25

    多分描写的に潔がとっとと潰れて欲しいと思ってる人間1位なのだがその潔から相手にされず眼中にもない悲しい男

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:54:11

    おまけ玩具だからね、人間以外は眼中にねぇんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:54:44

    スレ絵一瞬マジで範馬江珠かと思った

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:59:41

    潔にしてみれば本命(カイザー)とやり合ってる時になんか横から吠えてくるおまけだからな⋯

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:05:06

    格の下げ方が止まらない男
    スペック自体はかなり高く描写されてるからネスが本調子になって更に強化されたドイツがいつか立ち塞がるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:08:30

    イタリア戦中の描写が能力値に見合わなすぎるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:10:27

    まあ立ち位置的に潔とはあんま関わらないんだろうなとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:12:28

    MF評価で並ばれたことにもっと焦った方がいいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:16:51

    潔はマジでネスにノーリアクションだからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:17:26

    >>2

    潔からしたらおまけ玩具どころか何もなし男だからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:18:58

    ネスのいい所(プレイの話)が今のところマジでないから奮起してかっこよく活躍して以前のような可愛い笑顔でガッツポーズして欲しいよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:21:34

    我牙丸さん理論と同様にMFはストーリーの根幹ではないのと11傑MFが元ネタ通りなら冴に加えて2〜3人いるのが辛いところ
    DMFの11傑もいるだろうけどフランス11傑がそうだったりするかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:26:44

    ネスを推してる人辛そうだなと思いながら見てる
    ただ数値が高かったり、成長フラグが多いから覚醒は期待していいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:30:25

    かわいそうと思いつつ、潔への今までの所業の事思うと素直に覚醒してほしいとも言えない複雑な心境

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:30:30

    推し目当てで読んでたらツラいのは分かるんだけど、少年漫画だからね…
    デスゲームじゃなくて良かったわよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:31:06

    潔とカイザーはノリノリでいい意味でステータスさきしてるのにネスは…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:33:37

    まあドイツは強敵になるだろうしネス復活はあるよたぶん

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:34:40

    >>14

    こいつのゴール妨害とは比べものにならないけど潔も潔でこいつより先にこいつにパス妨害してたけどな

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:35:48

    高いステータスにメンタルでデバフかかってるだけだからメンタルさえ復調すれば活躍できるよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:37:03

    ステータスは僅差とはいえ既出のなかでずっと2位なのすごいな
    その割に活躍できてないのが惜しい

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:39:01

    デバフかかっているように見えるけど、普通にプレーはできてる。でも単純にメタビ使い(味方含む)とかイタリアの戦術で結果が残せてないように見える

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:39:42

    「今までの潔(おれ)ならな」
    ネスに返した潔の最後の言葉

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:40:19

    >>22

    尚ネスの事を見てない

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:46:14

    168話
    「うっせぇよ…」
    「でも俺と國神のゴールで勝ったろ。数値がそう証明してる…」
    「これがこのチームの哲学だろ?」
    「だったらこのチームを俺のモノにしてやるよ、コバンザメ」

    203話
    「…もっかい説明してやろーか?カイザーのおまけ玩具野郎」

    212話
    「今までの潔ならな」

    これがネスに言ったセリフ全てだし、どんどんセリフ短くなるし、ついにノーリアクションで応じている

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:48:30

    実際カイザーの金魚の糞も同然だから相手にする意義薄いし
    それなら最初から直接カイザーとやり合った方が早い

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:49:56

    強いんだけど味方からボール奪われてるしロングパス上手い描写もないからメタビ環境でメタビなしMFはキツくないかってなる

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:56:50

    ネスは分析能力が低い気はする
    あと予想外の事態に弱いし動揺しやすい?
    総じて感情的

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:57:34

    雪宮の時にも思ったが、所業が許されないキャラでも精神的にガタがきてる描写を見るのは辛いわ
    キャラ下げが続くと感想スレとかでも厳しめのコメントが増えてあまり気持ちよく見れないし、嫌いなキャラでも下げたら下げた分だけ上げてほしい

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:32:38

    ネスってキャラが掴みかねてるせいもあるけど、このあと覚醒せず無情に落ちぶれても「せやな」ってなるし、逆に爆発的に覚醒しても「だろうと思った」ってなる今のところ不思議な塩梅なんだよな。正直どっちでも良いというか
    作者はどっちの表現も出来るだろうし、何かもう好きにしてくれと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:46:22

    本筋に関係ないからどっちに転んでもおかしくないけど登場以来下げ描写だけで退場になったらなんだったんだこのキャラってなる
    ネスに対して好きと思ったことはないけど、登場以来下げられっぱなしで流石に不憫だなあと感じる
    なにより、だいぶページを割かれてるからその分面白い展開をもたらしてほしいという気持ちがあるので、覚醒方面がいいな(願望)

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:47:41

    今んとこ下げたら上げるの法則信じて鼻ほじってるわ
    うそうそネスちゃま痛々しいかわいそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:50:52

    いかんせん現代が舞台でまだティーンだからねぶっ壊れておわり、はかわいそうすぎるしそもそも大人の責任もどうかと思っちゃうから覚醒方向で頼むわ
    マジでメンタル限界っぽいのは痛々しい

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:02:18

    >>30

    神言うでもオスメスみたいなのいるやん

    あれはあれでちゃんと敵として良かったからいいんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:04:13

    ネスの方も潔に認められたいとか眼中に入りたいとかは全く思って無さそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:04:50

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:10:10

    カイザーにも潔にも興味はなくて、自尊心を破壊されそうでおかしくなってるんかね
    案外カイザーよりもネスの方がナルシストなのかもしれん

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:10:41

    >>34

    潔が地雷っぽいけど眼中に入りたいとかではないよな

    カイザーにも矢印向けてない説が囁かれてるし

    ネスは自分に対してだけ矢印向けてんのか?

    めっちゃエゴイストじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:12:19

    まあカイザーに頼まれて僕が君を邪魔しますーと言った時に
    「カイザーがそんな命令するわけがない!ネスが勝手にそう思ってやらかしたんでしょ!」と言われる時はさすがにかわいそうだった

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:14:20

    玲王と凪しかりペアのキャラは片方だけが推しの人に叩かれやすいんだよな
    ネスとカイザーはペアなのかどうかが怪しくなってきたけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:15:56

    >>38

    カイザーなら命令するやろって気持ちと最近のカイザー見るとネスが勘違いしてるのも否定できねって気持ち両方ある

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:17:15

    >>36

    他人潰しに走るけど他人の輝き自体はちゃんと認識できてるんだよなカイザー

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:19:01

    ネスがカイザーの心理を読み取り損ねてる描写が多いのが疑惑を産んでるのかね

    潔が嫌いっていうかカイザーの才能の絶対性を揺るがせるやつ全員嫌いって感じよねネス

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:25:23

    カイザーの才能を脅かす存在がネスの地雷で、ちょうど潔がそういう奴だったって感じ
    「潔がカイザーを脅かす」についてはあくまでネス視点でという枕詞がつくが

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:28:12

    潔は想定内の人間には興味ねえってやつだからネスが眼中にないだけなんだ。
    ゴールクソ邪魔した殺意もったカイザーでも天才ってなるからネスもこっから覚醒すれば潔も興味持つかもしれない⋯

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:31:16

    今までカイザーの才能脅かす相手がいなかったところに、急成長して対等になりそうな潔さんの存在で焦ってそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:32:11

    ネスが覚醒したら潔は興味を持ちそうだけど逆にネスは潔が地雷じゃなくなって興味無くしそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:33:15

    >>46

    別に今も興味あるわけではない気がする

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:35:14

    下げたまま終わるの意味不明だし
    上げ展開は来るだろうなと思ってる
    潔とは無関係に勝手に覚醒して成長しそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:36:10

    興味ないならもう一々潔に話かけないでほしいな
    お互い興味ないならそもそも話かける必要もないしな

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:36:25

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:39:30

    ネオエゴ編はカイザー食って潔が世界レベルに成長が主題だろうし
    ネスはサラッと終わらせそうだからあんま心配してないわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:41:03

    ネスの覚醒すんならどうなるんだ?ブルロメンツならゴールっていう結果がわかりやすいが

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:41:38

    ネスは自分に対して無関心な潔に嫌味ぶつけることに思考を割くよりも、自分にとって何かしら有益で感情があるカイザーとのコミュニケーションに気を遣った方が良くないか?と最近感じる。なんでカイザーの地雷もことごとく踏むんだ?

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:44:35

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:48:47

    >>53

    才能の方に目を向けていてカイザーの本質がわからないから地雷踏んでそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:52:30

    一応ステータス的に見てもこんなとこで潰される雑魚キャラじゃない筈…って気持ちと
    後から上げるにしたってここまで下げムーブする必要ある…? 
    この描写から上げるのは保険入ってても無理じゃない…? 
    他の「後から上がるから今は下げるね」描写の人たちって、下がってる間ももうちょっとかっこついたよ…? 
    って気持ちがある

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:53:36

    よく考えると潔自身に興味ないのにカイザーの邪魔になると勝手に判断して嫌味を止めないのがまずいな
    カイザー本人がそれに対して怒っても直さないし

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:56:43

    こんなに下げる意味あるのか?って意味で下げすぎじゃね?と思ってる

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:57:57

    三下ムーブっていうよりもう心が壊れてるように見えるからおいたわしくなっちゃうんよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:00:20

    別に活躍度的には他のメンバーと変わらんがネスがそこと関係ないとこで勝手に取り出してるせいで下げ描写に見えるんだと思う。ネス心を強く保て

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:18:53

    潰されて自己肯定のために信仰してる説が正しいなら潰れない潔は地雷だろうな
    というかネスはわりと同情的な意見が多くね?

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:20:24

    カイザーの才能というより才能に負けた自分を守りたいように思える
    「カイザーは天才だから負けても仕方ない」って思えなくなっちゃうから

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:25:58

    >>53

    ネスにとってはコミュニケーションより「カイザーが負けること」が一番ダメなんだろ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:44:16

    >>57

    「カイザーの邪魔になるから」じゃなくて本質的には「自分が許せないから」のような気がする

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:00:11

    >>57

    そうなんよ

    だからカイザーのためじゃないんだろうなと思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 06:41:57

    描写されるたびに「こいつさぁ…」となるが同時に「大丈夫か…?」と心配になる
    言動が精神的に限界な人のそれっぽくて痛々しくて不安になるし、下げの期間が長いから同情してしまう

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:10:06

    多分年俸発表でカイザーと潔コンビはすごいみたいな反応あったら発狂しそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:17:20

    >>67

    そうか?潔がカイザーにパスする素振り見せた時には喜んでたしカイザーの下に下るのは歓迎するんじゃね?

    発狂するのはカイザーに楯突いてる潔がカイザーと並んで評価される時だと思うわ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:27:35

    >>68

    >>67が言ってるのって今回のカイザーのゴールは傍から見たら潔との連携に見えるだろうしそれを評価してって事じゃね?それか本当に連携してか

    折れて下った訳でもないのにカイザーとコンビ評価されたら普通にやばい反応しそう

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:37:10

    意外と自分がカイザーの忠臣みたいなことを誇ってるシーンないんだよな
    自分が役にたってないこともそこまで気にしてる様子がない
    むしろ潔にカイザーが負けるかもしれないことに異様にくくってるような感じがある

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:39:07

    カイザー凄いつまり俺も凄い!とか哀れ過ぎる説まで出た奴

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:41:13

    >>71

    実際凄いはずなのにその精神性のせいで活躍できていない節がある

    いやロレンツォ一瞬抑えてたり活躍はまましてるんだけどそれ以上に三下ムーブがね

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:52:51

    カイザー強いだから僕は仕方ない
    という感じがしてる

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:56:22

    その思考がネス自身の可能性を潰してる感
    まさに正しく絶望できなかったキャラに見える
    ポテンシャルは高そうだから覚醒したらすごそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:24:13

    潔が3点目決めたら殴りかかってきそうだな

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:37:08

    カイザーの価値観を理解してないあたり才能しか見てない説ありそうと思ってたんだけど、ネスって他人のことをこうだろうと決めつけてひっくり返される流れを潔相手にも繰り返してるから、単にそういう性格なのかもしれないって気がしてきた

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:46:32

    本人が勝手にみじめムーブしてるだけで別に活躍できてないわけじゃないと思うとなんか草

    それだけカイザーの才能がネスの精神の柱になってるんかね

    >>76

    潔に対してもカイザー同様才能しか見ていない感じするからどうだろ

    思い込みが激しい性格してそうとは思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:47:36

    それは士道ルート

    >>75

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:54:50

    >>77

    元々人の才能しか見ない+思い込みの強い性格

    の可能性?

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:23:16

    潰す潰されるって精神的にはマイナスの刷り込みをするということだから思い込み激しい性格の子なんかてきめんやられちゃうよね
    やっぱり世間知らずの超新星はネスのことなのかも

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:50:16

    結局ネスの対人関係の描写がカイザーとカイザーに楯突く潔という特別枠に偏ってるからその二人が絡まない普段のネスがよくわからないんだよな
    個人的には初登場時の気遣い屋な面も嘘ではなかったと思うけど
    それに、カイザーに拘るからネスの能力が押さえこまれてるってのは、何もFWとしてだけじゃなく現状やってるMFとしても同様で、魔術師ネスがカイザーだけじゃなく潔や他のブルーロックのメンバーにもパス出すようになったら敵チームには悪夢だろうし
    カイザーにも潔にも固執する必要はないって気づけたらいいけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:58:42

    バスタード・ミュンヘンの心臓って言われるほどMF能力高いのにドイツ勢にしかパス出さないのは勿体無いよなぁ
    精神的な問題のせいでスペックが霞んでるのほんとお前…
    執着が無くなったネスはチームへの貢献度がえぐそう
    はよ覚醒してくれ

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:56:09

    >>76

    そうだと今回のヤバい表情に意味がなくなるというか

    流石にさせたからにはなんか意味があると思いたい

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:34:17

    イタリア戦で何もできてない…みたいな感じで落ち込んでたっぽいのに、その割にはその後自分が役目全う出来なくても気にした素振り見せないから何だったんだろう?ってなる

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:36:17

    人を自分の中で測った才能で判断するっていうのはありそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:37:18

    >>84

    カイザーが負けるかもしれないって思ってしまって余裕がなくなってるとか?

    マジでそこにしか意識がいかなくなってる感じかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています