ちいかわの

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:01:52

    ネームドレギュラーキャラ(ハチワレうさぎラッコ師匠モモンガくりまん先輩鎧さんズシーサーカニちゃん)が死ぬ展開ってありえそうだと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:02:37

    流石にないんじゃねえかなぁ…そのキャラとしてに人気がでた以上グッズとかも売り出したい訳だし

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:03:43

    ナガノならやりそう感あるけど実際にそれやったら間違いなく大炎上しそうだしな...

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:04:23

    編集ストップが入ると思われ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:05:30

    だからモブで発散してるんですね

    もぐらコロッケで発散してもいいしね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:06:11

    あの子は最終的にちいかわとのタイマンの末に介錯されるんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:09:18

    急にネームド化したカニちゃんはあり得そう
    モモンガも元に戻って実質的に死ぬ展開はある

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:11:14

    ちいかわ達と交流してくうちに善の心が芽生える→でもそのタイミングで身体が元に戻って何も知らないちいかわ達に討伐されるとかありそうで怖い>モモンガ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:11:33

    作者の脳内にはあるかも知れんけどそれを世に出力しないだけの理性とアニメ化やグッズ化で背負った責任感はあると思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:35:06

    >>9

    グッズ化したあの子がちいかわ族を食べてるのは…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:20:38

    死なせたらその後はもう泣かせられないし…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:32:48

    そういうのは出すとしたらちいかわ展でやったみたいにifとして出すんじゃね
    商業的に本編では流石にやらんと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:01:10

    やらない
    だからもぐコロ系シリーズでやろうね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:02:18

    もぐコロはネームドでも容赦なく死にそうだよね…
    いや、ネームドって言ってもあんまり個体差はないけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:02:24

    やりたいけどグッズ展開や人気の都合上できないから夢や並行世界の話として描写すると思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:02:58

    >>13

    いつ見ても憎しみと怒りが溢れる表情が良すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:04:19

    見たい
    見たいけどもうそんなことできる規模感じゃなくなってしまった
    もったいね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:11:23

    >>14

    もぐコロはまるまるネズミに食われたりしてるってナガノ展で描かれてたよ

    実際もぐコロ食ってるネズミは苦悶編に出てくる

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:49:22

    もぐらコロッケは全損さえしなけりゃ割とどうにかはなるけど…

    カニちゃん以外は死ぬような気がしないなカニちゃん以外は

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:44:28

    かな〜り遠回しに示唆されるとかはあるかも?
    ラストは集合写真みたいな図で終わるんだけど何故か主要キャラがいない、とか…

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:57:29

    夢オチにしたらできるよ^^

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:58:12

    >>13

    これほんと辛い

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:05:05

    >>16

    バイなう!!!

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:23:46

    嫌な詮索だけどグッズ収入がいまひとつなキャラだと、退場にGOサイン出る可能性もある。
    まあでもキャラが退場し始めたら、ちいかわというコンテンツ自体が終わる時だと思う。

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:05:37

    キメラ化したハチワレを仕方なく殺す展開そこそこありそうで怖い

    果たして今後キメラ化を回避する方法は見つかるのだろうか……?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:07:28

    >>25

    いや人気あるのにそんなことしないでしょ

    ifネタとしてナガノ展で出す程度で終わりだと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:08:35

    つんざく悲鳴
    さわがしい足音
    早鐘をうつ心臓

    はぬいぐるみの商品紹介に使う文言じゃないんよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 05:37:54

    なんだかんだ線引きはしっかりしてる人なイメージがあるのでネームドは殺さないと思う
    ちいかわは不穏な展開だけじゃなくてかわいいキャラクター漫画としての側面でも人気があるって理解してるだとうし

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 05:48:52

    本編ではなさそうだが、ループ失敗したルートのちいかわが展覧会で描かれたみたいだからそういう機会にIFとして描くことはあるかも?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:29:55

    ハチワレの役割って替えが効かない(他に話すキャラはいても「それって○○ってコト!?」とわざわざ換言するのは好奇心と知識欲が旺盛なハチワレだけ)けど
    ちいかわの友達が怪異化するって展開は先にあのこでやってるから
    わざわざハチワレ退場させてまで二番煎じやる必要はないのよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:48:05

    殺したらもういじめられないじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:55:36

    >>31

    ああなるほど、もぐコロはいっぱいいて残機無限だから……多種多様な「取り返しのつかない事態」をやり放題なんだな……

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:49:14

    >>31

    めっちゃ納得してしまったわ

    確かに死んじゃったらそのキャラでそれ以上何もできなくなっちゃうもんな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:48:07

    >>31

    凄く運が悪いキャラがいて読者が『なんで運悪いのに死なないし生き返るの?』て質問したら『ギリギリ死なないで痛い思いし続けるのが不幸だから』という回答があったの思い出した

    生きてるのが地獄

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています