- 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:59:30
- 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:00:46
知らんけどメモの内容可愛くて笑った
- 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:01:51
個人的には森保はよくやってると思うけど今の路線なら鬼木の方が結果は出るかもしれん
- 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:03:04
あくまで個人的な意見
サッカー協会の上層部は結果を、サッカーファンは見応えを求めてるからだと思ってる
ワールドカップは結果出したしハラハラする試合だったけど、前半ビハインドからの逆転ってパターンしかなかった
結果出したことは協会的に満足、あんな戦術しかなかったならファンとしては怖いの一言 - 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:04:23
ネットでどう言われてるのかは知らないけど
喋り方が下手で聞くに耐えないなとは思う
たぶんそういう話じゃないんだろうけど - 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:05:33
現代表選手への期待値の高さと選手起用の異常な保守的さ加減
やっとエルサルバドル戦で保守さは改善されたけどね
あと単純に攻撃戦術が無さすぎる
ワールドカップ直前に戦術が三笘とか言い出した時は本気でふざけんなと思った - 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:06:01
- 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:06:04
1番分かりやすく叩かれてるのはチームで決まり事を作らないって所かな?
選手に任せるって言ってるけど監督がそれじゃあ……っていう - 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:06:43
W杯は観てて楽しかったし結果も出してたけどどこまでが監督の思惑通りか分からん…
- 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:06:54
交代が遅いのも不人気な理由だな
だからこそワールドカップドイツ戦のハーフタイムにシステム変更した瞬間はかなりビックリした - 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:07:21
中島とか南野が息してた頃はまだ見てられたけど基本的に見ててつまらないんだよね
それでも勝てるなら全然良いけど4年間で何の成果も得られてないからな
ドイツスペイン戦は間違いなく名采配だしクロアチア戦も監督はよくやってたけど結果出てないのには変わらない
後は選手の起用だな、贔屓が露骨すぎる - 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:07:24
- 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:07:47
- 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:08:52
野球とかサッカーとかそういうスポーツの監督って選手を叩きたくないが為に
代わりにサンドバックにされるところあるから・・・ - 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:09:07
基本的にサッカーファンの口が悪いってのもあると思うわ
メジャースポーツは大なり小なり似たようなもんだが - 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:09:13
- 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:10:03
- 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:10:16
浅野はこの間のブンデスの残留決めるゲームで大活躍したりとここ一番はほんとすごいんだがなぁ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:10:44
- 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:10:56
- 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:11:02
それより手前で何点か決めてりゃ残留決定戦に出てない定期
- 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:11:08
開闢以来サッカーとあとついでにやきうにおいて「叩かれない監督」というものは実在しないということを念頭に置くべき
- 23二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:12:15
エルサルバドル戦はまあ相手がそこまで強いとは言えない&人が1人欠けてるからあの大差だけどペルー戦はどうなることやら
W杯だと活躍が分かりにくかった上田相馬や古橋がまた活躍してくれることに期待 - 24二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:12:36
昔から日本人監督はサポーターに、外国人監督はメディアにバッシングされるものだと相場が決まってるので穏やかな気持ちで観てる
逆にメディアは親日本人監督な場合が多いので、そこへの反発もあるかもしれない - 25二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:12:44
- 26二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:13:30
だから結果出せてないのに続投だから文句言われてるんじゃん
- 27二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:14:08
- 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:14:47
交代のタイミングは東京五輪で銅メダルを逃したときくらいだな、ほかはハリルホジッチパターンしかなかったし、母国監督相手にそれをやる丹力はさすがにどこの国にもないだろう
- 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:15:13
アジアカップなら負けてしょうがないとか思ってんなら一度日本の選手見た方がええで
- 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:16:22
サッカーに限ったことじゃないけど
基本的に采配批判する連中ってのは「上手くいったことは全てそのまま、上手くいかなかったことだけ改善できる」と本気で思ってるから
メンバー選出なり戦術なりを変更したら今まで機能してた部分が機能しなくなるかもって発想がない
今回の森保監督でいえば当然ドイツにもスペインにも勝つしコスタリカにも勝つ
クロアチアにも延長まで行かず勝ちきれる完璧な采配が頭の中で組みあがってるんだ - 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:16:40
アジアカップは単純に就任初年度の監督の力量の何かをはかるには時期が早すぎたってところだな
- 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:19:29
いうてJでも決して資本の強くない広島にいて優勝しまくりで屈指の結果出してる監督でもある
- 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:23:01
明らかに叩かれすぎだけど、評価に困るタイプの監督ではあると思う
そしてそれはあまりに身も蓋もないが森保監督の顔と声と雰囲気があずかってる、これは間違いない - 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:23:54
森保に関しては普段からサッカー見てる勢と代表戦くらいしか見ないタイプとで評価分かれるのはまあ仕方ないんだろうな
- 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:24:29
ネタで叩いてる人と“ガチ”で叩いてる人が
入り混じって醸成されてる感じ - 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:24:59
というかこれだけ叩かれて痩せたり禿げたり老けたりしてないのがちょっと恐ろしくもある
たぶん鈍感力というかメンタルが良い意味でおかしいんだろう
そこは間違いなく評価できる - 37二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:25:28
聖域の作り方が本人の能力に根ざしてるところじゃないか
森保監督が戦術構築できないから代わりに考えてくれる吉田を衰えてもずっと外せなかった
普通、聖域の選手を使わなきゃいけない外圧で監督可哀想な意見出るものだけど
(例えば吉田に関してはザッケローニ時代は協会から起用するよう要請があった)
森保監督には逆に積極的に聖域を守っている証拠の方がでてくる - 38二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:25:42
残念ながらガチじゃないと叩かないよ
- 39二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:26:21
- 40二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:27:08
- 41二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:27:28
サッカーでも野球でも「信じて使い続ける」タイプの監督は叩かれやすいな
結果が出ても出なくてもそうだと思う - 42二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:30:20
前のアジアカップは大迫が痛みを訴えても出場させたのに
優勝することはできず、大迫は怪我してドイツに帰ると
1番最悪の結果を引いたんだんだよな - 43二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:32:34
アジアカップはチームとしての経験値の低さが最後出ちゃった感じじゃねえの。準優勝だしそこまで叩かなアカンことかって気もするが
- 44二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:32:42
2回に1回のペースで優勝してたもんね
- 45二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:32:58
- 46二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:33:07
「批判するのは愛があるからだー!俺達が厳しく言わなきゃ日本は強くならないんだー!」って熱くなってる人達をよく見るけどお前ら見てるだけやんとは思う
結局素人なんて好き勝手言うしかないからね - 47二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:34:35
自分が使いこなせないだけなのにリーグレベルのせいにしてるのは流石にドン引きなんだ
- 48二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:34:51
使ってる(後半35分から)みたいなのが多いのがね…
- 49二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:34:55
- 50二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:36:47
ネットだと人気あったザックジャパンが本番ボロボロだったからなあ
まあザックジャパンは本番以外は強豪国みたいなサッカーしてたから気持ちは分かるけども - 51二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:37:02
- 52二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:37:21
明らかに代表の左SBにフィットしてない佐々木翔を使い続けたのが謎なんだよなぁ
結局戦術に合わないポジションで使われ続けてヘイト集めるし結局W杯には出られないしでホント可哀想だった - 53二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:37:31
日本のサッカーのレベルも上がってるけど世界の国々のサッカーのレベルも上がってるということを忘れてる人多くね
必ず勝てる試合なんかないやろ - 54二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:37:49
- 55二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:37:53
- 56二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:38:08
- 57二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:38:31
カタールがW杯で恥晒したのご存知ないか
- 58二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:39:26
段々とアレな人たちが集まってきたな
- 59二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:39:36
親善試合で何故か交代渋る印象が強すぎる
- 60二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:40:52
- 61二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:41:05
- 62二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:42:30
ちょい繊細すぎん?
- 63二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:42:57
代表戦って選手の質とか相手関係なく点とらないと叩かれるから、批判してる層も詳しい訳じゃなくて攻撃的かどうかの雰囲気が主なんだろな
- 64二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:43:47
大事なのはアンチのように頭ごなしに拒絶反応示すよりなぜそうしたかなんでそんな采配したかの理解から始めないと発言権もないで
- 65二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:44:23
理由の一つに日本人監督だからってのはきっとある
- 66二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:45:41
- 67二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:47:16
- 68二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:47:17
- 69二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:47:23
批判することを目的にしてる人が多い印象
もちろん批判している人全員がそういうわけじゃないよ
少なくとも自分は正直あんまり好きな監督じゃないし続投も納得いかないけど全部がダメって思ってるわけじゃない - 70二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:47:40
南野から「前線の守備のフィロソフィー(哲学)がない」って発言出た時の衝撃よ
- 71二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:47:44
- 72二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:47:52
てか叩く人はどの監督に変えても叩くやろ
ザックさんのときも叩いている人はいたし、叩くことが生きがいの層が一定数いるだけだから気にしなくてもいいと思うんや
ただネットで見えやすくなってるだけやで - 73二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:48:39
いつも何も考えてないような采配だから明確に意図がわかるドイツ戦の冨安投入に度肝抜かれたんだよな
- 74二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:48:54
どうせ頭の足りないファンなんか結果が出なきゃ文句言うし
自分の思い通りにならないなら結果が出ても文句言う - 75二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:49:41
森保マジで何の結果も出せてないからそれタラレバにしか過ぎないんだよ
- 76二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:49:56
古橋にもうちょいチャンスくれれば言うことないわ
- 77二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:50:29
- 78二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:51:10
たまたまドイツとスペインのグループにいたから許されてるだけでアジア杯でも優勝できずオリンピックでメダル取れずワールドカップベスト8も達成できてないからな
- 79二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:51:56
- 80二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:52:15
e1優勝・・・
- 81二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:53:36
レオザとかのアンチ系のYouTuberの影響力がデカいと思う
仮にそいつのいうことが頓珍漢だとしても、そのYouTuberのファンは盲目だから気づかないし、鵜呑みにしてしまう(後反対意見のYouTubeのコメ欄は消されてるから彼らにとって可視化できてないのもあるかも)。そいつらがあのYouTuberが言ってたんだから正しいに決まってる!っていう正当性を彼らなりに持ってしまって、布教という名の大暴れを各地でしまくった結果が今 - 82二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:53:39
ザックジャパンは内容的にマジで強豪国と対等に殴り合ってたからそりゃ見てれば見てる人ほど人気ある
結果論で否定はされちゃうけど - 83二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:54:17
- 84二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:54:49
- 85二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:55:23
e1代表はe1であって定義上はともかくA代表じゃないと見なされてるから
- 86二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:55:56
結果を出せる監督は誰が適任なんやろな
ワイは思うんやがアジア杯で優勝オリンピックでメダル取れて、ワールドカップベスト8が確実にできる監督はいないんじゃねえの - 87二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:56:14
で、じゃあどうするべきだったのやじゃあ誰が監督なら満足するんだってのは殆ど挙がってこない印象
- 88二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:56:34
ジーコJAPANが個性強い最強集団、カリスマ性もあって歴代最高のチームだと評価されてた(結果はまあ…)けど、今の第二森保JAPANはそれを軽く凌駕してると思う
- 89二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:57:04
- 90二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:57:20
- 91二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:57:49
- 92二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:58:24
釣り乙
- 93二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:58:51
- 94二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:58:59
- 95二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:59:55
- 96二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:00:39
- 97二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:01:46
居酒屋でおっさんが野球の配球に文句つけてんのとおんなじでしょ
後から出しでひたすら文句言って自分の方が優れた監督なんだと悦に入ってるだけ - 98二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:02:13
- 99二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:02:46
W杯で当たったとこの4分の3は格上だったしな
- 100二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:03:52
ぶっちゃけ親善試合やらで手の内見せすぎるとW杯で封じられちゃうんよな
森保ジャパンがドイツスペインに勝てたのはW杯前までは素人としか思えん采配しまくって本番でいきなり5バック(3バック)キメてきたのもデカい
次通用するかは知らん
- 101二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:04:41
選手は消耗するんだ
いくらスタメンがタレント揃いだからって
勝ち続けるのは難しいんだ - 102二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:05:06
- 103二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:06:31
森保監督が得意なのは守備で相手を型にはめてのカウンターでボールを持った戦い方のアイデアがない
広島時代は選手の流出を止められなかった事に加え相手からボールを持たされる事で手詰まりになった
代表ではどうかと言うとW杯予選では日本が格上で自分たちがボールを持つ事になるのでやはり苦しい展開になった
予選の前半は伊東頼みで彼がいない状況では(当時の大迫の不調もあって)本当に攻撃の形がなかった
得手不得手がはっきりしているし広島時代の最後の印象が強い自分にとっては「そら見た事か!」と思う部分もあった
そこにポゼッション志向の川崎の選手を加えて433の形に変えた
さらに五輪が終わって三笘をはじめとした東京世代の選手たちがやってきた
そこから両サイドを深くえぐって相手を崩す川崎のサッカー(言うなれば意図的な連携)が見られるようになった
ただ結局選手任せで特定の組み合わせじゃないと形が作れない(例:左SB中山と左WG三笘)
得手不得手がはっきりしている監督なので本番が始まるまでは「本当にこのままでいいのか?」と言う危機感があった
本大会では格上かつポゼッションサッカーのスペインドイツ相手に森保監督が得意とする戦型を活かす事が出来た
いい監督かどうかは今もよくわからん
ただ選手を信頼しているのは間違いないしそれ故に勝負師としての輝きを見せる監督ではある
海外経験者が指導者になってからが日本サッカーの新しいスタートになると思う - 104二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:06:35
森保って格上相手にはカウンターサッカーできるけど引きこもる格下相手にはなすすべなく塩試合に持ち込まれるからエルサルバドル戦注目してたけど開始数分で試合壊れたから参考にならんかった
- 105二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:07:25
- 106二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:07:53
ペルーも格下だから次も注目だな
- 107二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:08:26
- 108二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:09:33
何か滅茶苦茶悪く言われるけどサンフレファンからすれば黄金時代作ってくれた英雄だから悪し様に言えないわ
素直に応援してる - 109二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:09:53
- 110二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:10:47
- 111二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:11:25
スペイン戦は単純に実力で勝ってて感動したけどそれ以外の試合が正直微妙なんだよな
ドイツはなんというかドイツの自爆やったし - 112二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:11:44
前回大会より、って意味
- 113二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:13:13
吉田がW杯の開催間際に守備の決まり事を決めたとか言ってたように基本選手任せ
戦術落とし込む監督じゃないし、正直4年もやる必要がある監督じゃない
岡田みたいなピンチヒッターでいいんだ - 114二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:13:28
名波とかいうJリーグのレジェンド無能をコーチとして呼んでるのはホントどうかと思う
- 115二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:13:31
- 116二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:14:09
- 117二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:14:39
4年ならW杯お疲れ様!今までありがとうな!でまあ良かったんだけどまさかの5年目突入だからな
- 118二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:15:05
上位には勝って下位には負けたり引き分けたりで勝ち点配るから、弱きを助け強きを挫くとか言われてた
- 119二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:15:58
- 120二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:16:39
ミュラーとギュンドアンを下げた時は思わずガッツポーズしたわ
- 121二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:20:29
森保監督の弱点を補えるものが古橋にはあると思うんだよなあ
引きこもる格下狩りとか多分1番古橋が得意な奴だろ - 122二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:21:52
森保の人望に文句言う人は誰もいないんだからホント攻撃面をデザインできるコーチを呼んでくれって話なんだけどなぁ
何故か名波 - 123二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:22:25
申し訳ないがスコティッシュプレミアをdisるのはNG
- 124二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:26:10
- 125二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:27:43
多分絶対数は少ないけど健常者の一回の呟きとやべーやつの百回の大暴れが一見釣り合ってるように見えてしまうのがネットの怖さだから
- 126二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:29:03
アンチ乙。あの作者なら選手との対談で「あれはフィクションですから!」って言い訳しまくってたから
- 127二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:29:13
W杯本戦で勝利を引き寄せたのは最大の功績だけど、それまでの4年間では格上にはほとんど勝てず、同格との試合も戦術が見えず、結局取れたタイトルはe1だけ。最終予選も伊東と川崎の選手任せでなんとか突破したって感じだったし。ぶっちゃけ批判しやすい要素が揃いに揃ってたからなぁ
- 128二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:36:24
正直、自分の贔屓の選手があんまり使われなかったり結果出せてなかったりして、それを森保の戦術にせいにしてる人が多い気がする
実際には、代表チームは練習時間もほとんど無くて移動疲れもあるし、クラブのような活躍ができないのなんて海外のスター選手でもよくある話だから、一概に森保のせいでもないと思うけどね - 129二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:37:12
そもそも戦術ないです
- 130二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:38:03
森保初期の2018年のメンツは今の森保ジャパンならその功績じゃ呼ばれないだろうなって奴ばっかばし競争の激しさをひしひし感じる
今オランダの斉藤こうきとか召集外だけど2018ならエース候補だぞ絶対 - 131二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:40:57
- 132二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:43:41
- 133二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:46:16
- 134二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:48:32
- 135二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:49:40
- 136二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:51:16
- 137二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:52:09
- 138二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:52:37
- 139二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:52:37
解任っていうか延長だから
- 140二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:54:08
- 141二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:55:29
続投要請したけど西野本人に断られたんやぞ
- 142二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:55:31
伊東は一応日本人のリーグアン最多得点取ったから
- 143二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:55:32
- 144二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:55:50
W杯の戦績に比して「森保がこんないいマネジメントとかファインプレーをやったおかげでこのような良い結果になった」
ってところがメディア通しても一個も聞こえてこないから、「でも勝ったは勝ったじゃん」みたいな結果論的な擁護になっちゃうんだよね - 145二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:56:54
- 146二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:59:40
- 147二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:00:00
勘違いしてほしくないのはドイツ戦とスペイン戦はポイチらしからぬ素晴らしい采配だった
ドイツがやらかしてんのはこっちからしたら知らんこっちゃないし
コスタリカ戦でターンオーバーしてるのはふざけるなコイツとはなったけど
クロアチアもPK戦までもつれ込んだなら監督しては仕事してる
W杯だけ見る分には1戦除いたら有能寄りだけどそれはそれとして解任するべきだよね - 148二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:01:36
- 149二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:01:40
- 150二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:02:32
本番で博打打てるメンタルとモチベーターのとこだけは凄い
コスタリカ戦が実力なのは確か - 151二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:03:09
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:03:14
少なくとも自国の代表監督はクレイジージョブって岡田監督は言ってるな(ボロクソに叩かれるのは確定なのに家族含めて逃げ場がないため)
- 153二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:03:22
- 154二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:04:15
叩かれてるとか初耳だわ、ドイツやスペインに勝ってるのに
- 155二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:05:17
コスタリカ戦は実力じゃないから問題なんだ
ここ勝ったらベスト16確定のところでベスメンで行かず舐めプしてわざわざ負けに行くからな
実際負けたけど結果的には次勝てたから良かったとはいえ
1番実力出してるのはスペイン戦
- 156二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:07:33
エルサルバドル戦のスタメンは久しぶりに文句が無い選出だった
古橋を出すタイミングで三笘も久保も居なくなったのは☹️だったけど、今回の招集にはほぼ文句無いし(浅野は微妙だけど)これまでの選出やらいろいろで文句言われてるだけで、前よりチャレンジはしてると思うから今後は期待したいよ - 157二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:09:59
- 158二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:11:24
- 159二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:12:51
- 160二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:13:28
そこはもう受け入れるしかないわ
あにまんとか特に代表くらいしか見てない人多いだろうし今の日本のレベルがどの辺にあるのか選手の層がどのくらいなのか全く理解してないだろうし
先入観で語るとそりゃ日本は大したことないって勘違いしちゃうわな
- 161二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:13:57
- 162二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:13:59
- 163二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:14:21
でもお前も森保よりサッカー詳しくないじゃん
- 164二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:14:36
- 165二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:15:06
逆に田嶋の下で監督やりたがるドMいる?
- 166二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:15:17
あにまんは世間と逆張りして客観的に自分は見れてるムーブする人まあまあ多いから諦めろ
- 167二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:15:35
- 168二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:16:27
サッカー知らないならそれはそれでええんやで
- 169二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:17:49
日本が弱いって先入観は間違ってるぞ?
両ウィングは世界的に見てもトップレベルだし5大リーグで活躍してる選手も増えてきてる
選手層だけならアジアでも並べるのは韓国かオーストラリアくらいじゃねぇの?
- 170二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:18:02
- 171二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:18:02
- 172二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:18:37
アジアカップでの日本の活躍すら知らないのに日本を過小評価した挙句森保を持ち上げるのは普通に論外なんだよ・・・
森保がすごいってだけなら全然意見としてはわかるけど大して知識もないのに日本はそのレベルじゃないとか反発されるに決まってるよ
- 173二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:18:42
優勝できる力があるのと、優勝して当たり前って意味合いだいぶ違うんだがなぁ。まあそれで叩くのはサッカーファンらしいが
- 174二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:19:24
レオザはガチでそう思ってそうだけど多くのサッカーファンは俺が監督やりたい!とかじゃなくて森保いい加減にしてくれって思ってるだけだぞ
- 175二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:20:06
27って、日本はアジアカップ優勝して当たり前ではない、って言ってるんでしょ?
そりゃ当たり前ではないやろ。リーグ戦ならともかく一発勝負のカップ戦は格下に足元すくわれることなんて往々にしてあるし、イラン韓国サウジはW杯で強国を破りうる、日本とそう変わらん難敵やぞ - 176二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:20:21
- 177二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:21:55
- 178二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:22:59
俺だって普段からサッカー見てなかったら日本?どうせ雑魚だろwwwって思ってる自信あるからな
実力ならプレミアトップのDFとか両翼が世界でもトップクラスとかポルトガルリーグNo.1のGKが日本人とか普通なら分かるはずもない - 179二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:24:05
- 180二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:24:46
日本サッカーのレベルが低くないと許せないのは分かった
- 181二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:25:40
だいぶ森保のことも認めてる常識的なサッカーファンなのに煽られまくって可哀想
- 182二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:26:07
森保がどうのこうのより田嶋大嫌い!という怨念が森保にぶつけられてる気がする
- 183二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:26:12
アジアカップって別に毎回日本優勝みたいな大会ではないぞ
- 184二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:27:42
優勝したときのジーコジャパンとかも奇跡みたいなPK戦のセーブなきゃ終わってたし全然簡単じゃないよアジアカップは
- 185二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:28:06
- 186二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:28:47
正直アジアカップ決勝で負けたのよりW杯最終予選で攻撃の引き出しなくて格下にも大苦戦してたのが印象悪いわ
- 187二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:28:53
まあ最多優勝の日本はアジアカップで優勝候補としては一番やしな
今のメンツなら尚更頑張ってほしいところではある - 188二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:29:25
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:29:30
- 190二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:29:46
- 191二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:31:15
- 192二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:32:18
- 193二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:32:49
批判すべき点もあるんだろうが、準優勝で結果出せてないって主張する人たちは本当に公平な立場で考えてるのか?とは思う。まともな批判もあるだろうが、声のでかいのは極論ばっかだからイメージ良くないのよね
- 194二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:33:12
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:33:39
日本がアジア一強いとしてもトーナメント形式の大会で優勝して当たり前なんて思えるのか
もしかしたら協会的にもっといい監督がオファー受けてくれるならアジアカップで優勝逃したって理由つけてクビにするのかもしれないが - 196二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:34:00
wikiで見たんだろうけどJリーグができたのは1991年だからそこから四回は本当にすごいんだよ
- 197二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:34:22
最後に優勝したの2011年とかだし
自称サッカー詳しい人なんか勘違いしてるよ - 198二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:34:25
- 199二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:34:40
まぁでも13年?アジア杯優勝できてないからそろそろ優勝しときたい
- 200二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:34:51
まぁ次頑張ってくれや
応援するよ