潔 世一拗らせ三銃士を連れてきた

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:03:32

    潔 世一拗らせ三銃士(個人の独断と偏見)を閲覧注意的な話はなしで自由に語るスレ



    イタリア戦も佳境なので描いたついでに立ててしまった

    メンバー選出はまじで個人の独断と偏見です

    いや違うじゃんと思ってもスルーして貰えると助かります

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:05:15

    拗らせ方の種類が豊富すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:15:37

    絵心さんの容赦ない煽りジワる

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:17:40

    ねぇ今どんな気持ちw?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:18:42

    こん中ならおもしれー男ユッキーが潔の意思によって明確に落とされたけど爽やかになった分まだマシだと思ってしまう。

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:20:16

    殺意三銃士でもあるか⋯?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:20:46

    >>6

    殺意三銃士はカイザー凛ちゃんユッキー

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:21:51

    >>7

    ???「絶対殺すって意味だ…」

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:22:11

    おいたわしやネス…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:24:15

    >>7

    どっかの皇帝「クソ狩るクソ捥ぐクソ殺す!」

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:59:03

    >>7

    やっぱ殺意にも拗れせにもなるユッキーが最強よ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:59:12

    殺意は持ってるやつが三人では収まらないからな

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:11:54

    拗らせ三銃士も殺意三銃士もおもしれー男ばっかだな
    ユッキーマジで無敵だな

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:13:13

    ユッキーがこれほどおもしれー着地をするとはこのリハクの目をもってしても…
    ネスに期待が高まる

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:14:33

    ハジケろネス

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:18:13

    拗らせ三銃士のうち、ネスはまだ感情がネガティブな方にストレートで弱いんだよな
    それはそれで可愛いけども
    これから期待してるぞ
    馬狼もユッキーもネガティブな言葉をポジティブに使ってて意味不明で好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:03:21

    拗らせてるやつ3人じゃ足りないよ!!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:04:23

    潔はなんなの?変なフェロモンでも出てるの?魔性の男かよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:04:26

    変なことしないから目立たないけどニ子も拗らせてるからな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:05:07

    >>18

    自分に殺意を向かせるフェロモン

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:08:37

    >>19

    潔世一がお世話になってます

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:11:17

    >>21

    後方腕組みオタク!

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:10:55

    潔世一がお世話になってます、ちょっとよく分からないセリフなんだけどニコって潔の何?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:25:02

    >>23

    潔が気持ちいいした最初の獲物…ですかね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:35:04

    二子は一次選考終わりにはライバル宣言しあっている最古参の一人だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 06:11:01

    >>18

    お前は俺と然るべきスレへ行こうな

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:49:09

    ネスはどうなるか分からんけど馬狼と雪宮がこうなるとは夢にも思わんかったな……

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:07:16

    潔「俺はサッカーをしてただけなんだ通せ!」

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:38:49

    ニ心は潔と出会ってからプレースタイルも変わったし何気に一番影響受けてる

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:45:33

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:47:34

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:52:22

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:02:52

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:18:45

    >>30

    受けた影響はデカいけど拗らせてはいないのでセーフ

    あと凪の言う光は相手の存在そのものをさしてる訳じゃないから…言うなれば士道の爆発とかと同じ枠みたいなもん

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:30:26

    >>33

    (読解の問題であって健全云々とか極端な意見かこれ?あとコンビ推しへのその言い方も面倒の種になりかねんぞ)

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:38:04

    むしろヤバいの呼んで荒らしたい可能性もあるからスルーでOK

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:41:02

    凪は初めての敗北とかサッカー面白いんだねみたいなのとか潔は心境の変化のきっかけではあるから結構大きい影響与えてるし、何故か潔を倒すことが世界一だと思ってた(奪った光の関係だろうが)のである意味拗らせているとも思う
    結構瞳に潔を映してたり表紙とかでも潔を見てたりするんだよな
    おそらく、イングランド戦までのことだと思うから今後は分からん

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:43:35

    >>37

    あと、フェードアウトしない限りは世界一のFWを目指す以上は潔との関わりが出来るはずだし、対比としても描かれてるから何らかの新しい因縁は出来るのではと思うけど、現状髑髏消え去ったので保留

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:45:01

    スレチになってきてるから話戻そう

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:45:34

    馬狼をイカれてると評した烏はライバルリーで組んだ雪宮の今の姿もイカれてる判定下すのかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:47:48

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:50:37

    やっぱ凛も潔だろのインパクト強過ぎる


    >>41

    閲覧注意ってそういうことじゃないだろ流石に

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:51:42

    ユッキーがキングと並ぶくらいに面白い男になるって予想できたやつゼロ人説

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:51:47

    拗らせてはないけど馬狼の潔のライバル関係本当に好き
    馬狼って潔より強いのに潔を喰うことを念頭に置いてるし、潔は明確な好意を示してるだけあって馬狼に対しては比較的気使ってない感じする

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:53:11

    潔からの好感度もかなり高いよね 馬狼って
    自分の想像を超えてくる相手が好きだからそこらへん二重丸

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:53:23

    >>43

    そういえば、ネオエゴはライバルリーのセルフパロって考察してる人いたんだよね

    次は千切パロで氷織なんじゃないかって

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:56:22

    プレースタイルだけだと二子が一番影響大きいのかな
    潔にストライカー失格の烙印押されて折られてから得点王になり生き残ってDFとしての面白さに目覚めて転向してるのなかなかに波乱だな
    馬狼は潔喰いユッキーは刺し違えようぜ二子はDFとしてストライカー潔世一を潰すってそれぞれ潔に潰されて這い上がってからの方向性が違って面白い

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:58:06

    ひおりんって人間にあんま期待しないイメージあったから潔のサッカーに関心もってるの結構意外だった
    ひおりんがサッカー楽しめたら展開としてはめっちゃ嬉しい

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:58:14

    >>42

    凛も潔だろは理屈としては結構通ったこと言ってるのにただただ字面が強過ぎる

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:02:44

    >>48

    楽しくサッカーやってるのに感化された感じっぽい?

    親と切り離してサッカーを楽しめればいいね

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:35:27

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:37:12

    荒れるからスルーしようねって流れにしたのに…

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:38:58

    >>52

    すまん、消すわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:41:50

    >>53

    こっち過敏だったかも ゴメンね

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:43:09

    みんな潔から火力貰ってるだけで自立型だからいい関係
    千切なんかいい例だと思う
    多分寄りかかったらいっ時の蜂楽みたいに成長せず危うくなるんだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:48:32

    潔本人も熱くさせてる自覚はなくてサッカーの理想を追い求めてるだけなんだよなー
    まったくエゴい奴らだぜ.......

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:48:59

    プロ目指すなら自立してないといけないからな
    甘っちょろい関係じゃないから好き

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:53:57

    凛は海岸で冷静に考えたりしてネオエゴ再開時にはあの態度だったけど試合中にはどんな態度になるんだろうな
    殺意抱いたうえで敵チームとして相対ってした事ないし潔もカイザーを宿敵100殺認定してかなり意識してたりで考えてみたら意外と分からなくなってきた
    宿敵認定して必ず殺すした相手がもし自分より他のストライカーを強く意識してたら凛荒れそうだな自分よりもこいつの方が強いって直接言葉にするよりよっぽど強く主張されてるようなもんだし

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:05:51

    潔とカイザーは双方向に拗れた殺意だけど
    潔と凛は凛からは殺意、潔からは爽やかライバル関係

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:10:06

    >>58

    大体仲間内であんなバチバチしてるの誰が予想するのよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:22:41

    冴と潔相性良さそうだから共闘してるとこが見たいけど凛ちゃんさんに拗れて欲しいわけじゃないんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:13:21

    凛にとってサッカー=殺し合いだから、殺す=サッカーで勝ちます宣言で、潔の爽やかライバル関係解釈もあながち間違いじゃないのだがいかんせん二人のセリフと表情の差がおもろすぎた

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:43:06

    拗らせで行くとやっぱり
    馬狼雪宮あたりは本気で別格だと思うんだ
    その下に凛ネス辺りがきて、ついで二子氷織辺りの爽やかに重めの感情あるやつもしくは拗れてはいないけど殺意枠のカイザー辺りが来るイメージ
    そのまた下くらいにサッカーの能力として大分評価してる層として士道冴凪とか

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:05:41

    >>63

    士道冴凪の3人だと凪は光る瞬間を奪われたって認識とかも混じってるから他の2人より拗らせ度は上っぽい

    あと上記の凪とか最良方面の評価も混じってる冴と違って純粋にサッカー評価オンリーな士道は拗らせてるって感じではない気がする

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:22:05

    凛ちゃんさんはよく兄ちゃに対してバリバリに拗らせてるせいか相対的に潔への拗らせを軽視(?)されるけど寧ろ兄ちゃ以外は士道にすら向けてない殺意を唯一向けてるって考えると大概ヤバく思えてくるマジック

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:22:14

    >>64

    拗らせてると感情の大きさってまた別だしな

    感情の質って意味じゃ確かに冴凪より断然士道の方が純度高いサッカー評価かも

    冴と凪はベクトル違うけど同じくらいに見える

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:23:12

    >>66

    冴も冴で潔に対する拗らせではないから士道と同じく対象外かな

    あくまで潔世一当人への評価+凛に与える影響の評価ってだけだし

    これからどうなるかはわからんけど取り敢えず今の所潔に対して拗らせてはないかな

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:47:29

    >>67

    それ言うと凪も別に生まれ変わる為に必要ってだけで直接潔にじゃ〜みたくなってくるからな


    潔本人のサッカー能力を純粋に評価→士道

    潔本人のサッカー能力を評価した上で他の何かとの+αで評価→凪、冴

    潔本人のサッカーの姿勢などを見て脳を焼かれてる→千切、二子

    潔本人と他の要因の混じり合いで拗れた→凛、ネス

    潔に脳を焼かれた→雪宮、馬狼


    拗れ具合でいくとそんなイメージ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:19:07

    >>68

    自分が生まれ変わるために必要でってライバル視するだけじゃなくて全部潔世一に奪われたって考えてたり個人的にちょっと拗らせてるように感じるわ

    人間的な経験値の少なさとかサッカーでの世界の狭さ(表現微妙だけど)とか起因はあれどあの試合で潔と相対したからこそ凪が抱いた感情ではあるし

    潔本人のサッカー以外の評価もあるとはいえ冴のそれはフラットに感じるんだよね

    潔に対する冴の個人的な心情由来の物じゃなくて凛を軸にあくまでサッカーの評価に基いてるから拗らせてるように感じないというかなんか上手く言い表せないんだけどさ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:33:54

    >>69

    凪って妙に潔にこだわってるもんね

    凛とか士道とか強いヤツ他にたくさんいるのに

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:38:47

    >>70

    本誌とかエピ凪で言及されてるのを踏まえると、凪と玲王の2人で負けたってとこが肝心だと思うわ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:39:22

    冴も凪も他の誰かを拗らせてるせいで潔が巻き込まれちゃってる感じ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:41:57

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:42:34

    >>70

    凪の方はイングランド戦で拗らせてたあたり昇華したけど馬狼はどうなるのかね

    今の所潔喰いはせず戦術に従って大人しくしてるけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:42:45

    ここらへん荒れるからやめるみたいな話にならんかったっけ?

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:44:02

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:48:58

    >>73

    執着というより九分九厘ライバル心に光関連でほんのり拗らせてる部分がって感じする

    馬狼雪宮凛みたいに拗らせてるわけじゃないけど千切みたいなライバル関係とも少し違うというか

    イングランド戦後はそこら辺フラットになってそうではある

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:52:05

    >>77

    千切は千切で別方面があるからな

    サッカー選手として湿度低いのは圧倒的に千切と潔なんだが、人間としてみたいな話が入るとサッカー選手としての自分を呼び起こしてくれた相手、みたいなのが乗ってくる

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:53:02

    >>75

    ファンが云々とかの話じゃないの?

    キャラの話まで荒れるからできないってそんなの荒らしの思うツボでは

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:55:53

    >>78

    千切は昔の自分と潔を重ねる説あるんだよね

    士道から潔をかばったときもそういう心理(怪我させたくない)ってことからかなって考察見たことあって、結構面白いと思った

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:56:28

    馬狼は初めての挫折を知ったところからああなってしまった
    ユッキーはイングランド戦がジェットコースターだったからああなるのも無理はない多分
    ネスはきっと潔がカイザーに降ったら解決しそうな拗らせ方
    凪はじゃあな天才とかイングランド戦後の会話のセリフとか表情的に不完全燃焼感?か分からんが何かしらモヤモヤしたのが残ってそうだった

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:57:40

    真っ当に話出来てるし問題ないんじゃない?
    荒らしが来たら来たで一切レスで反応せずスレ主に管理任せたり各自報告すればいいし

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:00:11

    指摘があったのでさっき消したんだが大丈夫なら書く

    凪と凛が潔に向ける殺意って、凪なら玲王との夢、凛なら冴っていう存在があるから雪宮とか馬狼みたいに執着ほどのレベルにはならんかなって思った

    潔本人に拗らせてるわけではないかな、と

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:06:11

    逆に、拗らせてるって意味だと真っ直ぐじゃないみたいな言葉の印象があるから、潔以外の要素があるのに潔にも向かってるっていう複雑骨折具合からその感情の大きさ以上に拗らせ度って意味だと上がるかなと思った
    カイザーとかはむしろ純度100%の「潰す!」だろうから拗らせかと言われるとあんまり…みたいな

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:06:57

    拗らせをリスト化系かランキング系かって考えると違いがあるのかな
    凪は拗らせてる側とは思ってるけど別ベクトルで強烈に拗らせてる相手として玲王がいるから競走馬がいない(いても本編に出てきていない・描写されてない)馬狼や雪宮とどっちを優先して挙げるかってなったら凪は下げとくかなってなる感じ
    潔に拗らせてるやつ横一列に並べ!って話なら本人が首傾げてても列に連れていくけど1のコラに雪宮差し置いているとかだったら雪宮はどう?って思うかもくらい

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:25:55

    まあ確かにカイザーなんか純粋にサッカーで殺意を持ったって感じで拗らせではないな。
    まあこれからゴール勝負ついたら拗らせそうな気配がするが⋯。

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:44:11

    誰も>>1を読んでいないのである!!

    ここは>>1で挙げられてる三銃士を語るスレだよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:44:43

    >>83

    凪は殺意ではなくねえかな…ってのはさて置き

    凪のそれは執着じゃないって考えてるけど凛は冴と潔双方への執着拗らせだと思う

    凛が潔をちゃんと認識して感情を向けるようになったのは純粋にライバルリーでの敗北が基だし、それから最良の存在って枠を絵心に与えられたけどFlowに入ってそれを破壊、最後に冴には勝てたのにまた潔に負けて悔しさを抱えながら潔を目に映してる

    冴に話し掛けられた時とかロッカールームでは激昂してたけど海岸で改めて考えた時には冴の発言をあくまでも客観的な指摘と捉えて冷静に考えられてるんだよね

    その上で冴と潔を潰す為に生まれ変わらなきゃいけないだから冴を介さず潔をちゃんと見たうえで執着して拗らせてると思う

    いや拗らせるなよ…

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:17:31

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 06:55:46

    ユッキーは潔を世界一になんかさせない!から自分が世界一になる!のメンタルになったのすごく健全だと思う
    それはそれとして今でも神だと思ってるのは本当に何なん

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:31:53

    まあ満場一致で拗らせてんなって言えるのはスレ画だと思う
    あと思ったけど潔の人格というか対人関係込みで拗らせてるキャラいないね?強いていうなら雪宮くらいかな

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:50:50

    そりゃサッカー漫画なんだからサッカーで狂わせてるのが当然だろ

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:02:53

    サッカーやってるだけで周りがこじられてるだけだし
    本人狙ってないし自覚もないよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:21:24

    本人狙ってないし自覚がないのが面白すぎるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています