- 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:13:07
- 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:14:02
✕大きい方が良い
○しょっぱいことだと情けなさすぎる - 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:15:19
- 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:18:30
- 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:19:26
その女性被害者過ぎない?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:21:20
1の題材ならギャグテイストでオチは過去に主人公がそのヒロインを振ってたのを忘れてて復讐されてたってわけでした
みたいにすれば、そこそこな中編にはなりそう
現代日本の復讐物は、スケールよりもリアリティと共感が大事だと思うぞ - 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:27:19
傲慢空回り系のコメディとしては秀逸な設定にも思える
- 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:28:06
完璧な人間になるならもっといい女と付き合えそうではある
- 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:40:04
モンテクリスト伯くらいがいい塩梅では?
オチは賛否別れるとは思う - 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:43:35
クレヨンしんちゃんだってやってることはスケールでかいけど動機はクソしょうもない復讐者はいるし結局はどう魅せるかよ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:23:03
- 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:24:35
- 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:25:58
幼馴染追放というジャンルの一種だな
- 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:39:11
自分はあれ萎えるわ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:40:33
- 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:44:18
復讐物はやっぱり史記の伍子胥が最高だったな、他国の王様に支えてかつての王様に復讐するけどその王様既に死んでて、死体に鞭打つとか言う当時の価値観でもヤバいことやって、やっぱり復讐のことで性格とか捻じ曲がってたからなのか最後は疎まれて自殺させられるまでの流れが完璧
- 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:54:15
動機に自分以外のものも入ってたほうが納得はしやすい(家族が殺されたとか)
動機が自分だけのやつはどうしても独りよがりでしょぼくなりがち - 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:16:50
世界征服を企てる魔王が主人公の故郷の村を焼いて村人が皆殺しにされたから主人公が復讐の旅にでるなら壮大な話になるからな
- 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:19:16
コナンの映画の犯人だってえそんな動機で…?ってことはあるから動機は対して重要じゃない
- 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:24:11
それに比べて大体納得しかない金田一の犯人の復讐の動機よ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:41:40
ヴァンダルーぐらい徹底的に追い詰められろということか
- 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:48:04
復讐物は報復の展開が上手く描けているかだと思ってる
復讐メインのはずなのに地の文でさらっと書いて済ませたり一言で諭されてやーめたする作品や
自分が○されて過去に戻って復讐対象にごめんね!って謝られたら許す(報復なし)作品もある
復讐タグを入れているなら復讐して欲しい。長編になり主軸から外してやめるとか簡単に許すならタグを外してほしいわ - 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:08:37
ヘイトひたすら貯めるだけ貯めて落ちがしょぼいのとかよくあるから困る
- 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:54:47
1での情報ならまあ殺しとか暴力強かんとかには走らない分ええかなとは思ってしまった
規模は小さいけど原因と行動の間にそこまでやりすぎ感ないし - 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:00:32
今やってるガンダムの復讐の仕方はいいよね
復讐相手となんか普通に協力してるな?と思ったら計画の成果だけかっさらってそれに伴う責任全部押し付けるっていう - 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:09:50
復讐理解の四文字のせいで話がまるで入ってこない
"復讐の理由"と同じ意味合いってことでいいの?