もしかして猿先生って暇なんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:28:41

    ・ストーリーを精査しない

    ・コピペ連打

    ・有名人愚弄でキャラを考える時間を削減

    ・上3つはもう持ち味と化しているので何度繰り返してもノーダメージ

    ・アニメ、グッズ等の監修作業もない

    ・編集が未読蛆虫なので恐らく打ち合わせも無し

    猿先生の正体見たり! あの週刊連載とはお前ない超画力は他の漫画家が普通にやってるであろう業務を猿空間送りにしまくった結果生まれた時間が生み出しているのかあっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:29:42

    だから原稿を落としたことがないんだろっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:30:35

    ちなみに龍継ぐは2〜3日で描き終えてるらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:31:45

    >>3

    あの、色々込みでもそれって普通に化け物と言っていい速度じゃないっスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:34:32

    >>4

    お前猿先生をなんやと思っとるんや

    泥酔を10シラフを1としたら6くらい酔っとる状態で1分もかけずにこのキー坊を描きあげる怪物やぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:35:37

    >>5

    筆早き者…

  • 7123/06/16(金) 21:36:02

    なにっ 説立証ならず

    落としていいですよ。

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:40:10

    速筆ならもうちょっとストーリー考えてくれって思ったね
    確実に読者を馬鹿にしているとしか思えないんだ

    まあ読者も猿先生を馬鹿にしてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:41:17

    >>8

    タフはね、考えてなくていいから楽なのよ🐒

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています