- 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:18:59
- 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:19:32
すみません 勝ってないですよね
- 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:20:50
- 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:21:04
だからOVAがあるんだろ!
- 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:21:46
- 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:22:25
- 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:22:42
- 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:23:06
主人公VSオッサンでオッサンが辛勝する稀有な例だよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:24:27
- 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:25:01
時系列だけならクズの時期だったためモンキー・リアリズムを追求したんだ。満足か?
- 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:39:11
待てよ
ギャルアッドも面白いんだぜ
待てよ
朝昇も面白いんだぜ
もしかして鉄拳伝はメチャクチャ面白い格闘マンガなんじゃないスか? - 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:41:03
鉄拳伝では社会的地位も盤石になって灘神影流に因縁があって野蛮人送り出す小物系ボス
TOUGHでは若い盛りで灘神影流に因縁もない小物系雑魚
同じ小物でも立場が違うんだよね
猿先生何もかも考えてると思うよ - 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:41:43
鉄拳伝はよくわからないオカルトが入ってるところ以外面白いんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:44:15
- 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:44:55
それはさまざまな角度で裸を晒すバクー戦のガルシアのことを…
- 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:45:21
こ、これではどちらが勝ったか分からないな…
ってセリフ好きなんだ - 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:46:02
もしかして幻朧ってタフでもトップクラスのチート技なんじゃないんスか?
- 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:47:04
ここで一つの区切りになってそれから自分が負けた木場を同年代の少年が瞬殺した!?という形でガルシア編が始まるのめちゃくちゃ少年漫画しててここは猿先生が猿展開してなくていいよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:47:42
このあと木場がラートみたいなアホなベッドで寝てるの好きなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:49:29
木場を継ぐ男であるキバシンは消えて本人の目の前でキー坊と戦うことを宿命づけられていた雰囲気だったキバカツは徹底的に愚弄されて退場ッされたんだよね、怖くない?
- 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:35:00