【閲覧注意】みんなで

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:47:45

    カイザーの過去作妄想していこうぜ
    世一と幼馴染でも誰とどうでもマジでフリーに考えてほしい
    ちなみに主は悲しい過去あったらマツケンサンバ習得する

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:49:16

    習得するだけで披露しないあたりスレ主は悲しい過去が来る可能性をかなり高いと見てるな

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:51:16

    >>2

    正直もう他キャラでお腹いっぱいだけど全然ありだと思う

    逆にこれでただの金持ちボンボンでも全然シコる

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:51:36

    過去作って書いてあったから一瞬今までの潰してきた選手日記的な意味かと思っちまった

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:52:16

    みんな俺の才能に潰されてくから俺はこんなに歪んじまった⋯みたいな悲しき過去

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:52:31

    潔が温かい家庭で育ったナチュラルボーンエゴイストなら
    カイザーは環境で形成されたエゴイストなのかなとは思った

  • 723/06/16(金) 22:52:51

    >>4

    普通に誤字ったごめん

    スレ立てもあんまり慣れてないから普通に粗相あったら教えて

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:53:03

    母親がノアのリアコで他のチームからも誘われてたのに勝手にバスミュンからのオファーを受けらてしまったとか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:54:59

    薔薇2本と名前の元ネタで兄弟いた説は見たことある

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:56:42

    >>9

    名前の元ネタって、ルシフェルって兄がいるだろうってこと?

    でも堕天の名前を息子につける親ってなんかいやだな(小並感

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:57:33

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:58:11

    個人的に兄弟ならお兄ちゃんがいてほしい

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:58:21

    潔に対してオバヒ回の子供かよ⋯って表情からサッカーに全力出して似たようなこと起こった経験あったんじゃないかな⋯しかもなんか悲しそうだしなんかあったのは確定してる

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:58:59

    マウント癖的に考えると自己肯定感高く無さそうだから親に捨てられて孤児院育ちそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:59:44

    過去、タトゥー彫った理由と関係ありそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 22:59:59

    >>13

    お兄ちゃんがそのままお亡くなりした説

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:00:19

    >>10

    ルシフェルそのままは無さそうだからルーシーとか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:01:22

    意外と面倒見いい感じだし弟がいたのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:03:04

    ・他者にマウントを取る
    ・他人の人生潰すのが喜びの全て
    ・パンフのルーティンと験担ぎ
    を合わせて考えると承認欲求は強いが本質的には自信がなく強い自分を演じてるみたいな人物像が見える(適当)
    そこから導き出される過去は…何も分からん!!

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:03:53

    カイザーそこらへんの病み垢女子と一緒てこと、、?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:04:14

    カイザーは元々自分に自信ない子だったけど今の性格は死んだ親友(銀髪赤目)のエミュとか、不可能~とかの件は親友に言われて云々みたいなのは想像した

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:06:29

    なんかそれこそ劣悪な環境の孤児院の育ちとかだったらぼろぼろのベッドでとりあえず寝かされているだけのお兄ちゃんor幼馴染の手泣きながらずっとさすってそうしんどい

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:06:47

    頑張って皇帝の自分を作り上げた人工天才ストライカーとか
    ボロボロのサッカーボール…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:08:45

    現実的にあり得るのか分からんけど
    不可能だと思われてた青薔薇は科学の進歩で実現したから
    昔はめちゃくちゃ体が弱くて病気持ちだったとか

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:09:12

    カイザーには仲の良い兄が居て元々兄がネスと相棒関係だった でも兄が事故で亡くなってしまった為ネスは精神病んでカイザーを同一視し始める カイザーは元々の夢と兄の遺言である「世界一になって欲しい そこにネスも連れて行ってあげて欲しい」を守ろうとする
    FWとしての冴を殺したのはカイザーで理由は「弱い癖に弟と世界一のストライカーになろうとしてるのが気に食わない」

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:09:25

    過去編とかで親友が出てきてそれがカイザーそっくりだったらヤバい、お前(カイザー)に不可能は無いとか言って死んだら呪いになりそう親友の命日になると精神不安定になってそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:10:49

    >>25

    そんな悲しき過去ならばネスも移籍先に連れてってやれよ⋯てなっちゃう!

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:12:21

    >>10

    もともと、ルシファーって「光り輝くもの」って意味なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:12:43

    >>25

    待ってこれ大好き。けどカイザーはネスがあまり好きじゃなくて、とかの狭間で揺れてたら脳死する

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:14:26

    ごく普通or裕福な家庭の息子だけど物凄く優秀な兄がいてその兄の影に隠れがちだったとか
    両親は自分のことよりも兄のことばっかり気にするみたいな
    兄弟と比較されて愛されずに育ったパターンは見たことないから被らないとしたらこれだなと思っている

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:15:11

    過去じゃないけど初期の言動が芝居じみてて人を役に当てはめたりしてるから
    シェイクスピアとか古い劇見るのが趣味なんかなと思った

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:16:49

    >>28

    いやそれは知ってるよ

    でも堕天するじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:16:55

    どうしよ…案外中身が普通で内心世一の言動にドン引きしてたら

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:18:35

    カイザーには超優秀な兄が居て家では滅茶苦茶親に罵られながら生きて来たけど兄が事故死 親は「お兄ちゃんじゃなくてアンタが消えれば良かったのに」的な事を言われ唯一兄より優れていたサッカーでマウント癖が目覚めてしまう 首のタトゥーはスカーカバータトゥー

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:20:11

    >>24

    自分はこれに世一のかわいげ賭けてる

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:20:54

    親友が手首と首切って死んだから自分も後追おうとして失敗して残った傷を戒めの為にタトゥーで上書きしたとか

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:21:10

    外面だけは良い仮面夫婦の破綻した家の中で理想的な子供を演じてなきゃいけなかったとか

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:22:23

    マウント癖は相手に舐められないようにとか?前に舐められて虐められたとか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:24:11

    口癖がクソだからお育ちは大変悪そう
    でも揶揄としてでもごめんあそばせー的なものの言い方を知ってるからどこかで上流も知ってそう
    なので生まれはド底辺だと思ってる
    途中で生活が浮上してる、でもその生活もクソだと思ってそうな感じがする
    兄がいたならサッカーで兄が家族を養ってくれた成功者なのかも知れない
    でも兄は才能に敗れて身を持ち崩したりしたのかもしれない
    カイザーはサッカーの才能はあるけどサッカーを愛してないから格下潰しをするんだろうなって思う
    サッカーを憎む要素が育ちの中にあったのではと

    ネスがどこかに関わってくるのか関わってこないのかわからん

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:27:44

    タトゥーはカバタトゥーであって欲しい
    それが自傷なのか虐待なのかは知らんけどどちらかという自分を傷つけざるを得なかった状況だとオタクは嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:28:32

    黒執事みたいな、上流階級のお坊ちゃんだったけど攫われてめちゃくちゃにされて生贄の証として薔薇の刺青彫られたあたりで助けられたとかの過去をつけても良いってこと?

  • 4223/06/16(金) 23:31:37

    >>41

    全然いいですほんとにもう何でも付け足してなんでも妄想してください

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:32:31

    >>6

    カイザーは人工的な印象があるからな…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:33:37

    個人的にカイザーって姓は親友ので本当の姓は自分でもわからないから名乗ってるとかでも良いな

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:34:32

    ロレンツォに「他人を金としか見てない」「品のない全金歯」って言ってたから
    裕福で金に執着するのを下品と捉えてるか身内の人間がガメつくてうんざりしてるかのどっちかかなと思った

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:35:24

    青薔薇自体人工物だから「作り上げた皇帝」って感じはすごいする

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:35:59

    >>46

    それを自分の中で作り上げたのか他人の中で作り上げられたのかが、、、、、

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:38:18

    実はドイツでも非公認のブルーロック的なのやっててそれのラスト1人 ストライカー集めたと言うよりサッカー出来るスラムの孤児集めて蠱毒させた感じ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:39:48

    >>45

    2つ合わせて他人を金としてしか見てない全金歯の奴に金儲けのために色々させられたとかどうてすかね?

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:41:49

    >>48

    マジもんのサッカーデスゲーム!?

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:42:11

    嫌いな色:青(死人みたいな色だから)
    好きな色:赤(親友の好きな色なので嫌いになれる筈がない)とかだったらどうしよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:43:05

    本当にマジであり得ないだろうけど元男婦とか...バナナフィッシュのアッシュ的な感じの

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:43:14

    ちっちゃいころ暴力的で女狂いな父親と病弱だけどカイザーのこと大好きな母親で、母親はほんとに4歳位の今となっては覚えてないくらいの頃に死んじゃったけど、「ミヒャ、私の可愛い子、あなたには不可能なんてないから。あなたはなんでもできるから」って言われてたのに結局死んじゃったから、「俺は母さん1人すら守れなかったのに、、、、不可能なんてどこにもない」ってなってその思考を恨んでるとか。けどネスとかにそれを言われて思い出して「俺は"皇帝"、ミヒャエルカイザーだ」ってなっててほしい

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:51:18

    カイザーも「俺の市場価値を高めに来た」とか言ってて年俸関連は意識してそうだから
    ロレンッツォへの「他人を金としか〜」は正直同族嫌悪の部類じゃねと思った
    まあ「金額」そのものより「評価」の方を重視してそうだが

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:59:09

    家族構成不明そう、親の顔が見てみたいわーとかの冗談が通じないタイプ(生まれて数時間で捨てられた)

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:01:49

    >>35

    アイデンティティ勝手に賭けられてるの可哀想

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:08:24

    こんな顔して未だにサンタとか信じてたら最推しになるしかない

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:47:59

    すごい印象に残ってる考えなんやけど、最初親に愛されない上流階級の子供→家が没落・スラムへ→サッカーで成り上がりっていう経緯が個人的にめちゃくちゃ納得したからこの説推してる

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:49:15

    捏造過去に上手く結びつけられないんだけど
    カイザーの青薔薇は遺伝子組み換えした本物の青い薔薇(薄紫)じゃなくて
    白薔薇に色素吸わせたやつ的なのは見たことある
    表紙のタトゥーよく見ると葉脈まで青くなっててそれも染めた薔薇の特徴らしい

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:50:13

    >>59

    カイザー人体改造されたんか

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:06:38

    >>59

    今表紙確認したんだけどまじで葉脈青かった!今まで全然気づかなかったわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:11:24

    >>59

    白薔薇2本だと互いの愛だっけ?一方通行ではない両方愛し合ってる的なやつ

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:23:10

    潔に握り返された後に手拭かせてたし
    U20戦後の電話、スレ画、ツーペア回と風呂上がりなこと多いから(タトゥー見せる意図もあるんだろうけど)
    潔癖というか綺麗好きなんかなと思った
    ルーティンの前に朝風呂入ってそうだし

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:10:02

    「世一って呼んでやる」と言ったのに自分は「カイザー」しか名乗ってないから
    よくある名前のファーストネーム気に入ってない説と思ったけど
    ロレ公が愛称呼びしてるから破綻

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:58:02

    プロフィールとか非公開にしてそう年齢とか誕生日とか趣味とか弱みになるもの含めて

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:37:24

    こんなに悲しい考察されてるけどこれでナチュラルボーンクズ野郎だったら逆に好きになるのは自分だけかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:39:36

    >>66

    わかるよ逆に安心するというか

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:41:58

    >>8

    でもドイツ人だからノアファンじゃなくても入るのが普通なんだ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:47:57

    >>28

    そんな光って意味だからという理由で子の名前をライトと名付ける親みたいな…

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:04:07

    ブルーロックにシスコンはまだ存在してないからカイザーがクッッソシスコンの可能性に賭ける

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:32:05

    >>70

    それが姉か妹とかでイメージ変わりそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:34:13

    才能に胡座をかかず死ぬほど努力もしてるのにそこは見られず天才カイザーみたいな扱いされたり才能もってやつはいいよなーって悪気なく言われ続けて歪んだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:50:04

    >>59

    つまり本来カイザーは白薔薇…ってコト!?

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:57:51

    人工の奇跡、人工の天才のシンボルっぽいんだよね
    色素吸わせて鮮やかに染めた青薔薇

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:20:34

    全体的に偽りの王様を演じてる感はある
    カラーでも王冠やマントは自分で身につけずに床とソファに置いてるし
    プロとして「理想の自分」を作ってる示唆なのか
    誰かの真似をしたりしてるのかは分からんが

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:37:22

    髪染めてんのかな?髪もアンバランスだし後ろだけ長いし元々結構長そう

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:44:47

    初期の挑発的な言動は別の誰か(死別した兄弟とか)のエミュで最近のスン・・・ってなってる時が素の性格だと予想

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:13:04

    兄弟エミュしてるストライカーはなんぼあってもいいですからね
    そこから解き放たれて自分らしいサッカーをして覚醒するまでがセット

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:40:14

    覚醒したら薔薇じゃなくて天使の羽が生えてきそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:56:52

    ユニフォーム的にバスタードソードからきてるんだろうけど
    「bastard」は庶子、私生児って意味があるから
    カイザーそっち系の生まれではって妄想したことある

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:37:49

    >>79

    「カイザー」感はあるけど「ミヒャエル」要素は現状ゼロだから

    フランス戦で士道と天使と悪魔対決しないかなと密かに思ってる

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:47:54

    カイザーってカイザー(姓)よりカイザー(皇帝)を意識してるんだよなーミヒャエルって名前をどう思ってるか知りたい所存

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:49:16

    過去編はよ出してもろて絶対可愛いよ!今と違ってめっちゃ楽しそうにキラキラサッカーしてたら泣くかも

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:56:20

    ミヒャエルはドイツでは多い名前らしいが

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:50:24

    >>84

    日本だと「タカシ」や「アキラ」みたいな物かね

    ネスとも名字で呼び合ってるからぶっちゃけ気に入ってなさそう

    カイザー姓もドイツ内で30位(日本だと小川)だから割とありふれてそうだけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:55:19

    小川雄介みたいなものかミヒャエルカイザー

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:59:42

    Wikipedia曰く

    >1957年から1977年までの20年間、ミヒャエルはドイツでもっとも多い名前のひとつだった。

    らしい

    まあ英語読みならマイケルだもんな

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:03:17

    じゃあ適当に付けられた可能性もあり?

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:09:00

    >>88

    てなると捨て子説もあるのでは?

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:09:58

    日本語だと天使•皇帝で大仰に感じるけどドイツじゃ凡な姓名なんだな
    カイザー姓で調べると劇でキングの役を演じた個人によく与えられたとか出てきて面白い

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:49:40

    ミヒャエル・カイザーは本名じゃない可能性あるよね?芸名見たいな感じで、

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:50:37

    >>89

    ゴミ箱に捨てられてそう…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています