- 1二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:25:42
- 2二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:27:00
主人公やネームドキャラしかまともに動かせないんだ
満足か? - 3二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:27:46
パイロットは俺だ
オプションは何でもいい - 4二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:30:05
(開発者として)めっちゃ楽しいわ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:34:24
ムフッ データ取ってからデチューンして量産機にしようね
- 6二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:50:16
やっぱり量産機専用カラーに塗りたいよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:52:26
ハッキリ言って滅茶苦茶欠陥機
ごく一握りの兵士でなければ安定して運用できないなんて兵器として話になんねーよ - 8二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:57:30
おいっ ワシが前乗ってた旧式の武装も積めるようにしてくれ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:59:09
- 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:09:14
やりすぎると重力めっちゃかかるよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:10:59
ウワアアア殺人的ナGダーッ タスケテクレーッ
- 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 00:59:23
- 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:01:01
しゃあっ大出力高機動紙装甲
- 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:01:34
こいつはピーキーじゃなくて設計にないことやって元のフラッグより性能落ちてる例ですよね
- 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:06:42
でも本当はオレ…ピーキー仕様でブイブイ言わせてた奴が量産型の数の暴力に焦りだす展開の方が好きな人間なんだ
進化としてはどちらも正しいから勝っても負けても美味いでっ - 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:40:59
やっぱりお気に入りの装備は使いたいよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:42:44
ピーキーを超えたピーキーを通り越して欠陥機なんだよね酷くない?
- 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:46:44
いいや装甲と装甲と装甲を強化してグレネードランチャーとグレネードランチャーとグレネードランチャーを積むことになっている
- 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:55:44
- 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:43:54
あなたは”有澤重工”ですか?
- 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:44:54
整備士「殺すだけでは済まさない」
- 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:46:15
- 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:46:42
ちなみにこの機体は反応が良すぎるらしいよ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:47:19
ムフッ ハイエンドな量産機を自分専用に魔改造しようね
- 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:47:19
- 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:49:32
- 27二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:50:10
ピーキーという事は操作システムがアホほどエラーを吐くという事
そんなものを使ってどうしたいのだ - 28二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:53:18
トールギスじゃ駄目なんです
あれでは誰も乗りこなすことなんてできない欠陥機なんです
よしっ誰でも使いこなせる上に更に圧倒的なパワーアップしたMSに乗せてやる!
いけー!ウイングガンダムゼロー!!! - 29二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:55:09
- 30二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:56:13
- 31二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:03:27
- 32二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:04:24
存在価値がないから正式採用されないのだと思われる
- 33二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:05:53
ス
ト
ラ
イ
ク
フ
リ
ー
ダ
ム
! - 34二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:07:20
- 35二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:07:30
もしかしてピーキー=問答無用で高性能機ってのは間違った認識じゃないんスか?
- 36二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:08:04
誰でも操作できて一定の戦果を出せる機体こそ量産するべきだよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:08:13
ピーキーという事は操作ミスしやすくてシステムのエラーが出まくるという事
- 38二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:08:17
- 39二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:08:19
そもそもの前提として「ベースよりも性能が強化されてる」はずなのにベースの方が強いのはおかしくないっすか
忌憚のない意見って奴っす - 40二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:10:04
オリジナル機を妄想するのもええけどねえ…30mm使って理想のワンオフ機作るのもウマイで!
- 41二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:10:36
- 42二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:12:49
こういう話には致命的なツッコミどころがある
軍の備品を勝手にいじくってることや - 43二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:14:52
- 44二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:16:35
- 45二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:17:02
旧式を体の衰えを補うように改造を施すのもいいよねパパ
- 46二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:17:36
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:18:04
実際空軍とかだとこういう事するんスかね
- 48二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:25:35
- 49二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:26:33
- 50二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:27:02
スパロボのガーリオンのいいパーツ集めて作ったから性能がアホみたいなやつで尚且つ貫手しか武装がないやつ...
- 51二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:29:49
武装と装甲を盛ってやねぇ
それを動かすために高出力なブースターを積んでやねぇ - 52二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:31:05
あっ予算が下りない
- 53二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:31:39
まだ試したことはありませんが この特殊な手術を施したパイロットならあのピーキーな機体を制御できると思うんですよ
- 54二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:32:31
- 55二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:34:05
拷問装置……?
- 56二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:34:27
- 57二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:37:33
- 58二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:38:42
(一般兵のコメント)ハッキリ言ってこのカスタム機体はメチャクチャピーキー。
必殺兵器を出して決めようと思ってたのに、ちょっとブースターをふかしただけで俺がノビてしまうんだから話になんねーよ。 - 59二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:39:42
真面目に兵士が扱えない時点でコンペどころか予算が下りなさそうなんだ
- 60二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:11:37
- 61二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:53:15
ジャンク屋を頼るのもええけど別の鹵獲した機体からぶん盗るのもウマイで!
- 62二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:31:39
ちなみにこのパーツは燃費悪化と引き換えに30秒だけ出力倍増させるブースターらしいよ
ちなみにこのライフルは発射速度が低いけど当たれば大型艦も一撃で爆散する高威力らしいよ
ちなみにこのモータは熱が溜まりやすいけどその分反応速度の速い特注品らしいよ
ちなみにこのブレードは…… - 63二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 11:02:18
(兵站局のコメント)ハッキリ言って個人カスタムはめちゃめちゃ迷惑。
普段の交換部品の手配だけでも方々に頭下げなくちゃいけないのに
「ライバルに勝つため」とか言ってしょっちゅう試作品をを手に入れて来いとか言うんだから話になんねーよ。 - 64二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 11:09:30