シナリオ以外は満点の神ゲーとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:26:30

    鬼龍様よりお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:28:01

    SO3…聞いたことがあります
    無印とDCのゲーム性の違いで争いが起きていると

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:28:54

    ダッチワイフみたいで怖いのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:29:32

    当時はこのポリゴンに割と感動した気がするんスけど今見るとやばいスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:31:01

    シェーダーとレンダリング、テクスチャを弄れば顔は今でも通用するレベルのポリゴンだと思われる 

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:31:40



  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:31:58

    リメイクはいつ出るんだよえーーーーっ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:33:16

    シナリオ以外はガチでシリーズ最高傑作なんだよねすごくない?
    まっ俺はシナリオも好きだからバランスとれてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:35:01

    ちなみにSO2ファンの自分はこれクリアしてしばらく虚無感に襲われたらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:35:12

    よりにもよってシリーズ物でメタネタをやったのが悪かったと考えられるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:36:19

    キャラ人気がやたら高い作品やん元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:41:09

    いいや
    クレアを仲間にできなかったから俺の中では90点ということになっている

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:41:46

    アナムネシスのモデルでリメイクしてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:43:46

    >>12

    その代わりクレアパパが仲間になるからええやん

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:45:04

    禁断のリフレクト・ストライフ〝n度打ち〟

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:47:11
  • 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:48:47

    アナムネシスのグラはめちゃくちゃよかったのん
    運営が蛆虫すぎたせいで荼毘に付したんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:49:24

    どうして日和りまくって3以降の時系列で話を展開しないの?
    せっかく世界が独立を果たしたのになぜ…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:49:43

    あわわっ お前は初期バグが酷すぎて着払いディスク交換に対応していたゲーム

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:50:46

    >>17

    縦持ちで出来るスマホアクションゲーでは今でも右に出るものは居なかったとワシがお墨付きを与えている

    まっ運営が蛆虫を超えた蛆虫だったからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:52:39

    >>18

    造り物の存在から脱却したってところまでが物語だと思うのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:52:44

    うーやらせろ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 01:55:35

    ウェルチは3が1番好き
    それがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 02:06:21

    久しぶりに見たぜアナムネのクレアさん
    この至高のモデリングを継ぐ者がいないなんてあまりにも勿体ない

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 02:12:58

    でもねオレSO3のストーリーってスキなんだよね
    上位世界があってそいつらに主人公たちの世界は作られた存在というのは定番だし
    作り物と言ってもその世界の中の創造物に意志が無いとは言われてないでしょう?

    まあ作中では「下位世界は上位世界の人間が作ったゲーム」となっていて
    身近な単語で表されてしまったから矮小化して感じる人がいるのも理解できなくはないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 03:32:01

    >>18

    なんでって独立して観測者がいなくなったからやん

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 03:36:10

    >>25

    怒らないで下さいね

    作中で他人からどう見られるかより自分達がどう感じるか大事って言われてるのに、一部のFD人の主張を鵜呑みにしてゲームゲームって騒ぐのってバカみたいじゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 04:10:44

    >>24

    マジでもったいないのはルールで禁止ッスよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 04:23:58

    よし!

    3の戦闘システムほぼそのまんまな5をプレイさせてやる!

    行け―ッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 04:27:19
  • 31二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 04:32:31

    ◇ゼノサーガ…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 05:13:14

    愚か者めっ 相手の力量を推し量るのも実力の内だっ
    はーっ クラウストロ流 フラッシュ・チャリオット

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 06:25:04

    序盤のマップでバーニィ1/144を集めて売却した資金でアーリグリフの高級武器を買う それがボクです

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 06:53:37

    >>18

    ウムッ ぶっちゃけ普通の神殺しモノなだけでシナリオも悪い話というわけではないんだァ…


    3の後も普通にやってればいいだけなんだよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 06:55:53

    はーっクリエイションクリエイションクリエイションクリエイションクリエイションクリエイションクリエイションクリエイション闘技場クリエイションクリエイションクリエイションクリエイションバーニィレースクリエイションクリエイションクリエイションクリエイションクリエイションクリエイションクリエイション闘技場闘技場闘技場闘技場闘技場

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 06:57:48

    >>35

    ◇このバーニィレースは...?

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 06:58:40

    3からスターオーシャンに入ったから過去作を愚弄したとも思ってない

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:02:03

    結局最初のゲームの戦闘最後まで勝てなかったそれが僕です。
    うーっ アニキマリアとミラージュとウェルチとやらせろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:12:52

    アルベルの無限〇〇を文字通りにしたくてガッツ消費マイナスを盛りまくった それがボクです
    作ってから重複制限に気づいた哀しき過去…

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:09:32

    3は女の子みんな人気だから凄いんだ。絆が深まるんだ
    ◇この褐色ロリは・・・?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:13:21

    >>25

    すいません その上位世界の伏線が弱すぎて突拍子すぎてこの手のSFモノにしてもレベルが低いんです

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:56:08

    >>40

    褐色もロリも人を選ぶんだ。仕方がないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:09:20

    別世界っぽいとこいった途端そこらの雑魚に邪魔だクソゴミされてうえーーーっこ…怖いよーーー

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:48:53

    そういえば6のストーリーは面白かったんスかね?

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:57:41

    >>44

    はい!面白かったですよ ニコニコ

    ちなみに主人公はどっちも好感が持てるらしいよ

    前作のせいであまり伸びなかったのが悔やまれますね…マジでね

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:29:31

    この時ぐらいのアニメ風って感じのキャラデザが好きなのは…俺なんだ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:56:28

    は…発売当時序盤の山賊をバグで倒せない人が続出したせいで大荒れしてましたよね…

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 14:57:51

    >>44

    もちろんメチャクチャ面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています