へっ何が最強キャラや

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:24:12

    結局メタ干渉してくるキャラが最強なくせに

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:25:15

    へっ 何が最強や

    今は強くてもどうせ作者の匙加減で滅茶苦茶ナーフして噛ませになる癖に……

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:25:31

    アンタは強いよ
    きっと昔はね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:27:46

    へっ何が最強議論や
    作者ですらどうにもできなくなりあらゆる現実階層を超越したSCP-3812に蹂躙されるくせに

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:28:04

    メタ干渉キャラには致命的な弱点がある
    強さとしてみるとクソつまらんことや

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:29:25

    >>5

    努力も技量もクソもないから全然面白くないよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:33:33

    >>5

    >>6

    それがどうした なにより最強であることが何より重要なんだよ マウントが取れるからね(ニ~)

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:34:39

    それならGF悟空が最強ってことやん
    あかんやん悟空全創作物最強になったら

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:37:39
  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:43:22

    へっ 何が最強キャラや

    創作って時点で月光条例の月の民には無力の癖に

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:44:33

    >>10

    ジュビロも悲しいと思うよ

    自分が一生懸命作った作品が強さマウントに使われるなんて考えて無いからね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:46:20

    >>11

    んなもんどの作者もうそうじゃねえかよえ……


    何っ 意図的に最強議論で最強になる為に作った作者もいるっ!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:51:34

    作者「まだ試したことはありませんがこの"自作主人公”は最強議論で一番になれると思うんですよ」

    ♢この強さ順で中途半端な立ち位置は……?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:57:23

    >>13

    へっ何が最強議論や

    どうせSCPに勝てないくせに

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:59:55

    >>13

    改めて主人公限定最強議論を見返したら本当に中途半端な立ち位置で笑ったのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:03:40

    >>15

    ハルカ>ハルクで腹筋がバーストしたんだっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:04:39

    終了ッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:05:13

    いいんですか?
    GFしたワシが最強でも

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:05:26

    再開ッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:06:26

    >>15

    両儀式>孫悟飯

    ううんどういうことだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:08:06

    >>15

    この無効化能力しか持っていないのに全能神クラスにいる上条当麻は…?

    一方通行ならまだしもどういう解釈をすればこのランクに入れるのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:08:22

    >>17

    最強キャラの座はSCP-3812に勝てる”俺が今考えたキャラ”にこそ相応しい

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:10:01

    >>22

    そのキャラに3812がのっとりをして更に上位の存在になればいいだけヤンケ

    シバクヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:10:50

    >>8

    しかし…その理論だと真の最強キャラは野獣とかビリー兄貴になるのです

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:10:54

    ちなみにSCP-3812は自身の脅威になる存在を無意識のうちに排除するらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:10:58

    >>23

    待て面白い奴が現れた

    なん.J魚だ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:11:04

    へっ 何が3812や
    SCPである以上682には勝てないくせに

    もしかして最強は682を殺せる2935なんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:11:39

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:13:00

    >>23

    俺らには理解できない次元の理屈だがSCP3812では俺のオリキャラに勝てないんだ

    これは事実だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:13:02

    >>27

    もしかして5分間劣化するけど好きなキャラに変身できるワシのオリキャラで右腕を3812に 左腕を682に 足を2935にしたら最強じゃ


    これ以上は不毛や オリキャラを止めるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:13:50
  • 32二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:16:24

    >>31

    やおい...?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:19:59

    >>27

    そうなのん?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:21:25

    >>33

    別にそんなことないっスよ

    682も死ぬ時はサクッと死ぬしなっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:23:15

    まあキャラの設定上の強さは認めるけど “作品の面白さ” とは何の関係もあらへんからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:25:11

    どうしてその作品での強さではなくパッケージの姿で最強議論しているの? 本当に何故…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:26:11

    最強なだけじゃあダメなんです 最強なだけじゃ何も守れないんです

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:27:20

    682を殺せるSCPを出すのには致命的な弱点がある
    よほど面白くないと受け入れられないことや

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:28:32

    >>38

    しゃあっ「あゝ死よ」!

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:50:26

    あんなに最強描写を重ねていた五条悟が現状パッとしなくて悲しいのが…俺なんだ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:54:31

    >>40

    お言葉ですが最強議論で評価されてもいいことなんか一つもありませんよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:55:55

    >>36

    オビワン弱っ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:01:00

    なんでやーっなんでアキバレッドを推す声がないんじゃーっ
    誰も見てないし?正規の戦隊には勝てない?…ククク

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:21:56

    第六天波旬最強

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:24:37

    >>44

    第六天波旬=第六天魔王=織田信長

    つまり第六天波旬は明智光秀に勝てないんや

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:25:07

    >>2

    五条…

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:25:45

    SCPの連中には致命的な弱点がある
    低評価で存在が消えることや

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:41:52

    >>45

    まあ実際は信勝に負けた様なもんやけどなぶへへへへへ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:07:02

    >>35

    待てよ強過ぎるキャラはそもそも作品の世界観が遠大かつ難解で面白かったりするから無関係とも限らないんだぜ

    まあそれはキャラが強いから面白いというより作品が面白くあろうとした結果キャラが強いと解釈されうるようになったってだけなんやがなブヘヘ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:53:25

    へっ何が波旬にスレイにアキバレッドにTOAAや
    結局SCP-3812に勝てないくせに

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:55:33

    お言葉ですが、
    最強キャラが出される
        ↓
    SCP-3812がそのキャラにのっとりを行いそのキャラを創作する立場につく
        ↓
    SCP-3812が最強という結論が出る

    これで最強議論は終了しますよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:00:38

    怒らないでくださいね
    そいつらに牛乳ぶっかけたら臭いだけじゃないですか
    生臭い最強とかバカみたいじゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:01:49

    へっ何がメタキャラや
    実際は現実になんの影響も与えられない痛い設定持ってるだけの創作キャラの癖に

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:03:09

    >>46

    五条は別にナーフはされてないヤンケ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:04:31

    >>12

    他作品のパロディみたいなキャラを沢山出しておいて後から「この作品世界でしか通用しません」と言い出したとある作者には好感が持てない

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:30:58

    >>52

    レッドはラフレシアを使用することによる悪臭で順位上げてるんだよね凄くない?

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:38:41

    >>56

    ふうんああそう…

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:41:13

    ほいだらオリキャラ以外でSCP-3812を倒せるキャラを教えてもらおうかあーん?

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:43:38

    やっぱり即死チートどころか時間停止酸欠、隕石次元切断、世界改変できる作者から最大に守られてるアインズ様が最高クラスだよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:46:41

    >>59

    お言葉ですが、アインズなんて覇道神に瞬殺されますよ

    ほいだらメルクリウスをどうやって倒すのか教えてもらおうかあーん?

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:47:19

    >>60

    ウルボロスの輪で·····力奪う·····

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:51:12

    >>61

    しゃあっ

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:52:21

    >>61

    すいません。アインズの最大火力がどれくらいか知らないんですが、神様シリーズって最低でも宇宙破壊クラスでもないと雑魚扱いされるような世界なんです。

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:54:56

    >>62

    >>63

    お言葉ですが対策装備とワールドアイテム装備すればそんな能力無効化できるので意味ないですよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:56:23

    >>64

    メルクリウスって自分より下の実力者と判断した者のいかなる力も無力化するんスけど・・・いいんスかこれ?

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:57:36

    めんどくさいからミッキーマウスが最強ってことでいいんじゃないかなあ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:57:41

    >>65

    アインズ様の装備はそんな干渉系も弾くことができるんだ

    しかも意外と能力自体は相手にも効くっ!!

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:57:51

    お言葉ですが全ての宇宙に置いて全知全能でもその外側全ての時天空よりは下ですよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:58:21

    >>66

    お言葉ですがそれ言い出したらキリスト教が最強ですよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:58:29

    最強のロボはゲッターエンペラーとマジンガーZEROどっちなのか教えてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:01:33

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:02:08

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:03:52

    ククク・・・

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:06:26

    >>73

    こんな設定でも実際は創作者の前には無力なんだ

    悔しいだろうが「むふふ…SCP-3812をボロクソに貶めて無力化されるお話作るのん…」で終わりなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:07:12

    ちなみにメルクリウスは「自身が望む死以外の終わり」を迎えると宇宙開闢まで世界を戻すらしいよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:20:52

    SCPである以上どうあがいても全SCPを無力化したザ・グレート・ヒッポの提言(feat. ペッパーズゴースト)"良い子"こと「ERZATZタイプAK9」には勝てない

    SCP-001/ザ・グレート・ヒッポの提言(feat. ペッパーズゴースト) - アニヲタWiki(仮)登録日:2019/03/26 Tue 14:57:56 更新日:2023/05/12 Fri 21:13:49 所要時間:約 10 分で読めます ▽タグ一覧 001提言枠 PeppersGhost S...w.atwiki.jp
  • 77二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:36:55

    いいんですか?
    メタ干渉どころか現実の視聴者にダメージを及ぼしたポリゴンが最強になってしまっても

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:40:19

    GF悟空が最強なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:10:25

    >>17

    >>73

    自分SCP-2000なんスよ

    活性化させてもらっていいスか

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:15:36

    >>60

    おっ座がないとただのストーカーにしかなれないやつやん

    元気しとん?

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:23:20

    >>62

    ふうん過去現在未来に存在しているヨグソトースには無力ということか

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:02:27

    ほいだら今からworld of darknessのキャラと戦ってもらおうかあーん?
    ちなみにworld of darknessは世界観がインフレしすぎてそこらの人間がTOAA倒せるらしいよ。

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:17:09

    おいおいアンテAUがあるでしょうがっ

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:18:25

    滅茶苦茶強いけど万能でもない感じが話作る上でちょうどいいよねパパ

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:20:33

    >>21

    たしかオティヌス周りで拡大解釈を超えた拡大解釈がされてた筈なんだよね

    槍の破壊とか何もない空間周りだったはずや しゃあけどワシも詳しくは覚えてないわ!

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:21:51

    >>76

    待てよ 001だから「その提言は偽装」の一言で終わらせられるかもしれないんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:23:40

    >>73

    今のSCPよく知らないんスけどこの手の僕の考えた最強キャラって晒された挙句消されるんじゃなかったんですか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:24:28

    >>77

    動くな 後ろを向け N天堂の工作員

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:25:19

    >>64

    お言葉ですが描写ない以上最強キャラ議論のレギュに反しますよ

    あと防御耐性貫通と貫通攻撃無効だとルール的にどっちが勝者扱いなんスかね?誰かレギュレーション貼ってくれよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:26:13
  • 91二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:27:58

    >>87

    こいつが最強なのはストーリーの本筋とはあまり関係ないからね

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:28:23

    >>34

    腐った飯を食って腹を下した挙げ句死んだ時は腹筋がバーストしたんだ

    まっ俺のケツからもバーストしてたからバランスは取れてるだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:30:21

    ちなみに最強の能力は全てを内包する系らしいよ
    自動的に相手の存在も内包するんだ

    全てを内包する系には致命的な弱点がある
    同じ能力同士だと同格にしかならないことや

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:35:37

    >>21

    オティヌスが世界を破壊しても上条当麻は平気だったから上条当麻は世界破壊に耐えられるという論法や

    怒らないで聞いてくださいね。詭弁を超えた詭弁じゃないですか。

    そもそも世界破壊に耐えられたのは幻想殺しで位相改変による自身の影響を打ち消したからで素の防御で耐えたわけじゃないですよね?

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:37:40

    >>60

    そもそも神座世界だとまだ上がいるんですけど…いいんすかこれ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:47:58

    >>93

    ウム…誰が最強だろうがそいつがヤジュパイであるという新説を出されて終わりなんだなァ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:49:26

    >>95

    正史ルートだと確か波旬倒してた気がするっス。

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:51:26

    >>33

    正確には単純に682より強いキャラを作ってはいけないという決まりがあるんでメタ的な意味では勝てないってことじゃないっスか?

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:59:17

    クソトカゲ、機械仕掛けの神、反物語がメタ系をわからせる…ある意味"最強"だ

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:14:28

    SCPと神座シリーズとオバロの儲と対立煽りがあにまんタフスレ最強キャラ議論を荒れさせる 普通に最悪だ
    まっ 元々タフカテは治安カスだからバランスは取れてるんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:28:52

    すいません。SCP-3812は「あゝ死よ」すら無効化できるんです。なんせやつは作者すら超えてますから。

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:31:04

    >>96

    吸収してくるタイプの敵にに敢えてデバフにしかならんやつを吸収させるとは…

    立派な能力バトル展開や

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:31:06

    >>77

    へっなにがポリゴン・ショックや

    ネット民たちが連呼しているだけで実際はピカチュウ…ですらなくてロケット団がやった所業の癖に

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:34:27

    >>59

    へっ何がアインズや

    駄女神に浄化されるレベルのくせに

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:34:38

    へっなにがメルクリウスや波旬や平成を乗り越えられず会社がつぶれた癖に
    ワシの平成均しを凌駕したかったら令和コンテンツのマグサリオンでも連れてこんかいオラーッ

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:37:21

    >>105

    すみません

    平成以降の創作物にも登場してるんです。

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:38:16

    >>101

    それは作者を越えたのではなく作中世界で作者を越えた様に描写されただけですよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:38:17

    どうして速度最強部門にスポーツマンが出身の中学生が居るの?

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:39:03

    現実に干渉するメタとか言うのなら現実世界で地形くらい変えてほしいよねパパ

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:40:33

    >>24

    あらゆる創作と関わる野獣とビリーは最強を超えた最強…

    私は強さ議論は彼らで終わらせる主義です

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:42:25

    >>109

    なにっ

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:43:03

    >>106

    ウム…だからメルクリウスや波旬単体の力だけではしょせん制作会社が平成の内につぶれたのもあって「平成産まれ」の呪縛はどうしようもないんだが

    その後のアヴェスターのような変則的に続いてたコンテンツとつながることで各々今まで最強キャラと散々言われていた単体の力が「でも平成で終わったじゃんお前ら」と一蹴するであろうクォーツァー相手に

    みんなで戦うことができた結果「令和」となって勝てるという流れなんだなァ

    なんかいい話っぽくなるのが不思議だよねパパ

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:48:15

    >>88

    どっちかって言うと小学館じゃねぇかよえーっ

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:49:26

    レクリエイターズの軍服の姫君はガチで「野獣みたいなミームぶちこんだら一発で終わるじゃん」とは散々言われてたっスね
    認識や承認や信仰が強い系の話には致命的な弱点がある
    野獣のことがINMネタ抜きにガチで無視できなくなることや
    なんだったらそれに次いでタフがトップ勢占めだす地獄絵図になることや

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:49:34

    >>107

    どっちしろ3812の物語改変で「あゝ死よ」の設定自体を変えられて終わりだろうがよえーっ

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:50:56

    めだかちゃんは見ただけでそのスキルを上位コピーできる
    もしかしてめだかちゃんは悪魔王子なんじゃないスか?

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:53:49

    >>88

    >>113

    むしろ封印してる側だと考えられる

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:55:47

    ちなみに全創作物最強は前スレでリカルドに決まったらしいよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:56:35

    >>115

    でもね 作中で明確に「越えられる」って描写が無い限り矛盾の話と同じだと思うんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:57:19

    最強議論には致命的な弱点がある
    色んな作品における我々が住んでる世界である現実が思った以上に定義が違うことやちなみに
    無限の種類は決まっていて
    ω:0、1、2…と永遠に数えていかないと到達できない一番最初の無限。アレフ・ヌルとも呼ばれる。
      (「無限と心」P66、67での説明)
      当テンプレで他に説明なく「無限」「無数」とだけ書いてある場合、ωのことだと思ってください。


    ω×2:ωの次の無限大ω+1、その次はω+2、ω+2の次はω+3…と無限に続いていった先の無限大。


    …ω、ω+1、ω+2、ω+3、…なる数列をうる。もっと前に行くために、lim(ω+n)を用いる。それは普通ω+ωまたはω・2と呼ばれる
      (「無限と心」P67)


    ω^2:ωを無限回コピーしたもの。ω×ω。
        オメガーのオメガー・コピーすなわちω^2として知られるω・ωとすべき、lim(ω・n)を形成する
        (「無限と心」P68)


    ω^ω:ω^2を無限回コピーしてω^3、ω^3を無限回コピーしてω^4…を無限に繰り返した先の無限大。

    エプシロンゼロ(ε0):ω^ω^ω…(累乗が無限に続く)とやっていったもの。

    アレフ1:ε0でも到達できないほど大きい無限。

    Ω:絶対無限。これまで書いてきたあらゆる無限より大きい。アレフ1が問題にならないほど大きいアレフ2やアレフω、アレフからでは到達不能な巨大基数(θ=接近不可能基数=到達不能基数、超接近不可能基数、超^2接近不可能基数....マアロー基数=マーロ基数=p、記述不可能基数、言語を絶した基数、分割基数、ラムゼイ基数、可測基数、強力にコンパクトな基数、超コンパクト基数、拡大できる基数....)もΩには遠く及ばない究極の無限。
    らしいよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:57:21

    「能力で相手を好き放題する」系の最強主張には致命的な欠点がある
    効く保証がないのにゴリ押し主張してくるから最終的にまともに相手してもらえないことや

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:58:38

    どんな能力も無効にするほどの超パワーとパワーではどうしようもない概念能力ならどっちが上か教えてくれよ

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:01:58

    神座系には致命的な欠点がある
    求道神辺りからそもそも存在が一つの独立した宇宙で、同じ土俵に上がらないと変容・変質を受け付けないとかいうクソルールの押し付けを始めるところや

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:02:17

    >>120

    ウム…お前の言っているのは数学的学術的な意味での無限だが

    それぞれの作品の「無限」が数学的表現の無限にちゃんと準じているとは限らないんだなァ

    無限と言ってもニュアンスは様々だからね

    ぶっちゃけそういう文脈で構成しているのってSFとかになるんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:07:37

    すいません現実や創作関係なく我々が想像する空間を全て超えた空間を全て支配し思い通りにできる奴がやっと上位レベルなんです

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:08:31

    >>123

    ナラカ「その設定なら荼毘に付したよ…神座の法則からみてもイレギュラーな異形には通じないことになっている」

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:08:47

    >>124

    議論しやすくする為にその無限を計るための基準ってだけなんだよー

    この蛆虫野郎ッ!

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:09:20

    例えば呪術で使われる無限は作者が数学的無限のつもりで出した単語だけど
    編集者からちょくちょく「それ数学的だとするとおかしくありません?」とツッコまれてるから結果としては作品特有の独自表現になってるんだよね
    ややこしくない?

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:09:53

    スタンドはスタンドでしか見えないし干渉できないんだ
    悔しいけどスタンド使い以外には抵抗しようが無いんだ

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:10:55

    >>125

    ウム……仏の軍団とか時天空辺りからわけわからなくなってくるんだァ

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:12:07

    >>129

    スタンドが無敵ルールは割とガバだけど見えないルールはガチで一貫してスタンド使いにしか見えないよねパパ

    霊や神でも「スタンド使い」でない限り見えない感じだからどんなスタンド使いを瞬殺する超存在でも「ところであの知覚できないのは結局なんだったんスかね?」と困惑はするだなんて…

    神秘的でシュールすぎるだろ

    まっシュールな光景にもほどがあるから二次創作とかでは他作品の無敵設定とかより率先して無視される要素なんだけどね

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:12:08

    この作品由来の要素でしか倒せないキャラこそ最強だと自負している

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:12:12

    >>125

    いいや実際には現実になんて影響力は一切ないのでただの痛い設定扱いになる事になっている

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:12:57

    神話の神々「へっなにが現実を超越しているやほいだら戦争のひとつも起こすほどの影響力を持ってみせんかいおーん?」

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:13:03

    >>132

    お互いに倒せなくて終わりヤンケ

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:13:15

    >>132

    宇宙ごと滅ぼせばええやん…

    それでも死なんと主張するならそのまま放置したらええやん…

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:14:56

    不老不死系のキャラには致命的な弱点がある
    封印されたらどうしようもない事や

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:15:12

    >>116

    あのう 眼鏡ンサックしましょうか

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:15:34

    >>133

    最強議論とタフカテそのもの痛いヤンケ

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:16:40

    >>134

    へっ何が神話の神々や

    アザトースの夢の中の1つの生物にすぎないくせに

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:16:45

    >>139

    ククク…

    貴様ー!!!

    ククク…

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:17:48

    わ…わかりました過去に行って成長する前に倒します

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:18:01

    >>94

    そういう根拠のある反論があるなら議論スレに出してくれると助かるのはスレ民なんだよね

    あそこのスレ拡大解釈は認めるけど根本的に理論がズレてるものは許さないよ! な気構えなんだ

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:18:05

    >>140

    いいやそいつこそ拗らせたおっさんの妄想だということになっている

    まぁその拗らせたおっさんの作った物は間違いなく面白いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:19:11

    >>140

    現実世界どころか作中の信仰ですらでたいした影響力も出せてない設定だけ強いサブカルキャラヤンケ

    神でもなんでもないヤンケ本物の神話と信仰を構築できてから出直してくるヤンケ

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:19:37

    神話の神々が最強、くたびれかけた男が最強
          ↓
    SCP-3812がそいつらを創作する立場につく
          ↓
    SCP-3812が最強という答えが出る

    終了ッ

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:20:37

    ヨグ=ソトース「でもさあ俺納得できないんだよねぇどう見ても設定面でも存在でもラヴ・クラフトに盛られてるの俺の方でしょうなんで最強議論とかだとみんなアザトースの方ばかり出すの?」

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:22:50

    >>146

    そして俺はそんなSCP-3812を完封するオリキャラを描くんだ最強なんだ

    もちろんSCP-3812側の能力なんて完全無視して滅茶苦茶愚弄する

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:22:58

    >>120

    怒らないで下さいね

    そもそもトランスリアルの無限解釈自体が最強スレ解釈で歪められてますよね?

    トランスリアル作中で出てくる無限って基本的に加算無限だから濃度が均一で差が出ないんスよ

    最強スレだから無限×無限=一次多元やけど

    無限に何掛けても濃度の変わらん無限にしかならんってトランスリアル内でも無限と心で言ってるじゃないですか

    トランスリアルの集合論もカントールの集合理論参照してるからこれは差別ではなく差異だ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:24:50

    ほいだら無限の多元宇宙も含む多元宇宙、オムニバースも支配し、全ての空間次元を超えた知識の木を破壊、第四の壁すら破壊したスカーレット・キングと戦ってもらおうかあーん?

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:24:58

    まあその外側全てが時天空だからバランス取れてるんだけどね

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:25:42

    >>151

    その時天空を創作する立場に立ったSCP-3812が最強ヤンケ

    シバクヤンケ

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:25:59

    >>148

    作品としてすら成立してないものがどうして議論される価値があると思ったの?

    どうしてよそのジャンルをパクって愚弄するようなキャラがまともに強いと思ったの?

    あっSCPというコンテンツの存在にも刺さったっ

    猿漫画のキャラが最強じゃなくてマネモブが考えた猿漫画っぽいオリキャラ最強とか言っとるようなものやからなブヘヘヘ

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:26:28

    さっきからスレで出てるキャラが悉く

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:27:26

    というかSCPなんてほぼ二次創作のキャラを出してきたらそれこそなんでもありっスよね?

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:28:10

    全知全能の書(全ての物語)を書き換えられるオールマイティセイバーとどっちが優先されるか教えてくれよ

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:28:30

    >>150

    >>148と同じことしたら終わりやんけシバクヤンケ

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:28:39

    へっ何がSCPや

    この「加藤泉氏の芸術作品」がやってきたら頭下げてひたすら詫びることしかできない癖に

    Untitled 2004 - IZUMI KATO - 加藤泉izumi kato 加藤泉 かとういずみ artist art painting sculputure painter 加藤 泉 作家 芸術家 画家 絵画 彫刻 ソフビizumikato.com
  • 159二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:30:15

    >>154

    俺は”オバロ”のアインズだ

    そして俺は神座シリーズのメルクリウスだ

    ”SCP”3812

    シャノン枠は荼毘に伏したよ


    3キャラとも対立煽りか儲が擦ってそうなんだ 嘲笑が深まるんだ

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:30:46

    SCPって元は4ch(ふたばの影響がデカい海外サイト)出身の無断転載画像に対する妄想設定コンテンツだから
    SCP最強ってマジで「マネモブの考えたキャラが最強」と立場的には完全に同等なんだよね
    すごくない?

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:31:13

    >>158

    もう画像は荼毘に伏したよ

    骨はトラッシュボックスに埋めてある

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:31:43

    >>93

    待てよ

    ここまで来ると公理的集合論の講義が始まるんだぜ


    >>149

    ホワイトライトでは非可算無限の世界に到達した後にゼロ元に飲み込まれてた覚えがあるんスけど記憶違いで

    結局たどり着けなかったんスかね

    忌憚のないうろ覚えって奴ッス

    まあそもそも夢オチみたいなもんやから世界観を定義するのに使われてない可能性もあるんやけどなブヘヘ

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:32:32

    最強は現実のファンとフュージョンしたゴッド・フュージョン・悟空で終了っス。

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:33:08

    でも俺TOAA好きなんだよね
    全知全能のオムニバースの神のくせに
    作家の姿を借りてヒーローたちと日常交流したり
    めちゃくちゃ人間臭いでしょう?
    画像はジャック・カービィのガワを借りてマーベルユニバースでコミック活動してるTOAAなのん

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:33:58

    >>163

    現実と空想の融合という禁じ手を使う相手にはアントニオ猪木を放てっ

    ゴングを鳴らせっ燃える闘魂だっズガガンガガンガンッしゃあっ

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:34:39

    ちなみにワンダーオールマイティライドブックは後から生まれたモノも含む全ての物語で
    仮面ライダーオールマイティセイバーはその力を使えてそれを書き換える事ができるらしいよ
    理論上僕が考えた物語やキャラも内包してるって事はそいつらより上ってことやん

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:35:32

    >>57

    あ、別に最強議論普通に語ってる人じゃなかったんスね

    貴方に必要以上に内輪の話をしてしまいました

    どうか許してください

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:36:03

    今まで出た全てのキャラを創作する立場についたSCP-3812が最強ってことになるんスけど、いいんスかこれ?

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:36:47

    それも内包している系の作品って複雑なやつは素人がただ「よりも上」と言っただけじゃ通じませんみたいな
    変に言葉遊びと理屈重ねて防護しているよね
    まっしょせんこんなもん全部簡単に言ったもん勝ちなんだって言い張りたい人は「俺が五秒で考えたキャラはそれより強い」と言うだけで全部無効にできると信じているんだけどね

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:37:19

    無限成長系のキャラには致命的な弱点がある
    永遠に終わらないことや

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:38:29

    ファンと融合するから強いGF悟空には致命的な弱点がある
    ファンを巻き込む禁断の技を使ってしまったせいでプリキュアと仮面ライダーとアントニオ猪木のヒーロー・ショーが開始されることや

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:38:55

    >>168

    いいやそんなくだらない設定を無視して勝たせられるマネモブ作者が最強ということになっている

    妄想は現実には勝てないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:39:18

    でも俺現実世界の存在は基本的に虚構より上って考え嫌いなんだよね
    だって俺たちってこんなに虚構の存在に心震わされたり影響受けて趣味始めたりなんなら戦争のきっかけになることさえあってとても虚構が現実に対して無力とは思えないでしょう?

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:39:42

    >>162

    非加算無限はそもそも加算無限に比べると濃度が測れないに等しいので世界観の拡大には繋がらないんだ、実数全体のことを指すのか部分的に数えられない状態なのかがそもそも定ってない無限の状態なんだから「なんとなくデカい」「結構デカい」ぐらいのニュアンスなんだから最強スレ的には話になんねーよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:39:48

    >>168

    オールマイティセイバーは全ての物語を本として書き換える事ができるから同じ立場にならないのか教えてくれよ

    同格にしかならないヤンケ

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:39:56

    >>171

    正直ファンと合体したら強いとは思えないんだよね

    だってマネモブと融合するようなもんでしょ?

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:40:58

    もしかして最強はキリストやブッダ、アッラーを冒涜し瞬殺でき猿先生の力の全てを行使することができる、現実のタフファンとフュージョンしたGF鬼龍なんじゃないスか?

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:41:03

    >>176

    ちなみに合体戦士は足し算じゃなくて更に大幅アップらしいよ

    合体すればするほどパワーアップするから合体前よりは明らかに強いんだ

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:41:25

    >>173

    まあ俺がどんだけキレようが現実世界で暴れようが単行本を必死で破り捨てようが

    逆にタフの公式ストーリーや闇の猿展開があったことは別になにも変わんないんだよね

    ひょっとしたら虚構と現実には壁があるって現実側の行動にも言えることなんじゃないスか?

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:44:03

    最強議論ほど程度の低い議論はないと思ってんだ

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:45:13

    >>180

    当たり前のことを抜かすな!

    同作品内ですら作者公認じゃないと蛆虫なんだ蔑みが深まるんだ

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:47:00

    不思議やな間違いなくネタスレなのはわかるのに目が滑る
    なんでや

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:47:10

    しきりにネット民が擦る「竿役最強説」を本気にした場合
    商業作品で最もルール無用の竿役としか言えないこいつが最強と化すと思われるが…

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:47:40

    >>180

    遊びでやる分には楽しいよね遊びでやる分にはね

    最強スレもルールありきのディベート・バトルだからね

    ◇このムキになってレスバするオタクたちは…?

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:48:16

    >>174

    待てよ非可算無限は実数全体の集合とはっきり同濃度なたはずだぜ

    …って思ったっすけど作中ではそれよりも濃い無限も非可算無限って言われてたんっスかね?

    まあ扱う量がどう変わってもそれが作中でどう強さとして描写されてるか分からないから最強議論においてどう誤りがあるか分からないんだけどなブヘヘ

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:48:23

    言葉で説明できる強さには上限が有るから限界レベルは同格にしかならないんじゃないスか

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:48:31

    あらゆる設定を無視し必ず種付け可能な種付けおじさんが最強だろうがえーっ

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:50:27

    >>187

    所詮種付けおじさんは二次創作の存在なんだ

    公式には勝てないんだ

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:50:57

    調べたら非可算無限ってアレフ0より大きければなんでも良いんスね
    明確にどれくらいの濃度か書いてなきゃ曖昧すぎて=アレフ1扱いは確かに最強議論的にはケチつきそうっスね

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:51:52

    >>187

    これ皮肉や茶化しと言うより実質は勇次郎最強主義と同じっスねと思うと

    もう勇次郎信仰者にしか見えなくなったんだよね

    すごくない?

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:52:18

    へっ何がメタ最強や
    作者のさじ加減でいくらでも弱体化させられるくせに

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:52:57

    もしかして最強キャラを考え出せる俺たち人類が最強なんじゃないスか?

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:53:06

    >>184

    レスバに発展すると空想科学読本にマジレスするような白けを感じるんだ

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:53:35

    お言葉ですが非可算無限とかなんとか小難しい理屈を並べても「背後から聞こえる声」には勝てませんよ

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:53:37

    >>187

    あれクズお前知らないのか

    種付おじさんはギャグオチ展開なら一気にクソ雑魚になるんだぜ

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:53:46

    >>189

    非加算無限はざっくりいうと「数えられない数の状態」のことを指すんだ

    だから加算無限の無限と同濃度かすら曖昧なんだよね 

    これを拡大解釈として実数の無限集合より大きくしてるんだからトランスリアル勢のテンプレは大概猿だと考えられる

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:54:12

    いいんですか?
    いっそのことワシが最強ってことにして丸く収めても

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:54:23
  • 199二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:54:35

    >>195

    ホモネタされると即そちらに流されるしなっ

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:54:46

    終了ッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています