まさか…この漫画は…!極稀にあるという…自分しか語れる人間が存在しない作品…!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:40:04

    マイナーな作品を貼って自分以外に語れる人間がいたら負けなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:41:48
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:43:26

    >>2石川賢の漫画は読んでるけどこれは知らないのん まあどうせ投げっぱなしなんだろうけどね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:44:48

    しゃあッ鬱アニメ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:47:48

    ククク…mazeは懐かしいノリ、丹下桜、カッコいいロボ?そして三石琴乃が含まれた完全あかほりアニメだァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:49:19

    >>2

    あわわっお前は幕末が舞台なのにライフルやバイク、果ては飛行戦艦に巨大ロボまで出てくるゲッター明治維新マンガ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:51:25

    火縄銃でシモ・ヘイヘばりの活躍する作品なのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:55:40

    まっ読んだのが昔過ぎて俺も語れないからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:59:47

    ククク…アクジキはかっこいい武器・リョナ・メカバレが含まれた完全漫画だぁ…
    まあワシ途中から読んでないし昔に読んだから全然語れないんやけどなブヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:01:54

    紹介しよう、路地裏バンチだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:05:46

    いいんですか?童貞×メカの話をしても

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:07:52

    >>5

    オネニーサマって誰だよ!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:08:31

    キ〇ガイしか出てこない漫画として俺からお墨付きをいただいている

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:08:46

    読み切りも連載版も面白かったのになあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:10:36

    作者は有名だけどこれも全巻買ってる人は見たことないんだ悲しみが深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:16:15

    それなりに有名なゲームのオリジナルコミカライズで、打ち切りとかも無くメッチャ綺麗に終わったのに全然知名度が無い名作としてとお墨付きを与えている

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:28:29

    >>16

    ニコニコでの知名度だけはダントツであるよ

    知名度だけはね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:30:45

    チャラ男が好きだったけどまあ打ち切られるのも当然だったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:34:11

    じゃーんマネモブ誰も語れない作品を持ってきたで

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:59:57

    >>19なんか打ち切りから完全復活した実力派だと聞いています 読んでみたいけどまだ手が出ていないんです

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:01:26

    >>12散さまだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:03:05

    まさかホモ漫画家ってわけじゃないでしょ?
    昔は単行本もろくに出てなかったのにパチンコになってるのはなんでや?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:03:19

    >>9

    最後主人公のライバル枠?とサポートのヒロイン枠が急に

    カップリングになったやつかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:03:29

    南無サンダー!(PC書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:04:20

    >>22

    あわわお前はこち亀枠

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:06:12

    作者は有名だけど語ってる人が見たことない漫画としてお墨付きを得ている

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:06:54

    エクセルサーガと世界観の繋がりがある漫画なんだけどこの漫画ははっきり言ってメチャクチャ面白い各話完結の六道ギャグはエクセルサーガよりキレてるぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:07:09
  • 29二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:09:02

    子供の頃児童館に置いてあったんだぁ
    教師と中学生はルールで違反スよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:09:33

    いいんですか?メジャーとマイナーの間の漫画を語っても?この漫画はわしの小学校でアホほど流行ったんや特にドルキとか湯坂の真似は大流行りしてタフカテみたいに語録で会話してたんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:09:50

    俺に黒髪ロングで年上でセーラー服と着物が似合うメスブタを植え付けた作品としてお墨付きを頂いている

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:12:03

    >>30

    なんじゃあお前スレタイも読めんのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:12:06

    おもしれーよ しゃあけどリアル路線ベルセルクって感じがして重いんだよねまっ女の子が可愛いから陵辱のバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:16:06

    読んでるわしでもふわっとしか内容を語れない連載中の漫画とお墨付きを与えている
    読みずれーよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:17:18

    空気感を味わうゆるい漫画なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:20:23

    エロっけど…普通におもしれーよ しゃあけどエロいわ一般紙で勃起するのはこいつの漫画だけなんだあごなしゲンからの進化はダーウィンも論文を描きたくなるほどなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:24:30

    >>7

    火縄銃無双だけじゃなく中世ヨーロッパの戦術とか刀パートがあるのが面白いよね、パパ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:27:26

    >>35

    俺は異常妖怪愛者としてお前のことを…

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:30:32

    マネモブがチェーンディストラクションで全員消滅したら海の戦士やミスターホワイティそれどころかザハードやドッグソルジャーも語れるやつを見つけるのに難儀するという事実

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:31:01

    良いんですか? 符法師マンダラ伝カラスの話をしても…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:32:43

    凄い数の知らない漫画が集まってくる!

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:43:26
  • 43二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:53:45

    あーっ はよう時間取って全部読み返したいのぉ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:55:54

    >>27

    >>28

    あわわ お前たちはエクセル・サーガの世界を作り出した片方ラスボスでも片方があの人の漫画

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:57:02

    クオリティの高いコミカライズとして鬼龍様よりお墨付きを頂いている

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:57:51

    >>27

    ファンタジーや童話の世界を神様の超SF技術でグチャグチャに崩壊させるんだっ!

    これはもうボボパン以上の快楽だっ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:58:01

    >>33

    面白いを超えた面白い

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:59:02

    >>19

    ハニワット…聞いたことがあります

    ここのファンスレが一人で198レス書き込むという荒業を用いて完走したと

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:00:26

    >>8

    懐かしい

    タイトル覚えてないけど見た記憶がある。

    ガンガンかなんかだったか

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:02:54

    紹介しよう
    “ヴォイニッチ・ホテル”だ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:04:13

    しゃあっ!妖怪もの!

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:31:00

    >>36

    おもしれーよ

    なんというか打ち切り感満載の終わり方で悲しーよ

    女装男子が主人公なのがいけなかったのかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:32:49

    >>51

    夏目友人帳が人気ならこっちも人気出ていいと思うのん

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:34:48

    >>50

    作者経由で知ってるやつはアホほど知ってそうなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:38:25

    >>53

    系統が全く同じならぶっちゃけ夏目友人帳だけでいいってことヤンケシバクヤンケ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:41:23

    >>28

    のキャラやエクセルサーガのキャラ、攻殻機動隊の某キャラ等多種多様な作品のキャラが一堂に会する作品として

    お墨付きをいただいている。

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:44:33

    良いんですか? 輝夜姫の話をしても…

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:46:45

    すごい数のマイナー漫画が集まってきている

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:48:11

    2巻が出てないのん

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:50:38

    知っている人はまぁいるだろうがスレを立てても間違いなく落ちる それがオリジンです

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:10:16

    >>50

    右手と左手が逆の妹が可愛いのん

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:41:28

    とにかくモンスターコレクションはコミカライズにあるまじき面白さを誇る危険な漫画なんだ
    絵がうますぎる伊藤ボー

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:38:13
  • 64二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:28:09

    超面白い麻雀っぽい漫画として俺からお墨付きをいただいている

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:30:50

    >>7

    プリンツがかわいいから読んでるのが俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:33:32

    誰も語りたがらないんだァ…
    まあ気持ちはわかるんやけどな

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:35:11

    Es...

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:36:51

    >>33

    あにまんでもたまにスレ立ってるヤンケ

    シバクヤンケ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:37:42

    しゃあっ!俺のメロス

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:39:27

    >>45

    お前貼る漫画間違えたな

    ダレンシャンは小説・漫画版ともに有名な超実践的フルコンタクト作品だ

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:43:52

    >>9

    あれっクズお前知らなかったのか

    アクジキは漫画図書館で無料公開されてるんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:47:07

    しゃあっ!戦国・八咫烏!
    滅茶苦茶にハッタリが効いてて面白かったのに語れる人が居る気がしないんだよね悲しくない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:49:01

    あわわ…なんですかこれはァ マイナーですぅ…本当に1ミリもわからない漫画が集まってるですぅ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:49:29

    >>11

    それボボパンしたくても出来ないラノベじゃなかったのん?


    電子書籍すらないんだよね酷くない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:50:24

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:51:10

    野望の王国…Kindle Unlimitedで見れるから毒狼とか猿成分濃いめの漫画が好きな人は一度読んでみてほしいんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:55:55

    クロスボーンガンダム他版権作品はよく語られるが、
    オリジナル作品はあにまんでは滅多に上がらない
    それが長谷川裕一です

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:02:23

    >>72

    内容あんま覚えてないけど雑賀孫一を主人公にしてたのと南蛮人がろくでなしだった記憶だけ残ってるスね

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:03:56

    >>11

    3巻で話が終わってるのは勿体ないですね…ガチでね…

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:09:28

    これでもアニメ化もしたんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:44:40

    なんでやーっ!なんで最終回まで単行本化してくれへんのじゃあっ!
    お気に入りで面白かったのに…こ…こんなの納得できない

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:10:03

    全面的に尖りすぎてて語りづらい漫画として
    ワシがお墨付きを与えている

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:14:14
  • 84二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:14:41

    >>82

    即身仏の話がめちゃくちゃ面白かったと思ってるのが俺なんだよね

    おそらく現実でも2000年前に同じことが起こったと思われるが・・・

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:14:55

    とにかく…2巻までの星くず英雄伝はメインヒロインがスラム出身のクソビッチで股開いて情報取ってくるとかいう危険なエロに満ちたラノベなんだ

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:17:23

    >>81

    GANMAの最終兵器やん

    無事に完結したようでよかったのん…

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:23:24

    >>66

    打ち切りだから仕方ない本当に仕方ない

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:26:25

    しゃあ!

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:29:09

    ロボの王子様

    ほっこりできるよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:33:04

    しゃあっ

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:33:41

    よしっ オッパイもアソコもデカい漫画を貼ってやる
    いけーっ

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:35:03

    変なのと変なのと変な奴しか出てこない漫画だあ!
    いっけえーっ

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:49:34

    >>90

    結構おもしれーよと思ってたら打ち切り(?)で終わって流星のロックマンのコミカライズで愚弄されてるの見て悲しくなったのは俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:50:58

    知名度あるかと思ったらあにまんで何回スレ立てても誰もレスを付けてくれなかったんだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:07:13

    紹介しよう “ザリガニ課長”だ

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:22:36
  • 97二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:29:00

    >>80

    マイナー漫画スレでTARGO先生作品が上がると嬉しくなる半面…もっと売れて欲しいと思う衝動に駆られるっ

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:32:00

    ククク…

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:34:22

    これを読んで男の娘にハマった
    それがボクです

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:56:37

    元祖ヤン(キー)デレ漫画として俺からお墨付きを頂いている

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:13:50

    しゃあっ

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:15:29

    >>22

    あわわお前はKindle Unlimitedで何故か全巻対象になっている漫画

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:09:06

    なぁ春草おねショタは打ち切られやすいって本当か?

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:35:36

    テレビアニメなんだァ
    メチャクチャ内容も面白いしロマン溢れててキャラもエロいで!しゃあけど誰も語れるレベルでは覚えてないんだよね酷くない?
    感想サイトではエヴァ蛆虫が湧いてエヴァに影響受けてるとかわけわかんないこと言われてなんか俺の夏休みを否定されてるようでムカつくんスけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:38:22

    >>1はーなんか刃牙に似てるなぁ 板垣のアシだったからねこの人の作品は結構漫画図書館Zで読めるんだユミハリは理解不能だけどこれは普通に面白いのん

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:41:30

    なんか昔ブックオフで全巻立ち読みしたんだ 内容はククク…しゃあけど全巻読ませる魔力はあるわ

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:44:16

    >>104

    (タイトルが)読めねーよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:45:54

    >>2読むのは困難だけど特別非道捜査隊は現場検証の名を借りたレイプ!で被害者を死に追い込む野蛮人どもを描いた刑事ギャグ漫画なんだ 賢先生のギャグめっちゃおもろいでぇ

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:48:11

    >>107南海奇皇はですねえ…

    ちょっと待ってください宮沢さんまさかネオランガなんて読むつもりじゃないでしょうね?


    そもそも画像がCDのジャケットだから書いてあるのタイトルじゃないんだ

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:50:34

    はールート20は面白いなあ・・・なにっ未完のまま単行本化もされていないっ!
    エヴァが終わったらワンチャン続きが出るかと思ってた俺の心は絶命した

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:51:53

    >>109

    あざーすっ

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:52:06

    >>104

    すいません配信されてないですよね?

    また見返したいのに、こ、こんなの納得できない

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:52:23

    米原漫画はマイナーとも言えないと思うけど語れるやつと会ったことはないんだよね 
    作者が異常ロン毛ブーツ愛車だということや。あと何故かパンチの動きが独特や

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:53:45

    南海奇皇ネオランガ
    かと思ったら
    南海奇皇(ネオランガ)で困惑するんだよね
    読めるわけないやろうがあーーーーっ

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:54:30

    >>112灘神陰流違法視聴ッ Dailymotionとだけ言っておこう 俺に石を投げられるのはタフOVAを買ってみたやつだけなんだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:56:54

    なかなかおもしれーよしかもタフとは遠縁と言えなくもない作品なんだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:01:22

    10巻くらい続いたのにつまんなすぎて語れる奴がいないんだ なんかGTOのコワモテのモブみたいなやつばっかなんスけど…
    原作者は記憶が1時間しか持たない脳障害というハンデを抱えて頑張っていたと思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:04:24

    たく…アニメ化してるんだからもっとかたろーよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:14:28

    >>115

    お望み通り石を投げてやるよっ

    しゃあけど配信されてないのは悲しいわっ

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:17:48

    >>92

    マジで面白いけど地味すぎるから流行らないのも何となくわかるよねパパ

    ススキが可愛い上有能すぎてドンドン好きになるんだぁ

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:24:30

    語れないで言ったらもうタフは遊び尽くして今更語れないと思われる

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:27:13

    正直これより他の作品の方が有名なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:28:43

    わしはアニメも含めてEAT-MANが心底好なんですッ この気持ちわかってくださいッ

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:30:59

    >>122しゃあっ直角斬りッ 月形くん強キャラ感あって扱い良かったけど瞳とか小鉄の方が強そうなんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:31:05

    しゃあ

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:32:36

    イケメンが死んだぁっ

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:35:14

    ホアアアアアアアアッ 漫画図書館Z村で読め

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:39:43

    SNSとかなかった時代は一日中ブックオフにいたり掲示板で面白い漫画知ったりしてたんだよねわしめっちゃぼっちちゃんやし

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:39:55

    作者は有名なのにいまいち知名度が低いんだよね
    まっ女の子の父が基本的にデカいからバランスは取れてるんだけどね

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:41:03

    >>129みんなおとんみたいな親父がいるのはやだな

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:42:31

    何かを感じて表紙買いしたけど何もなかったんだよね 一体何やったんやろなあ

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:43:52

    アキカンはどうなったんだよえーっ つーか生きてるのか?

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:47:43

    えぐっでも…狂気を感じるーよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:48:05

    読んだのが昔すぎて内容が思い出せないんだァ
    けどキョーコちゃんの激えろさはキレてるぜ

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:49:36

    >>134

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:51:29

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:52:03

    >>24

    あわわ お前は肥料としては抜群の覇王

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:54:17
  • 139二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:57:40

    >>138なんかこの手の漫画爆増して笑ったんだよね まあ読むと面白いんやけどな

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:58:36

    >>101

    連載続けると展開がとっ散らかっていくのを辞めろ言うたやろがボケーッ!

    まあそこがある意味持ち味だから金返せとは言わんけどなブヘヘ

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:58:51

    >>82

    全巻揃えたくて中古本屋を練り歩き回ってるのは俺なんだよね


    なにっ 見当たらなさすぎて抜け巻になっている

    ふざけんなよボケが

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:58:52

    ムフッ

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:00:29

    なんじゃあこの硬派なアニメは 

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:00:34

    >>106

    おお…うん

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:02:04

    >>142

    こんなところで18Ifを見るとは思わなかったですね…本気でね

    クソアニメを超えたクソアニメだけど変に印象深くて忘れられないのは…俺なんだ!


    毎週作風が変わりまくるからおもろい回もあるんやけどなブへへへ

    炎上してた新田恵海に汚れ役やらせてて腹筋がバーストしたんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 03:24:27

    語られないのがマイナーだからなのか読んだ人間が悉く精神的に死んだからなのかわからないのは俺なんだよね
    あにまんで紹介してるレス全部自分のだったのん

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 03:30:20

    なんでやーっ なんであんないいところで連載終了なんやーっ でも展開スローペースすぎだし正直しゃあないと思っちゃうのが悔しいんやーっ

    上記の通りめちゃくちゃいいとこで終わっちゃったけど一応オチはついてるしめちゃくちゃ面白いから読んで欲しい 鬼龍のように
    ほんのり百合?もあるのん(百合嫌いだったらごめんなあ)

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 03:33:12

    許せなかった…まだこの漫画が挙がっていないなんて…!

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 03:34:53

    紹介しよう OZだ
    しっかりSFしてるのは好感が持てる

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 03:42:36

    >>143

    小学生の頃予告に一目惚れして見始めたはいいものの地味だし全く内容が理解できなかったから一話切りした...それが僕です

    改めてどっかで見てみたいのぅ

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 03:48:26

    中々尖ったオチで印象に残ってるのん

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 03:51:36

    良いんですか? すみっこの空さんの話をしても…

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 03:54:47

    おもしろっ けど……おもしれーよ
    しゃあけど作者の精神的ストレスが増すにつれて若干キレが落ちてる気がするんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 04:52:10

    >>13

    頭おかしい奴等ばっかりだけど妖艶な美人の描写はキレてるぜ

    話も普通に面白いしな(ヌッ

    >>153

    おもしれーよ

    これ読んで兄貴と馬鹿笑いしたのは…俺なんだ!

    坊主にあるまじき行動を取るチワ丸には好感が持てる

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 04:57:39

    許せなかった…四天王最強とされる最後の一人が仲間の不意打ちで戦闘キャンセルされてそのままラスボス戦に入ったせいで戦闘方法が謎のまま終わっただなんて……!!!

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 05:19:35

    おもしれーよ
    翔んで埼玉が好きな人にオススメなんだよね
    まぁ魔夜峰央は大体似たテンションの作品が多いんだけどな(ヌッ
    ホラーとかが好きな人は妖怪始末人トラウマ!!もオススメするのん

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:31:23

    >>146沙村先生のシリアス極振り話って何気に貴重なんだ 俺好だぜ!読み返すかと言われるとククク…

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:32:57

    >>150ワシはたしか高校生の頃だったのん 若さに嫉妬するんだァ死んでもらおうかァ

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:33:17

    >>153

    終盤の玉探しが嫌いな人が居るかもしれないけど正直好きだったのは……俺なんだ!

    当時のサンデーで一番楽しみにしてたんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:38:19

    良かったけど結末は逆の方がわしは好だったんだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:39:36

    ダレンシャンの漫画は時々話題になるのにこの漫画は話題にならなくて俺は悲しいぜ
    今でも読み返したりするんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:42:21

    >>32

    鼬お前がPSYRENを語れ

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:43:56

    ただでさえワンパターンだったメルに続編など必要か?

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:30:23

    紹介しようラグナクリムゾンだ
    序盤はラグナボーの銀気闘法でゴリ押し無双(時間停止使いに時間停止される前にボコり続ける)かと思われるがだんだん無理ゲーボスキャラが増え6巻あたりから面白さがバーストするんだ

    なんなら銀気闘法がカッコよすぎるからそれ単体でも十分神漫画なのん

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:32:58

    >>57

    ジャックとエレナシリーズなんかも最高だよねパパ

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:33:56

    >>164

    8秒の死闘は痺れたよねパパ

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:41:35

    >>161

    めっちゃ面白い漫画であると、キャラもいいキャラしかいないと思う反面……”鬼か作者はと言いたい衝動に駆られる!

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:46:35

    www.shogakukan.co.jp/books/09187411

    アダルト漫画なのでリンク切り&画像なしでいかせてもらうが
    紹介しよう “バツイチ 〜愛を探して〜”だ

    初期こそ真面目な大人の恋愛路線だったが徐々におバカなエロゲーじみた展開へと路線滑りを行い、ヒロインも次から次へと代替わりする

    ちなみに初代ヒロインは本来婚約者(主人公とは別人)持ちで主人公は間男ポジらしいよ

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:57:38

    >>117

    マガジン購読してた当時はヤンキー版水戸黄門みたいなもんだと思ってた それがボクです

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:22:42

    リメイク版の方は読んだことある人少ないと思われる
    メーテルがとてもかわいい

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:32:22

    >>163

    バッボ…?

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 14:52:27

    >>99

    むしろアニメ化無いのが不思議なんだ

    知名度は割とあるんやけどなァ…

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 14:53:23

    >>146

    もちろんめちゃくちゃ後者

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 14:55:33

    >>151

    GANMAに残る伝説の作品やん

    またトラウマ植え付けとるん?

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 14:55:53

    >>170加瀬あつし「俺はジェンダーレスだぜ 巨匠の女だろうと平等に凌辱してやるのよ」

    なお屋敷に呼び出されて1時間にも及ぶ説教を受けた模様

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:07:53

    >>92

    ゆる言語学ラジオ経由で読み始めたのが俺なんだよね

    身体性は言語に影響するっていうのを思い出させてくれるいい漫画よ

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:20:24

    なかなか勝つのは難しいっス

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:28:48

    まさか自分以外にBattleship girl鋼鉄少女シリーズを読んでた人がいるって訳じゃないでしょ?
    神通さん…あなたは鬼神だ

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 16:01:48

    3刊までは素晴らしい漫画だ その後は…くっさ〜腐女子の匂いがする〜

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 16:32:46

    うむ…

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 16:49:01

    許せなかった…連載が完結した今もウィキ・ペディアに記事がないなんて……!!!

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 16:52:18

    大暮の画力と舞城の構成力、台詞回しがバイオーグ・トリニティを支える…ある意味”最強”だ

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 16:54:36

    >>99

    よう魂の兄弟 会いたかったぜ


    男の娘がでる漫画はマイナーな名作が多いんや

    ヒメゴト(佃煮のりお)、あまちんは自称♂、ここはグリーンウッド、ボクらは魔法少年、Aの劇場/Bの劇場を兄弟に勧めるのん

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 16:56:47

    >>167

    登場人物の殆どがお労しい過去持ちで驚いたのは俺なんだよね

    しかもリアルで割とあり得る上に自業自得でもないから意外と敵側でも嫌いになれない…!

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:16:38

    じゃーん マネモブロボット残党兵を持ってきたで
    ククク...この漫画は良いバトル展開、暑苦しい男同士の友情、猿空間に飛ばされるサブキャラ、そして読者を無視して話をぶっ飛ばす猿展開が含まれる完全猿漫画だァ

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:33:38

    暴力ヒロインのラブコメかと思ってたらヒロインが想像以上に悲しい過去…持ちで驚いたのは俺なんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:36:16

    >>152

    子供の精神的成長を描きその話の最後で哲学名言を1コマだけ出して締める…

    そんな読後感が気に入った…それがボクです

    子供の成長と哲学が融合した独創的な作品だよねパパ

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:37:04

    >>178

    艦これが話題になり始めたときこれのメディアミックスかスピンオフでゲームが出たと思ってたのは俺なんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:39:37

    >>182

    画集やん

    まだオサレな絵描いとるん?

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:45:00

    すごい数の興味深い漫画が集まってきてるっ
    しゃあけど簡単に手に入りにくそうなのばかりなのが困るわっ
    おらーっ さっさと電子化しろや出版社ーっ

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:47:33

    短いながらも内容の濃い名作としてお墨付きをいただいている

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:55:58

    >>191

    つい最近完結した名作やん 元気しとん?

    ウサチヨとルネの距離感スキなんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:02:29

    最近漫画図書館Zで読んだやつを投下だあっ

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:17:28

    なんか雰囲気が好きなのは…俺なんだ
    マユの最期が悲しかったんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:26:25

    >>191

    紙と電子版買うくらい好きだったから感想スレ立ってて嬉しかったのは俺なんだよね

    好き好きだいちゅきつよつよソード完結したから語ろうぜ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 196二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 06:03:57

    わ…私は……人生で初めてジャケ買いしたのがこの漫画の8巻で、面白かったから周りに勧めたのに全然周囲には刺さらなかった過去があるんだッ
    「ハグキ先生」どこへ!
    今でもお元気でいらっしゃるといいですね……本当(マジ)にね

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:26:58

    ヤンマーニとエルガサドに比べて語ってる人を見たことがないんだ
    この暗くて地味なノワールとヤンマーニが難解雰囲気アニメで三部作の締めだったエルガサドが普通に面白可愛くてびっくりしましたよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:41:09

    紹介しよう ”神わざくっく”だ
    掲載紙が超マイナーな上に単行本も一切出てないから画像もないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    この作品で初めて男の娘という存在を知って性癖が歪んだ それがボクです

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:57:07

    >>198ちゃぐりんだったらジグザクらいどうもキレてるぜ 小学校にあったのん

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:01:39

    紹介しよう TOUGH外伝龍を継ぐ男だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています