絆が深まるんだ←これ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:56:25

    20年ぶりの再会で全員戦闘をして流派統合して絆を深めた道場を潰されてどんな気持ちだったんだろうな
    業者呼ばずにわざわざ手作りする程の思い入れなのに
    というか幽玄今なにしてるんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:57:51

    20年もほっといた時点で大して拘ってなかったと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:59:48

    >>2

    じゃあなんすか

    絆云々はその時テンション上がって冷静に考えると大して気に入ってなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:04:57

    >>3

    ククク…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:05:29

    >>2

    待てよ春草はブラジルに行ってたし武山は多分捕まってるし大観も忙しいだろうし

    鼬は嫌だみんなが助けてないのに自分だけやりたくないになってたかもしれないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:06:13
  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:08:06

    >>3

    図星を突くんじゃねーよクソヤロー

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:10:45

    ずっと1人で管理してたラーメンとバカなのに新しい道場自分1人で管理させられてたキー坊にごめんなさいすべきだと思ってんだ
    少なくとも恨み言いわれる筋合いないんだよねキー坊

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:26:36

    幽玄の技じたいは出てたから覚えてるはずなんだよね猿先生

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:29:00

    なんとなくこれでオッサン四人組は幽玄にケリを付けて過去にした感があるんだよね
    卒業制作みたいなものと思われるが……

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:43:56

    そもそも借金せず、かといって一子相伝も崩さずに道場を閉める決断してる辺りキー坊は偉いと思っているのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:44:47

    幽玄側もやっぱ閉めたわ言われたらしゃーないですますんじゃないっすかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:45:02

    >>5

    武山はなんでもう一回捕まりに行ってんだよあーっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:46:12

    基礎のコンクリの型枠とか自分達でやったんすよね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:47:35

    おそらく交通の便を考えず山奥に建てた自分達の非を認め頭を下げていると思われるが…
    特に春草は経営者やってるから念頭に入れてないとまずいんだ 責任が重くなるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:47:55

    もしかして欠陥あったから道場畳んだんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:51:31

    なんもしなかった灘まぬけコンビや幽玄四天王も悪いと思うけど一番クソなのは俺たちが支えるとか言っといてキバカツファンネルでトドメ刺しにきたあほ不良中年じゃねえかと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:51:59

    元々誰が継承者になるかを押し付ける罰ゲームみたいな面もあったからキー坊が継承したならこれ以上関わらなくて済むとしか思っていないんじゃないスか?
    幽玄を潰したくないけど全員幽玄を継ぐ者にはなりたくないんだよね
    今の龍を継ぎたくない者とそっくりな状況かもしれないのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:52:24

    龍継ぐの道場にいた人たちはなんであんなに弱かったんすかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:52:42

    一時のノリとかそんな所でモンキーリアリティあっても

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:53:00

    本当は金をケチっただけなのに絆がどうとか綺麗事を言って誤魔化したと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:53:37

    >>17

    あのバカはもう傍迷惑オブ迷惑のクソすぎてそういう領域じゃないからセーフ

    セーフじゃねぇわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:57:37

    >>3

    久し振りにあった友達と協力して何かをするという行為自体に絆が深まるのであって別に道場手作りでなくとも共同作業で苦労と達成感を満たせれば何であってもいいと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:00:39

    一緒で作るからきずなが深まるんだ
    ⇒維持することへの言及無し

    キー坊はあの場で最も貧乏くじを引かされたんや

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:13:13

    経営をサポートもせず放ったらかしにしているのに人の事は言えないんだよね
    会社員やってる奴もいるくせに

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:16:30

    日本に住んでて公務員の大観は普通にちょくちょく様子見れるだろうがよあーっって思ったのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:35:41

    >>26

    別に仲良くも無い人間の面倒なんか見ないと思われるが…

    灘の三馬鹿兄弟もいるしな(ヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:38:43

    物より思い出だと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:39:45

    お言葉ですがポッと出のモブ顔キャラの思い入れなんてそんなもんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています