- 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:02:37
- 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:05:54
しかし…ファンタジー側もそこそこ強い方が緊張感があって面白いと思うのです
- 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:11:47
ほいだら魔法も身体能力もそこまでインフレさせずに上層部も馬鹿だらけにしたろかあーん?
- 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:19:08
- 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:21:08
わ…わかりました
基本相互作用が成立しない異次元そのものと勝負させます - 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:23:28
ウム…相手があんまり強いと蹂躙できないから駄目なんだなァ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:29:33
やっぱりファンタジー世界の住人なんだから無双前提のバランスにせず強い奴は音速で走れるぐらいに盛ってもいいよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:30:27
わかりました…異世界側を便衣兵だらけにして先進国での反戦子殺し非難デモと人類同士の足の引っ張り合い描写を増やします…
- 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:31:09
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:31:51
ガチの設定にすると地球側の勝ち目が0なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:34:01
- 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:37:33
- 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:39:26
- 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:41:17
ゲート、ルーントルーパーズ、日本国召喚
適当に思いついたラインナップが異世界ものを支える…
ある意味最強だ - 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:41:22
日本国召喚…
- 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:44:23
- 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:49:58
ぶっちゃけ法則も大気に蔓延してるウイルスも違いすぎるから攻めた側が不利になって膠着状態になると思うんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:54:12
- 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 09:55:46
まあ気にしないで
いきなり核落として異世界側が壊滅してる作品もありますから - 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:08:15
- 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:24:43
- 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:28:39
基本的には戦前の”冒険小説”の焼き直しだよねパパ
蛮地の土人どもを近代国家の進んだ文明でタコ殴りにするんだ 優越感が深まるんだ - 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:31:31
地球側が現地人をボコボコに蹂躙するのもええけどねぇ
蘇生魔法やメテオ、ワープみたいな異世界側の神秘に度肝を抜かれる展開もウマイで! - 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:32:27
- 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:33:56
- 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:34:23
- 27二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:36:48
魔法が使えるぶん異世界の方が個人のスペックは高いけどねぇ
最大火力は核の方が上回ってたりAIやコンピューターを扱えるぶん集合知のアドバンテージがあったりして同じくらい強いのもウマイで! - 28二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:36:51
- 29二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:40:41
東京に転移してやねぇ
隕石を落とすのも良いけど地震を起こすのもウマイで! - 30二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:40:46
待てよ 飛び火して国際世論を敵に回しかねないんだぜ
- 31二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:42:32
異世界勢「なんやねんその”人間に知覚できない神”って ワシしらんで!」
- 32二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:44:09
- 33二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:44:49
- 34二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:45:52
無償の愛…
- 35二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:46:10
この手の作品ってゲートみたいに右翼思想バリバリなのが見ていてきついのん
何故かリアルの海外批判思想まで入れてくるしな(ヌッ - 36二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:46:28
異世界の魔術vs現代兵器の展開には致命的な弱点がある
使い古されすぎてどっちが勝っても「ま、なるわな…」としかならんことや - 37二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:48:11
- 38二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:05:27
ほう、愛国思想が暴走していますね
- 39二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:06:27
ま、気にしないで
大抵はどっちかが蹂躙するのが基本ですから - 40二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:10:42
- 41二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:12:10
- 42二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:12:47
- 43二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:14:27
しかし·····そうだとしたら星を焼き尽くす核ミサイルと超人スペックの超人の虐殺の応酬にしかならないのです·····もしかして戦闘始めた時点で双方の世界は詰んでるんじゃないスか?
- 44二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:14:41
- 45二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:16:53
- 46二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:19:38
ウム…まあお里自慢程度に思っとくのがちょうどいいんだなァ
- 47二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:21:13
女騎士がヤクザごときに躊躇されてる本を見た時は「えっ」ってなったんだよね
- 48二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:21:23
- 49二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:23:04
魔王が戦車に負けるなんて…こ こんなの納得できない
- 50二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:30:12
そのヤクザが如く世界出身だったと考えられるが……
- 51二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:30:26
- 52二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:01:49
- 53二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:03:42
異世界側を強くすることには致命的な欠点がある
物理法則無視してくる相手にまともにやったら敵うわけがないので今度は異世界側の蹂躙ものにしかならないということや - 54二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:08:39
この議論には致命的な弱点がある
魔法の平均値が人によって違う事や - 55二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:11:34
ウム…異世界vs現実世界みたいなジャンルだとお茶を濁してその辺りは曖昧にしておくというのも難しそうなんだなあ
- 56二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:11:47
魔法のレベルが人によって違いすぎるよねパパ
自分的には文明レベルによって魔法&科学の強さが変わると思ってんだ - 57二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:13:29
現代日本と同等の魔法文明なら魔石でインターネットみたいなのが有るんじゃないかと思ってんだ
- 58二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:36:45
ウム…地球側が圧倒的に強い設定でちゃんと完結させられた作品はgateくらいしか知らないんだな
- 59二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:39:22
- 60二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:44:34
異世界の超人たちが局地的に無双しても近代文明の物量に追い込まれていくのが楽しいんじゃないですか
- 61二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:49:57
終わりのクロニクルはなかなか面白い「異世界物の後始末ラノベ」だと思うんだよね
それぞれの異世界の概念が全然違うんだよね凄くない? - 62二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:27:58
しかし…異世界も強い方が軽い手ごたえはあると思うのです
- 63二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:29:11
魔法使い個人個人の技量について教えてくれよ
- 64二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:35:54
テコン.ダー朴のK国が異世界召喚モノとかあったら面白そうなのん
- 65二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:36:55
現代文明と同格にするなら魔法文明側も現代文明並みに発展していて欲しいよねパパ
- 66二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:48:10
魔力の有無やDNAの相違によってお互いに相手方を同じ人間と見做さずに核兵器とか禁忌魔法とかを躊躇なく使うみたいな作品があれば教えてくれよ
- 67二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:49:45
ハリ・ポタはマグルが絶対勝てないような世界観にしてるしこういう題材って極端だよねパパ
- 68二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:49:55
まもろう、エルフの森!――日本国環境省環境保全隊vs人類至上主義異世界帝国――
とかっスかね
セイタカ・チョウジュ・ザル(俗称:エルフ)って名称つけたりしてるんだ
ただラスト付近の政治話が個人的には合わなかったり異世界側がボコられてばっかっスね
- 69二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:51:34バーサス / 原作:ONE 漫画:あずま京太郎 構成:bose
#ニコニコ漫画バーサス / 原作:ONE 漫画:あずま京太郎 構成:bose最新話:第4話 一筋の光明 2023/03/23更新。再生(累計): 203378。 全話無料。 『ワンパンマン』『モブサイコ100』のONE、10年ぶりの完全新作!!人類が一縷の望みを託したのは
彼らの存亡を懸けた最後の作戦―…seiga.nicovideo.jpだったら現代vs異世界じゃなくて現代&異世界vs現代の敵&異世界の敵にしたらええやん…
- 70二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:52:20
- 71二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:54:06
これまるで蠱毒みたいだと思ったそれがボクです
- 72二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:56:18
まず現代舞台の銃器が全然通じない怪物が出てくる作品があるのに
そっちの方があんまケチはつかないよねパパ - 73二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:57:43
モンハン自衛隊…?
- 74二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:59:17
タフの地球とつながった場合
どちらかと言えば地球の野蛮人が襲来する方や呪術的な番外戦術の方が性質悪そうだなと思った
それが僕です - 75二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:02:03
トダーが強すぎるんだよね
- 76二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:04:21
その手の作品だとそもそも自衛隊より強い組織も多いからそっちならもっとうまくやれるのではと思っちゃうそれがボクです
- 77二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:05:06
民度の悪さで対抗しようと思ったらむしろ一般人の中に殴りかかってボパパンしてくるやつが掃いて捨てるほどおり
山奥にはなぞの呪殺やオカルト技を行使してくるやつらが結構いて
そこらへんの女を殴ったりして絵画好きのおっさん怒らせたら地獄の果てまで追いかけられて王宮に殴り込みをかけられ
各国軍部はメ蚊やらトランス・ヒューマンやウィルスのスピードで殺す犬や人型万能機械歩兵を使い極超音速狙撃をしてくるんだ
満足か? - 78二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:05:33
現代ファンタジーと異世界の戦いがみたいのが俺なんだ
デビルサマナーシリーズの現代日本VS異世界なんて刺激的でファンタスティックだろ - 79二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:05:44
一発ネタを越えた一発ネタ猿滑りする未来しか見えなイーヨまぁ今は面白いからバランス取れてるんだけどね
- 80二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:06:47
タフ世界って個人と個人の戦いかあるいは個人を国が追っかけまわすばかりで
異世界って軸持ってきて世界規模で争いあったらマジで脈絡のないオカルトとSFパワーで殴りつけてくるカオスになりそうっスね
露西亜と米国と中国が超人兵士や新兵器を山ほど実験代わりに送り付けてくるんだ - 81二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:07:07
- 82二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:10:14
戦争になったらレーザーカーが襲ってくるんだよね怖くない?
- 83二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:10:53
ちなみに尊鷹は異世界の精霊に好かれてエルフの村にいるらしいよ
- 84二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:11:09
毒が効かないなら異世界で毒を採取してメ蚊でぶち込むだけなんだ
- 85二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:11:24
- 86二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:14:47
悪魔王子がみただけで魔法を使えるなろう展開は無いのか?
- 87二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:16:29
- 88二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:18:57
異世界とつながったファンタジー展開にハシャいでたと思ったら
居合わせた謎のバカっぽい格闘家の男から各国の闇と超兵器の数々を知らされるとか…
絶望的でカオティックだろ - 89二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:19:45
烈海王や陸奥圓明流の使い手も異世界に旅立ったし
もしかして灘神影流が異世界に行く日も実際近いんじゃないスか? - 90二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:20:58
ちなみに露はリカルドの特異体質を米はガルハーを再現した兵士を量産したらしいよ
- 91二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:21:36
異世界につながったからトダーを送り込むぜでだいたい終わるんだよね
すごくない? - 92二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:22:24
中世風異世界より治安が悪いなんて本当に現代日本なんスか?
- 93二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:23:00
ガンダムとかまではいかないまでも
実質タフの世界って出てる技術羅列すると攻殻機動隊とかの世界っスよね - 94二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:25:03
地球側がタフ世界だと異世界が侵略される側だと思ってんだ
- 95二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:27:09
- 96二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:31:02
- 97二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:32:12
ゴア博士に任せておけば技術も大体奪えそうなんだ
- 98二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:34:00
- 99二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:34:58
転移門をくぐるとGKドラゴンが並んでるんだ
満足か? - 100二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:38:09
異世界の兵士はタフ世界だとどれくらいの強さなのか教えてくれよ
- 101二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:39:06
- 102二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:40:15
めちゃくちゃ強くビームもはじいてトダーにかててガスが効かなくてもメ蚊をなんとかできるかどうかはかなり厳しいんだよね
地表ごと爆撃で焼いてその間隙を突かれたら厳しいんだ - 103二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:41:34
- 104二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:42:41
皮膚がめちゃくちゃ堅いオーガみたいなのが基本ならいけるんスかね
いや落とし穴みたいな原始的なので終わりそうスけど
後眼球にさせば終わるか - 105二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:43:12
- 106二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:44:12
- 107二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:45:44
スレの最初で未知の病原菌で大変な事になるって言ってたけど、つまり……
異世界コロナ~地球ではメタられまくった俺だけど衛生観念ヨワヨワ異世界人相手にパンデミック無双!変異しまくって地球人にも復讐する~ - 108二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:47:14
全部わかった上で対策してるのならともかく
初見殺しとクソみてえな暗殺とメカによる襲撃まみれになるっス
ハッキリ言って異世界ファンタジーがやるような性質の悪さを逆に行使している感じになるんだよね
あげくジイちゃんみたいな国士気取りがリポップした場合は民間から「真の侵略者異世界の王に伝えておけや…」みたいなことする馬鹿の自宅襲撃まで警戒する必要があるんだよね
地獄じゃない?
- 109二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:47:57
うーんぶっちゃけ個人の武勇だからがっつり侵略する、って感じならまず交渉しつつメ蚊が効くかの検証、あとは平気そうな相手に人体実験で毒を繰り返してって感じで融和的に行くんじゃないスかね
- 110二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:49:12
相手が完全にバーサーカーで化け物でも爆撃連打で無酸素状態維持すれば終わりそうではあるんだよね
そしてタフ世界ならまぁやれそうなんだ - 111二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:50:42
あと罠なのは地球の文化に慣れてもは?と言いたくなる方向から攻めてくることなんだ
地球文化を学んだスパイがいきなり車から発射されるレーザーや変形する腕で斬りかかってくるマッチョという猿展開に困惑することになるんだ - 112二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:54:02
- 113二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:54:47
- 114二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:55:20
ファイアブランド・トダーが無双するんだ
- 115二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:56:06
すいませんトダーの強みは万能性なんです
人的被害として計上しないでいい戦闘機や戦車も運転できるし治療もできる
その上で超音速パンチなどが出せて映像も送れるし構造を知らない限り多少の損壊なら戦闘継続できるんです
- 116二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:57:19
- 117二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:58:45
そうなった場合魔力を使えそうな上位連中が覚醒するか現地素材でゴア博士がなんか新技術開発するかどっちかのルートになるんだよね
- 118二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:59:31
まあトダーが最低でもそこそこ以上の脅威になり得る程度の強さを上限にしてて貰わないと難しいっスね
- 119二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:59:32
- 120二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:00:11
どの作品の異世界を基準にしてるのか教えてくれよ
- 121二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:00:31
あー真言波があったっスね
あれ詠唱時間がちょっとかかるのが難点なんだ - 122二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:01:17
山を崩せない=相当な弱体化となると
インフレの入ってないファンタジーものの大方は弱体化もいいとこだと思われるが…
災害みたいなやつが居るのってむしろ上澄みも上澄みじゃないスか?
現実の人間と同等程度とかでようやく凄い弱体化って感じスね - 123二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:01:48
- 124二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:01:52
キー坊・和尚・ゴア博士・トダー・薔薇丸あたりのパーティーが鉄板スかね
アサシンができるのって薔薇丸だけっスよね
メ蚊でもいいけど - 125二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:02:20
灘真陰流=陰湿
なんかねちっこい技が多くて油断しづらいんや
まぁ幽玄の技と併用しなければ大したことないんやけどなブヘヘ - 126二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:02:29
…なんでファンタジー相手に地球側の方が「詠唱が難点」とか言われてるんスかね…
- 127二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:02:46
- 128二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:03:01
- 129二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:03:33
- 130二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:03:37
魔法使いはモンハンのドラゴンを最強の基準でそれよりかなり弱いくらいを想定してるのん
- 131二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:03:47
暗殺と呪殺とステゴロが灘の系譜を支える…
どう見ても格闘漫画じゃないスねこれ - 132二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:04:08
自分的には悪者だけど結果的に世の中よくしてるんだよなあ…的なのが鼻につくんスけどそれがいいらしいよ
- 133二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:04:14
- 134二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:04:28
どちらかと言うと灘の酷さというより猿先生の酷さだな…
- 135二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:04:47
少なくとも超音速技くらいは「まあタフにあるしあっちにもあるんじゃないスか?」と想定されてる時点で
現代兵器が戦うような異世界ものよりかはよっぽどインフレしていると思われるが… - 136二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:06:05
ゴア博士強すぎるやろがあーーーっ
- 137二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:06:08
怪物相手になると現地民との共闘が見えるからやっぱり人型かつ敵対的なダーク・エルフ勢力みたいなののほうがわかりやすそうなんだ
- 138二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:06:32
ああ、原作準拠だぜ
- 139二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:07:35
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:07:36
英雄は数が限られてるのに対してトダーは大量生産可能なのが酷いんだよね
- 141二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:07:43
- 142二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:08:02
現代日本に「いち流派ぶっ潰したいから」とかいう理由でミサイル攻撃を実行したバカが居る米国って時点で
なんかタフ世界の米国は思い切りの良さで嫌な意味での説得力が酷いよねパパ - 143二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:08:08
まあオカルト有りにすると変な魔眼でCPUブレイクを龍星がやってるし多分ファンタジー有利なんだけどね
- 144二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:08:10
想定戦力って結構難しいスね
古龍ありのモンハンにすると結局灘クエストになりそうなんだ - 145二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:08:11
教えてくれ異世界はタフ世界よりも民度が悪いのか?
- 146二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:08:16
- 147二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:08:48
- 148二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:09:20
それならそれで風魔的なトンチキバトルにすればええやん…
- 149二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:09:24
というか”ゴア博士が何とかする・キー坊が学習する”以上の話になるとどうしようもないから難しいんだよね
- 150二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:09:44
ファンタジーとざっくりくくりすぎるからややこしくなったと思うのは
……俺なんだ! - 151二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:09:45
とりあえず商業化してる異世界VS地球系作品の異世界を想定してみればええやん…
- 152二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:09:47
- 153二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:10:47
それだとだいたい蹂躙になるんじゃないスかね…
- 154二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:11:13
アサシン・バトルだと相手がファンタジーだしてこっちはメ蚊出してって感じの戦いになるのが好きなんだよね
- 155二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:11:16
別にファンタジー暗殺者対策VS灘暗殺者で話作れるし良くないスか?
- 156二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:11:22
まずタフの世界がやるような搦め手をポンポン使う異世界ってぶっちゃけ陰湿すぎてあまり当てはまらないんだ
「どうしてそこもタフより優れている異世界と思わなかったの?」と言い出したらもうなんでもありだけど
ぶっちゃけそこらへんが灘以上の世界ってちょっと陰湿さと支離滅裂すぎてもうただの猿漫画の世界なんだ - 157二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:11:28
- 158二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:12:15
結局”爆撃を食らうと死ぬ”ってところがあるからね
- 159二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:12:29
- 160二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:12:48
まあ龍継ぐでもやられてて効き目はめっちゃあるからね
- 161二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:13:09
結局のところ想定する異世界によるんだァ
- 162二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:13:29
ゴーレムとかは砂にできても単純な火焔や水は厳しいんだ
- 163二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:13:56
- 164二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:13:59
- 165二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:14:13
- 166二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:14:50
- 167二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:14:59
- 168二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:15:15
まあ猿先生のことだから自分で異世界物描かせたら
他の公式がやってる陸奥や烈海王と違って「誰も勝てないクソみたいな魔法でいきなり灘をあへあへあへさせてくる王国騎士団」とか
何も考えずポンと出す可能性はあるっスね
もちろん誰も得をしない - 169二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:15:34
そら猿先生の悪癖で無からヤクザを登場させることができるからのォ
- 170二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:16:06
- 171二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:16:14
強いと言うかリアル側がオカルトなんか対策してるわけ無いから変な魔術使える世界だとそっち方面でめちゃくちゃにされかねないんだよね
まあこれやるとやれることの幅の設定がめちゃくちゃになって収まりつかないんだけどね
- 172二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:16:42
- 173二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:16:44
- 174二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:17:02
- 175二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:17:28
ちなみにファンタジーサイバーパンク世界にするとゴア博士が無双しはじめるらしいよ
- 176二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:17:54
灘のオカルトに負けても充分強い部類だとは思うそれが僕です
- 177二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:17:54
- 178二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:18:12
- 179二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:18:33
タフの世界観はモラルがあるのにいきなり一般市民の中から変なのが出てくるんだ
民度が良い悪いというより破綻しているんだ - 180二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:19:21
- 181二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:19:36
やっぱりキー坊に頼るしかないスね
主人公なんだ - 182二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:19:51
- 183二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:20:19
異世界転生を考えると尊鷹転生ぐらいが一番いいバランスっスね
- 184二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:21:28
ていうかガチでただ武術だけでどんどん勝てるようなヌルゲーもヌルゲー世界にしてある他の格闘漫画の公式異世界よりかは
SFとオカルト技連打でハメて勝てるって異世界ってまだ普通に強くないスか?
それすらダメだともうインフレ異世界しか異世界と認めないみたいな論調かと思われるが… - 185二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:23:10
烈海王の異世界やドリフターズの異世界とかは異世界と認めないんスかね?
- 186二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:23:39
- 187二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:23:58
あのぐらいのバランスだと単独転移っスね
- 188二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:24:37
- 189二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:24:44
- 190二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:24:48
- 191二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:25:42
弱すぎる異世界に無双に辟易しすぎると
強すぎる異世界以外は異世界と認めたがらないもんなんスかね…? - 192二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:25:56
- 193二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:26:52
- 194二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:27:18
いや愚弄する割には最強議論いっつも延々としとるやんマネモブは
- 195二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:28:34
ひょっとしたら灘だけ有名格闘漫画の中で異世界と絡んでいないのは
ぬるい異世界なんて嫌だから猿先生が行かせてないんじゃないスか?
猿先生の考えたファンタジー魔法ってなんか陰湿の極みみたいになってそうなのん…陰鬱な過去が盛られたあげく脈絡のない効果で殺してきそうなんだ - 196二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:29:22
- 197二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:30:09
- 198二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:30:22
- 199二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:30:23
- 200二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:30:29
なろう読者はいつも弱く設定した異世界を蹂躙したがる…
マネモブも並のなろう読者だったのね