- 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:14:31
- 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:29:03
- 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:41:59
原作「主人公の両親は迫害を受けて首吊り自殺した」
コミカライズ「両親は今まで主人公が助けてきた村人達からも迫害を受けて、主人公の親友すら『ずっと主人公やお前達夫妻が嫌いだった』と言い、家は燃やされ、父親はボコボコにされ、母親は夫の横でレイプされ、首吊り自殺」
これが行間を読むってやつだ - 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:42:21
最近見始めたんで長い前振りだなとは思ってたけど、ここまで一年もかかってるの!?
- 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:03:16
- 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:05:08
無から闇を生成するんじゃない…
- 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:06:27
ガンガンってやたらエログロに走る時あるよね
ひぐらし全盛期とか屍姫とかやってた時期 - 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:13:13
これコミカライズなってるのか・・・
削除されたけど連載時勇者がいくら転生しても必ず悲惨な死に目に会ってて
流石に前世の業が災いしすぎてて不憫って感想が多かったの覚えてるわ - 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:19:54
神竜が屑勇者にやられて堕ちちゃうのがエロかった
- 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:21:53
これだいぶサイコホラーなんだよな………
というか井戸に捨てられるのが原作の第一話なのになんでそんな引き伸ばしてんだ - 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:22:22
- 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:25:31
最近の読者はストレス耐性がないって話はどこへ…?
- 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:48:26
この後もひたすらエロとグロとネジ吹っ飛んだ展開が続くんだけど、少年誌でどこまでやれるんだ……?豚頭とかさすがにやばくない?
- 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:56:25
四度目は嫌な死属性魔術師とかも大概理不尽展開だったが
もうちょっとコンパクトにまとめてたよなあ - 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:58:08
いや、ホント長いんよ。
- 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:59:11
四度目の原作は基本的に1→2話で悲劇を終わらせて主人公を発狂させてた
漫画版は初期はちょっと画力が足りないかなーって思ってたけど、割と展開もスピーディーだったしどんどん成長してって原作に合う絵面になってたな
アレンジも効いてて当たりだと思う
- 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:01:07
スクエニ編集部はひぐらしに脳を焼かれたからな…
- 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:27:45
原作のホラー描写結構ガチだなと思ったらゆるコワ!書いてる人か
- 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:22:21
頭ヴリトラかよ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:42:56
好きな作品だけど一回読んだらしばらくはいいやつ