- 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:24:28
- 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:24:54
消毒すればええやん…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:25:15
イマジナリー友だち…?
- 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:25:31
救急車呼べばええやん…🚑 =꒱‧*
- 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:25:46
タフカテに相談するより保健所に連絡した方がいいんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:33:53
- 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:36:08
ニィー
- 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:36:49
ニヤリ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:37:06
水でよく洗えばいいスよ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:37:36
ククク…
- 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:38:14
- 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:39:37
ちなみにウイルスに感染したままWifiに繋いでいるとそれを介して他の機器にも感染するらしいよ
PCの場合は感染判明時点でネットから切断すべきなんだよね - 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:46:28
生兵法=大怪我の基
今すぐ病院へ行くんや - 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:47:32
- 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:49:16
- 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:49:36
- 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:51:34
iPhoneならそもそもウイルス感染のリスク自体無いと思われるが……
- 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:28:38
水に浸してからレンジでチンしろ鬼龍のように
- 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:06:51
残念だが、あにまんでは消毒するか病院へ行くかスマホを打ち捨てる以外の選択肢は提示されないよ
残念だが - 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:07:51
まさか変なポップ・アップや広告が出てきてページが閉じられないのをウィルスって言ってるわけじゃないでしょ?
- 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:44:07
まずスマホを田代さん時空送りにして過去でウイルスに感染していたスマホを現代ではウイルスに感染していない状態にしたあとウイルスに感染した設定を猿空間に送ればええやん…
- 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:44:48
バキバキバキッ