- 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:24:39
- 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:27:14
普通にカルナ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:27:23
カルナには切り札の神槍あるからカルナが勝ちそう
- 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:27:23
カルナだろ。竜の炉心ありならバルムンク連発ができるから、結局最期はapo同様にシャクティ切って終わるだろうし
- 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:27:50
竜の炉心ありって生前の仕様ってこと?
それならカルナにシャクティ抜かせずに押し切れるかどうかの勝負になると思う - 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:28:00
シャクティが問題なんだよなあ
立ち回りじゃジーク以上に連射できるからどうにか撃たせないようにするしかない - 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:28:15
ジークの時と同じでシャクティ切られて詰み
- 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:28:42
バルムンク連射で押し切れればジークフリートの勝ち
シャクティ撃てればカルナの勝ち - 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:28:53
Apoでカルナ>ジークフリートは明確に示されてる以上はなあ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:28:54
まぁカルナやろ。シャクティあるし。
- 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:28:56
シャクティ切られた時点で負けが確定するから、それ次第
- 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:30:05
ジークとカルナ(シャクティ抜き)が拮抗してたから
ジーク以上の連射力を持つ炉心すまないさんなら押し切れる可能性はある - 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:31:00
連射性上がった程度で押し切れる筈もまあ無いので
- 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:31:50
確実にカルナが勝つとは言い難いが依然カルナ優勢って感じか?
- 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:32:20
程度ってなんだ程度って
- 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:32:46
10回戦ったら8〜9はカルナが勝つ。何らかの要因でギリギリジークフリートが勝つ場合もある
- 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:33:22
まぁ切り札の存在がある以上はな。お互いに燃料切れの心配がほぼないし、最大火力での勝負なったら確実にカルナが勝つ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:33:52
そもそも令呪ありで宝具撃ち合い威力負けしてただろ、あそこからどれだけ盛ればシャクティ打ち破れるんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:33:56
- 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:34:18
別にシャクティに勝つ必要はないやん
- 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:34:38
シャクティ切られた時点で詰みだからこれくらいだろう。というか10:0じゃないだけすごい。
- 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:36:23
魔力無制限のカルナなんて慢心なしのギルガメッシュみたいなもんと考えれば妥当
- 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:38:53
シャクティ切らせる前にバルムンクで攻め切る事が出来ればジークフリートが勝てる
- 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:41:24
- 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:43:24
シャクティを切らせた上ですまないさんがジークなみの機転を利かせれるかで勝敗が分かれるイメージ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:43:47
宝具はカードの切りやすさなら勝るぞ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:44:18
ジークフリートに主人公補正が必ず付くだろうからそれで何とか...って感じ
- 28二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:45:01
- 29二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:46:56
まあ色々言われてるけど基本カルナが圧倒的有利なのは変わらん。ワンチャン無いわけではないけど単純なカタログスペックではジークフリートでは(というかほぼ全ての英霊)が厳しい。
- 30二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:47:52
シャクティは火力バカだけどデメリットでかいからな...
- 31二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:48:26
改めて聞くとカルナさんちょっと強すぎない?
加減して? - 32二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:50:11
燃費悪いから状況が状況ならちゃんと強化ウラドに追い詰められるぞ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:50:52
- 34二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:51:17
このスレのカルナは魔力無制限状態なんで強化ヴラドでも勝ち目ありませんね...。あの時は魔力がもうなくてヤバいってだけだったので。
- 35二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:52:39
本当にシャクティ撃てるかどうかの勝負だな
撃てたらカルナが勝ち、撃たせなかったらジークフリートの勝ち - 36二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:53:50
- 37二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:54:51
カルナさんは魔力やばくてもマスター見て問題なく運用出来るくらいには自動で調節してくれるくせにむちゃくちゃ強いことよ
流石にジナコマスターで、レオガウェインは無理だけどそれでもおかしいんよ
一応BBが危惧するぐらいなんよ
- 38二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:55:29
- 39二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:55:40
というか鎧付きカルナを魔力供給潤沢ならバルムンクの連射性でゴリ押しできると明言されてる時点ですまないさんも相当イカれた性能してる
- 40二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:55:54
バルムンクの圧倒的連射性能でゴリ押せ
- 41二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:56:35
撃たれたらジークフリートどうするんですか...エヌマみたいな範囲のバカ火力に回避もクソもないぞ...
- 42二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:57:35
議論になる時点でジークフリートもヤバい
てかシャクティどうするか以外に論点が上がらないのもすごいよな。こういうバチボコに殴り合うだけなら互角みたいなの好きよ - 43二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:57:56
逆に魔力無制限カルナ相手にいい勝負出来るのってギルオジマンヘラクレスエルキドゥアルジュナくらいか?
- 44二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:58:46
- 45二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:00:14
- 46二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:00:49
宝具には宝具っていう英霊の矜持とかもあるからなー
カルナがシャクティ切ろうとしたらすまないさんは連射で押し切るとかじゃなく間違いなく
最大バルムンクで迎え撃とうとするだろうし - 47二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:00:50
ギルは三割(ソース無し)オジマンは太陽マウント取れるヘラクレスは耐久ワンチャン他二人ならそこそこ安定して勝負ってところやな
- 48二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:03:55
近距離のカルナ相手に互角に張り合うアルジュナとかいうバケモン
- 49二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:03:56
- 50二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:05:17
- 51二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:06:33
- 52二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:06:49
そもそもなんだが「竜の炉心アリ」っていうのは生前のスペックって意味なのか?
- 53二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:07:30
- 54二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:07:42
- 55二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:07:45
- 56二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:08:50
5章のアルジュナ対カルナの直接だったら
アーチャーなのに近接であんだけ互角に渡り合えてるアルジュナはさすが扱いだったが
最終的には近距離だからカルナ優勢は動かないって扱いだったな - 57二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:08:54
- 58二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:09:34
対国宝具のクンダーラが対軍シャクティよりレンジも最大補足も下なのでまあガバガバよ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:09:56
- 60二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:10:06
- 61二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:10:58
やはり弓兵は遠距離戦こそが華。
あそこまで接近されてはさしものアルジュナでも手に負えまい。
というより、本来ならばカルナが圧倒していて然るべき状態だ。
それをほぼ互角に見える所まで持ち込むとは、さすがアルジュナと言うべきか……!
だが――。このままなら勝負は、
カルナの勝ちだ……!
アーチャーのアルジュナとカルナが近距離で戦ったら最終的にはカルナが勝ってる扱いだな
アーチャーとランサーの近接戦だから当然っちゃ当然なんだが - 62二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:11:01
- 63二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:11:24
- 64二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:11:47
- 65二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:11:55
タルンカッペ込みとか言われてないし考慮しなくていいでしょ
- 66二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:12:31
- 67二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:12:55
生前とかなったらカルナさんも考慮入るからSTOPや。
- 68二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:13:18
- 69二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:13:29
- 70二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:14:10
鎧が機能していないとはいえ槍と弓の白兵の間合いで一見互角に見えるほど拮抗してるアルジュナもやっぱ凄いわ
- 71二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:14:15
いや弱体化前から普通に互角だよ。何言ってるの?
- 72二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:14:36
- 73二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:15:14
- 74二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:15:22
ランサーで召喚されてて弓持ってないんだから投げ槍技あるとはいえ連射性とかで普通に勝てんだろ...。
- 75二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:15:59
- 76二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:19:38
- 77二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:21:05
- 78二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:21:36
原典だとリジェネが型月より圧倒的にヤバいから...多分そのまま持ってきたら霊核砕かれようと無限再生する
- 79二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:31:09
さて、いわゆるビーム兵器の発動速度であるが、生前のジークフリート→ジーク→サーヴァントのジークフリートの順番である。
ジークはサーヴァントのジークフリートにはない『ガルバニズム』を持っており、宝具を発動する際に必要な魔力を立ち所に引き出すことができる。
生前のジークフリートはそもそもが竜の血を浴び、飲んだことによる心臓の変質と生まれついての資質が組み合わさって、ジーク以上の速度で魔力を引き出し、剣気を撃ち放っていたという。
残念ながらサーヴァント、セイバーとして召喚された時点で、その特質はかなり欠落してしまった。
これ読むと燃料となる魔力プールが膨大であることとは別にそこから必要な魔力を汲み取る技術があって
生前ジークフリートはジークよりそれが上手い、でもサーヴァントになって下手になった
よって魔力無限同士でも魔力引き出し技術の差でサーヴァントジークフリートはジークより連射速度は遅い
って捉え方もできるな
- 80二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:35:41
>>79自レス
よくよく読んだらこれ連射速度じゃなくて発射速度の話だった
ついイメージで連射力かと思ってたけど、バルムンク一発あたりにかかる差の話だ
魔力が有限無限関係なく、単純に一発撃つだけでも魔力運用効率で三者に差がでてる
連射想定だったら尚更差が広がるだけだわ
- 81二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:43:15
というかジークにシャクティ切ったのも3分制限のせいだから普通にカルナが勝つ
- 82二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:47:37
時間制限のせいでシャクティ切ったんじゃなくて
このままだと3分以内に押し切られて負けるから勝つためにシャクティ切ったんだよ - 83二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:51:21
"赤"のランサーとて、余裕はない。今の二撃は防ぎきった。だが、次は三撃、四撃、あるいは彼を打ち倒すまで止まらないかもしれない。
てのがシャクティを切った理由だからな - 84二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:58:08
防げないとは言ってないからまあそこはねただシャクティを切らなきゃどのみちダメだったのは事実
- 85二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:03:23
赤のランサーの言葉は正鵠を射ている。宝具同士の激突であれば、ほぼ五分。
その上で、ジークが幻想大剣を発動させ続ければ押し切ることも可能だろう。
絶対に負けるとはまでは言ってないが、まぁシャクティ切らなきゃ倒せないどころか負けるよって流れだよね - 86二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:51:52
忘れてたから小説読み直したけど、カルナの対神宝具ってバルムンクの全力解放ですら十秒以下程度しか保たないくらい火力あるんだな。
ジークフリートは基本、バルムンクである程度攻撃を相殺した後に血鎧で受けるから致命傷を喰らうことがほぼないサーヴァントだけど、カルナの神槍はバルムンクと一切拮抗せずそのまま圧倒的火力で押し切るから、血鎧があってもその存在を焼き尽くせる。
これを見ると確かに誰かの援護が無いなら神槍使われた時点で詰みだね。
ブラフマーストラ系統の宝具とはバルムンクで五分の戦いにできるから、使われる前に竜の炉心酷使しまくってバルムンク連射が勝ち筋か。 - 87二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:45:24
3秒でバルムンクと悪竜を突破し、ジークを殺すことができると描写されていたので火力勝負ではジークフリートが勝ち目がない
- 88二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:48:34
シャクティの燃費の悪さはデメリットだが、そもそもスレタイはApo最終決戦仕様とあるからな
- 89二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:09:53
ジークが未熟だったら分からないけど、決戦仕様なら肉体、心とも原本を完璧に再現したし
純粋にジークではなくジークフリートなら敗北したという描写まであったのだからよ