やっぱり辛い時はクスリをキメるのが1番だよねパパ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:54:58

    アリナミンを飲んでから仕事の疲れがとれて明るい生活を送れるようになった
    俺は嬉しいぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:00:49

    ブロン…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:01:51

    そ、そんなに効くのん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:02:48

    息がビタミン臭くなってしまうから嫌い
    それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:03:40

    オーバードーズ…
    適量を守らず1瓶丸々飲むって結構すごい高等技術なんですけどね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:05:22

    何度も試したことはありますが
    この"GABA"は飲んだ後リラックスできる感覚が味わえて素晴らしいと思うんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:08:30

    >>6

    若サッテナンダ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:08:45

    喜一! 睡眠を摂れ!
    薬やサプリは万能じゃない、生活の基本は食事と睡眠、疎かにすればいずれ体を壊すはずだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:09:18

    はーっ 寝る前のアリナミンは効くなぁ
    栄養満点だからね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:11:06

    金パブは下準備に時間がかかりすぎる
    やっぱブロンかメジコンスよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:14:17

    酒!運動!サウナ! 何でも良いからストレスや疲労の解消法を作っておくことが大切なんや
    まあ本当に疲れてくると何もする気がなくなるので無意味なんやけどな ブへへへ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:14:42

    >>7

    振り向かないことだと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:15:57

    >>12

    ◇この愛とは・・・⁉︎

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:20:27

    >>13

    ためらわないことなんだよ蛆虫野郎ーっ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:21:52

    おおっ、エビオス錠とマカと金時の煎じ薬みたいな中身のサプリを飲んだらチンチンがバキバキになった!

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:23:06

    このクスリをキメないとやってられない現代社会は…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:23:34

    クスリを逆から読むとリスク…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:24:52

    ブロンは勇気の薬草よ
    ツイ見るとマジでその感覚で接種するのはやめろーっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:26:08

    おおっ!クスリを飲むと気持ちが軽くなった!
    もしかしてもっとたくさん飲めばもっと楽になるんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:26:52

    >>19

    あはは軽くなりすぎてあの世に行ってもうた

    これは辛いわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:27:16

    そして>>19は絶命した…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:27:57

    大は小を兼ねるという言葉はですねえ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:29:10

    そろそろオーバードーズするのんブロンヤメロオオオオ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:29:12

    オピオイド禍がアメリカだけで収まって良かったと思った
    それがボクです

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:36:44

    疲労がポンと取れる薬をやねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:39:05

    >>16

    お言葉ですが大抵は本人の不健康な生活が原因ですよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:53:49

    >>15

    商品名を教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:54:49

    錠剤めちゃくちゃ飲むのってそれはそれでキツくないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:21:20

    エビオスは亜鉛そのものはそんなに入ってないから亜鉛目当てでは飲むな…鬼龍のように

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:22:34

    >>26

    不健康な生活送らざるを得ないのは現代社会の業ヤンケ シバクヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:25:03

    すごいな心療内科でもらった薬は
    今まで脳に枷でも嵌められたてんじゃないかと思うくらい元気になったよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:25:37

    ああーっ 栄養をくれぇ
    俺は栄養がないと生きていけないんだぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:26:16

    >>30

    い、今更だけどあにまんとかゲームで夜更かしとかしてないよね?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:28:34

    >>8

    しゃあけど

    八景島の近くなんてクソな場所に通勤するのにおちおち寝てられんのです

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:08:38

    どうして薬ひとつで人の性格が変わるの?
    もしかして人間の正体は脳内のカルシウムイオンの濃淡でしかないんじゃないんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:10:37

    そろそろオーバードーズするのんブロンヤメロオオオオ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:10:54

    まだ試したことはありませんが生きていくのが辛くなった時の為に買っておこうと思ったんですよ
    と思ってドラッグストアで買ったらレジの人に用途を聞かれた…それが僕です

    マジで焦ったのん

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:11:37

    >>33

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:11:48

    やっぱりエナジードリンク禁断の10本連続接種打ち!
    ぎゃはは、これは痛いわ。
    心臓がバクバクして天国が見える

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:29:41

    24時間働く方法を教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:31:26

    >>8

    しかし俺を責めるのは筋違いだぞ

    悪いのは勝手に早めに目を覚ます体だ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:32:28

    >>27

    ULBO SEA LIONS シトルリン アルギニン ガラナ マカ 厳選成分10種類高配合 180粒っていうAmazonのやつっスね


    6粒って書いてあるけど3粒でもバキバキになるで!

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:33:26

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:33:56

    で常時メンタル崩壊気味の俺はたまにコンサーター禁断の4錠飲みして心臓と脳にぐちゃぐちゃに負担と快楽を与えるのよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:34:59

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:37:10

    トー横界隈にメジコンを放てっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:37:33

    >>33

    しゃあけど…それがないと体の健康はともかく心の健康が保てんわっ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:38:15

    パブロンゴールドを粉々に砕いてやねえ
    すり鉢でさらに細かくしてやねえ
    お湯にとかしてやねえ
    一時間ほど待って分離させてやねえ
    上のオレンジ部分だけをコーヒーフィルターに通して濾過してやねえ
    出来た液体をサイダーで割るとまずいで!

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:51:35

    >>33

    く…苦しい

    私は事実を突きつけられると心が痛むんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:58:19

    >>48

    気に障ったら謝ります

    でもそれ"ブロン"でいいですよね?

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:19:04

    >>50

    あれクズお前知らねーのか

    ブロンは値段がするからパブロンゴールドで誤魔化すんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:33:43

    本来の目的で用法用量守ってブロン使ってるのに家にブロンがあっただけで彼氏に逃げられたんだよね、酷くない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:43:36

    >>52

    彼氏が見る目がなかったんだと思われる

    っていうかブロンは普通に常備薬じゃないのん?

    咳つらいと寝れないやん

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:44:46

    >>52

    おそらく問題はブロンじゃなく口実に使われただけだと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:51:51

    >>5

    ODに慣れ過ぎて80近い量の錠剤を難なく一度で飲み下さる嚥下力に我ながら感嘆したが同時にこの行為が無様過ぎてもう死んでくれって思ったね

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:57:20

    近所の薬局の店員に顔を覚えられてウットが買いづらくなった……それが僕です

    ホンマは近所に3件あるうちの1つが値段も安くて確認も無いからずっとそこだけで買いたいのに入荷が途切れる時があるからしゃーなしで倍近く値段取る上に確認事項もクソ長い他2つの薬局にも行っとるんやで、ちったぁ感謝してくれや

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:58:33

    ナロンエースの白とピンクの境目をカッターで分離してやねぇ……

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:00:19

    DXMには致命的な弱点がある
    聴いとる時は宇宙が見えるけど離脱が辛すぎて連休やないと服用出来んことや

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:00:43

    これでも私は体ボロボロでね ビタミン剤、ヤクルト1000、栄養ドリンクを摂取させてもらったよ
    その結果効いてるのかよくわからないことがわかった・・・

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:05:24

    >>59

    実際に意味があるかはともかく毎食BASE BREADとウィダーのビタミンのやつを食べて気休めにしている……それが僕です

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:06:42

    肌荒れ、非接種時の苛立ち、金銭的な負担が市販薬物中毒者を支える……ある意味"最強"だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:07:08

    でも俺この手のクスリのCM嫌いなんだよね
    クスリ飲んで頑張らないといけないほど仕事がきついってどう考えてもおかしいでしょう

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:07:34

    凄い数のヤク中が集まって来ているっ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:11:59

    クソみたいな人生だな!(服薬)
    う あ あ あ あ あ(胃洗浄書き文字)

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:14:03

    >>64

    しょうもない事で医療従事者の手を煩わせる馬鹿に天罰が下るッ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:17:09

    >>56

    眠剤過剰摂取すると支離滅裂な行動をとる上にその事を忘れるんだよねひどくない?

    ちなみに俺は無断欠勤を心配した職場からかかって来た電話でなんの脈絡もなくaikoと遊戯王の話をし始めたらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:21:18

    眠剤が市販でも手に入るってあれネタじゃなかったんですか

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:21:30

    ちなみに俺の経験上カナダ産のマリ・ファナの方が市販薬より効きも良い後日引きずる様な副作用もないらしいよ
    まあその分値段は張るんやけどなブヘヘヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:24:05

    >>67

    ああ 薬局によっては七面倒な確認が必要だけどプレモワリル尿素入りもお手軽に買えるカーニバルだぜ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:27:04

    >>64

    今は過剰摂取程度では死なんように各製薬会社も努力してるんやで

    ちったぁリスペクトしてくれや

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:35:00

    どわーーっODマネモブが出てきてるやん!!は…はよぅ脳に"猿"を打ち込んで中和せいや!!

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:39:31

    しかし…ブロンとエナドリとタバコの組み合わせは格別たのてす

    昼休みに飲んどけば午後からの仕事とも眠くならんしなっ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:47:48

    >>37

    薬で死のうとしてるやつに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど今時ちょっといっぱい飲んだくらいでお陀仏出来る薬なんて売ってねえんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:50:31

    >>72

    どわーっクスリでタイピングめちゃくちゃなっとるやん

    オトンは正しかったんや!

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:56:26

    いつしか薬を飲んでたらめちゃくちゃ手が震えるし飲んでなくてもちょっと手が震えるからまともに字が書けなくなった…それが僕です
    タイプミスも増える上に呂律も回らんしなっ

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 03:03:13

    市販の薬で死ぬ方法を教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 03:16:01

    >>76

    無理です 非現実的な量を飲まないといけないしそんなに飲んだら結局吐きますから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています