経営者目線不要ッ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:35:23

    この"いかに上手くサボるかという思考"があればいいっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:37:31

    モラル・ハザード!

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:38:19

    会社は潰れないんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:40:00

    まっ経営者の方も従業員目線を持ってないからバランスはとれてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:42:53

    ほいだらまず経営陣クラスの給料払ってもらおうかあーん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:44:29

    うむ……会社の評判を落とさない程度にサボるのは別にいいんだなぁ
    客の前でサボるのは絶対にやめろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:48:49

    やったところで給料上がらないから自分のノルマ以上の仕事をしようと思ったこともない

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:49:34

    >>7

    春草よう

    給料の低さを嘆くなら上層部に訴えにいくなりストライキなりすればいいのに

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:50:24

    怒らないでくださいね
    経営に関われない一労働者に経営者目線を持てって要は賃金と労働環境整備に金使いたくないのを理解しろ、我慢しろと言ってるのと同じじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:50:26

    >>7

    給料が低いということは自分の能力が低いということ

    どうして自主学習して能力を高めて転職しようと思わないのだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています