- 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:49:25
- 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:52:27
この人に限らず同じ作者の別作品で役割被ってるのはよくある話だな
- 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:52:33
ある程度型を決めてると作品作りやすくはなると思う
- 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:53:05
基本見ていて笑えるクズと笑えるおバカ達の物語だからな……
- 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:54:52
愉快痛快異世界ギャグファンタジーの構図なのかね
- 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:55:35
この人の他の作品ってけものみちと戦闘員ぐらいか
- 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:21:27
キャラ造形ってのは、ヘイト管理しやすくないとだめだからな
メインは全員汚れができる弱点が有ると管理しやすい
その点このすばは全員ノーガードで殴ってるからいいバランス - 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:24:14
戦闘員のアリスとけものみちの花子は誰に当たるんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:38:51
- 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:43:25
まったく同じではないけど毎回同じような構成だとは読みながら思っていた
このすばの焼き増し…とまでは言わないけど似ているしこのすばが一番面白いから楽しめるんだけどそこまででもないっていうか - 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:59:56
別に被って無くね?
- 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:06:39
自分の欲望に忠実な笑える残念キャラ達の物語という点は各作品で共通していると思うけど
「アクアみたいなやつ」、「めぐみんみたいなやつ」みたいな細かい括りで当てはめるのはちょっと強引だと思う - 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:07:37
6号は実質カズマな気がする
- 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:13:36
まあその例なら六号はある意味魔王倒した後の本編後のカズマって感じだと思う
- 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:25:04
とりあえず戦闘員の新刊を早く出してください
- 16二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 06:42:03
- 17二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:25:48
高橋留美子とかも分かりやすい例だね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:30:03
戦闘員に関しては個人的に
6号:カズマ+アクア(カズマ並みに悪知恵働くが基本アクア並みに頭が悪く考えなし)
アリス:めぐみん?(口の悪さぐらい?)
スノウ:ダスト(金に汚い)
ロゼ:特になし(最初の厨二セリフだけならめぐみんっぽいけど。本当に最初だけだから)
グリム:ウィズ?(見た目とアンデット設定のみで性格自体は似てない)
アリス、ロゼ、グリムに関してはそこまでこのすばキャラに似てるキャラがいるわけではないと思う - 19二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:55:55
そりゃある程度好みの傾向があるにせよ、全くそのまま丸被りなんて書いてる方も楽しくないだろ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:01:34
元々戦闘員の方がこのすばより古いけどね、まあ旧版と書籍版では性格や名前が違ったりするけど
覚えてる範囲ではこんな感じ
6号とアリスはそこまで大きな差はなし
スノウ…真面目な堅物女騎士、このすばのクレアを更に真面目にした感じで孤児からの成り上がりなのは同じだが金も剣も名誉も興味なし
ロゼ…旧名ネス、キャラも設定もまんまどらごんたらしのラミネスからの流用。なのでドラゴンハーフ
グリム…リッチー、宗教要素も喪女設定ない魔法使い。隊に合流予定だったプリースト(アリスが隊に入ったためお払い箱)とは犬猿の仲。グリムはこのすばのウィズの元になったキャラだけどあまり似てはいない
ティリス様…腹黒要素なんてないちょっとお子様で純粋なツンデレ系姫
安田…僕っ子じゃない - 21二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:45:31
主人公で一番バカなのが戦闘員の6号、ヒロインだとけものみちのカーミラかな
ただこの作者のキャラらしく場面によっては一番常識的だったりツッコミもするマルチキャラだが - 22二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:15:53
ドラゴンたらしのキャラだとこんな具合か
ギース:暁なつめ作品の主人公の祖とも言えるキャラ。カズマさんより単細胞だけど6号ほどバカではなく、源蔵さんのように自分に自信を持って我が道を行くことは出来ないが一番のナチュラルクズ感があり、行動力や受け答えは一番ラノベ主人公っぽいタイプ
ラミネス:ワンコ系後輩キャラな貧困ドラゴンハーフ
アリサ:応募作なのでレーベルカラーを意識された直球のちょろいツンデレ系幼馴染
ジハード:主人にのみ忠誠を尽くす我系ドラゴン
ジョイス:弄られ役兼悪友ポジ、ダストのプロトキャラみたいな感じ - 23二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:21:20