純粋な疑問なんだけど日本や中国、インドネシアとかの神話は聞くんだけどK国の神話は聞いたことないんだ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 07:51:38

    荒らし目的ではないんで教えて下さい

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:00:05

    お前がスレ立てたデバイスで調べてみろよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:01:16

    >>2で終わってた

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:04:00

    >>2

    スレ主だけどどんくらい知ってるかが知りた

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:14:15

    トケビしか知らねー

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:16:32

    トッケビ(トケビ)は日本の鬼や河童、天狗といった妖怪や付喪神の起源なんだ
    🇰🇷知らなかったのか?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:28:32

    虎と熊が人間になりたいと言ったら神様が現れて、ヨモギとニンニクだけで洞窟生活をするように命じられて、虎は途中で棄権したけど熊は成功して人間の女性になるやつ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 08:29:27

    >>6

    それ中国妖怪のパクリですよね?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:00:27

    建国神話なんかは朝鮮に限らずどの国にもあるだろうけど、普通は知らんよ
    中国神話だって一般人は知らんだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:02:20

    ベトナムにはベトナム版アーサー王みたいな物語があるぞ!
    刀身が水でできてるFF10の主人公が持ってるみたいな剣を携えた王様が、外敵から国を守るお話

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:02:31

    >>6

    神話かそれ?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:03:33

    神話作ろうにも作った瞬間中国に滅ぼされるから継続しなかったのでは

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:05:31

    確か熊の神様が始まりの神話だったような

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:07:06

    檀君神話ってヤツだろ
    ちょっと調べれば出て来る筈
    神話としてはつまんないな
    派手さに欠けるし、ふ〜んって感想ぐらいしか出て来ないわ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:16:01

    日本の神話知ってるのは単に日本にいるからであって日本以外だと知られてないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:17:38

    そこまで歴史ある国じゃないからあまり聞かんのよな

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:19:29

    オーストラリアのレインボードラゴンとか、ミャンマーのビルマ神話とかは聞くのか?
    単に調べようとしてないだけやろ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:20:27

    >>15

    そうでもない

    海幸山幸の話って世界的に見ても日本の話だけ完成されていて、世界各地の似たような話は未完らしく、民俗学者が何故そうなったのか理由を分析して書籍化してた

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:21:20

    >>18

    知名度の話であって完成度の話ではなくない?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:22:18

    たしかに日本のカレーの味は分かるけどネパールカレーとかなじみないもんな

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:22:53

    >>18

    なんの話?

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:23:04

    >>20

    インドカレー屋の店主は大体インド人じゃないんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:23:31

    >>19

    だから研究者の中ではそれぐらい知られてるって話だよ

    じゃあ竹取物語が絵本で海外の民話化してた話でもするか?

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:23:53

    仏教はアジア全体で信仰されてるのもあるし世界中で知られてるって言えるけど、神道とか古事記の知名度は日本独自過ぎて低いんじゃないのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:24:44

    >>23

    一般人の話をしてるのにマイナーな分野の学者もってくるのか

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:24:49

    >>23

    研究者が知ってるのは当たり前だろそれを研究してるんだから一般的な知名度の話をしてるんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:24:52

    神話は知らんけど民話集みたいなのはなんか読んだことあるな、小鬼とか鬼火とか妖怪的なやつが色々いたはず

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:25:07

    >>22

    近所のインドカレー屋はネパール人って言ってた

    ナンが食べ放題でおいしい

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:25:51

    研究されてなかったらそもそも檀君神話なんて読み方すらできてないからな?

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 09:36:40

    建国神話と言うのは大体どの国どの地域にもあるんだけど、大陸だとどうしても初期の段階で混じったり支配する側に利用されたりするせいで正確の内容は残り難い

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:03:10

    >>25

    >>26

    だから後半に竹取物語が伝わった話しているだろ

    前半だけしか読んでないのな

    どうやら無駄なようだから自分で探せ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:05:54

    >>31

    なら売れたかどうかのはなしをしろや、出版しといて売れなかったら知名度がないというのとおなじだろ出版自体は誰でも出来るんだから

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:06:35

    建国神話に頼るのなんてもうやめて合理的な国家を目指そうとしたのがプラトンらしいが、まあ、上手くいかんね。
    人間の心は合理的には出来てないからね。
    それなりのアイドル(偶像)が必要なんだよ。

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:23:22

    竹取物語って神話か?
    アラビアンナイト並に外国でも知名度あるの?

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:30:29

    正直檀君神話も檀君神話で神話ってよりは創作じゃね?と思うとどうにも
    出典の信ぴょう性がなぁ...

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:31:44

    >>35

    言うて信ぴょう性ある物はだいたい破壊されてるだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:32:55

    ぶっちゃけるとk国という枠組み自体が最近出来たものだからじゃね?中国も王朝めっちゃ変わるけど、民族意識とか歴史とかあるし

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:35:41

    サンデーGXで連載中していた「新暗行御史」っていう神話じゃないがc国とk国の民話が混ざったようなマンガがあるから、エンタメ辺りを試しに観るといい。

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:41:35

    カン国の神話は知らんけど別に中国の神話もインドネシアの神話も知らんわ
    逆に七福神とかの元があるからインド辺りになると知ってるが

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:41:47

    >>37

    中国ってもはや民族と言うより宗教じゃない?

    ギリシア語を話せばギリシア人みたいに漢字が使われてるところは中国、みたいな。

    料理も言葉も違うんだし。

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:42:05

    K国って50、60年しか歴史が無いのに無茶言うな

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:42:48

    >>38

    ちなみにエンタメ推したのは、まともというか信頼性のある資料がないというか、現在進行形でファンタジーを国や利権団体主導で作っているというか…。

    アーサー王伝説や封神演義を深掘りする感覚の方が楽しめるし有意義だと思ったから。

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:47:47

    スレ主だが朝鮮神話にしよう

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:53:28

    熊をお嫁さんにするやつしかしらない

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:54:54

    ぶっちゃけ歴史が短いのでムチャ言わんでくれ。
    楽天が長い歴史でリーグ優勝1回だけのチームって言ってるのと変わらん。

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 10:55:30

    朝鮮全体ならチヨンリマとか白頭山とか有るな

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 11:15:23

    >>7

    熊がオスだったかメスだったか次第でこの掲示板での関心度が変わるな

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 11:19:42

    >>47

    虎と熊の関係性も気になるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 11:26:18

    日本に侵略されたときに徹底的に破壊されたからな

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 11:51:35

    建国史に関しては、朝鮮半島は三国に分かれていた時間が長く、
    統一に至るまでの経緯が朝鮮版三国志と言える形で残る。
    以降、統一された後の朝鮮国は常に陸続きの大国達に干渉され続けた。
    神話については、実はほとんど残っていない。
    先に書いた朝鮮三国志すら、証拠がほぼほぼ無く、研究者が困る程度には曖昧。
    一応の覇者足る高句麗ですら建国史からよくわかっていない。

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 11:55:41

    初めて調べたけど、体系だった土着神話は高句麗時代まで遡る必要があるんだな。

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 12:00:25

    中国・日本相手を中心に起源を主張しまくるくらいに歴史が曖昧なので
    神話はなおさら……

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 12:58:32

    >>47

    熊は確かメスだったはず

    人間化してから神様と結ばれてる。虎は知らん。小学生の頃本で読んだ

    人間になった熊www.chinjuh.mydns.jp
  • 54二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:46:29

    学生時代、東アジア諸国の神話調べていた俺

    結論から言うとK国及び朝鮮神話は「ある」し、歴史上の神話も大勢いる。
    ただそれを言うと「それはK国人の嘘っぱちのでっち上げだからそれは神話にはカウントされない」とか「朝鮮人に英雄がいるわけない」「K国人は引っ込んでろよw」と9割以上レッテル貼りされて終わりだった

    このスレにしても「聞いたことないから無い」という意見で、「調べたけど無い」とは言われていない。
    よく調べもせずに無根拠な上から目線で否定するのはやめよう。

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:51:20

    まず言っておくと、神話というのは他国の神話の流用、捏造、自国正当化が多分に含まれているのが当たり前ということ
    特に国々が繋がっている大陸内の国はその傾向が強い

    K国及び朝鮮神話は成立時期があやふやだったり、明らかに当時の王朝を正当化する意図が内容に含まれているが、そんなもんは他の神話でもよくあることなので、K国及び朝鮮神話を無価値と断ずることは出来ない

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:55:02

    >>53

    熊「人間のメスになっちゃった!」ならあにまん民ワラワラだったろうに残念

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 14:58:54

    >>8

    チベットの建国神話も似たような物だしヒマラヤより以東は動物が重要なファクターの文化圏なのかも

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:06:13

    >>41

    地域の歴史は長いよ

    そりゃ民国及び人民共和国はそれくらいだが、それ以前の歴史は短いというのも変なのだがな


    近代に初めて誕生した国だと建国は分かりやすいけど、古代から中世だと国家の権威や宗教的要素が混じるから脚色された形で朧気に捉えざるを得ないんだよなあ

    日本神話や旧約聖書が代表だが日本神話は宗教と同時に日本建国の歴史も混じるからエライ大変なんだ

    朝鮮は檀君神話の成立自体は平壌付近の伝承を基に始まってると比較的新しいからあまり史実性は薄い

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:09:44

    >>1

    最も有名で代表的な朝鮮神話は東明聖王こと朱蒙

    河の女神と太陽の間の子で高句麗の開祖

    夫余国の東明王と同一視される

    もちろん檀君神話よりずっと古くから存在する神話

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:14:27

    >>58

    同一民族でつづいてんだっけ?

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:15:12

    朝鮮神話といえば檀君檀君言われてるせいで歴史の浅いパチモン呼ばわりされてるが、せめて三国史記を読んでから言えよと
    高句麗、百済、新羅のそれぞれ建国神話が記述されており、もちろん檀君の欠片もない

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:33:46

    調べようともせずに朝鮮神話を歴史が浅いとかパチモンとか上から目線で見下して安心感と優越感を得ようという人は多かったが
    それはK国人の方が先に起源を主張しまくってるから馬鹿にされて当然だという感情があるように思う

    そんな幼稚な口喧嘩・マウントの取り合いをしたい人だけじゃなく、正確な神話の記述を知りたい人がいてくれるといいな

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:37:53

    それぞれの昔の国家の建国神話はそりゃあるとは思うんだ
    ただ当時の国の国境線の通りに今の国の国境がある訳でも無し、朝鮮って括りじゃなくて別の国の建国神話になったりしてたりはしないんかい?
    朝鮮とか中国とかあそこら辺は国が滅んだり産まれたりが多すぎて地続きの神話があるか、ってなるとちょっと首をかしげる
    地域の民話とかなら分かるんだけども

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:41:06

    神話というか怪物だけどプルガサリだけは怪獣映画経由で名前だけ知ってる

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:44:04

    >>63

    朝鮮神話で最も代表的な神話人物である朱蒙は、朝鮮半島よりもうちょい北の扶余という国の王族が亡命してきてそこから朝鮮民族の王朝が始まったという内容の神話が残されている


    そしてこの「別の土地から流れてきた者によって文明が開花し王朝が始まった」という建国神話は全然珍しくないよくあるパターン

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 15:48:40

    そもそも檀君神話って同じ朝鮮の東明聖王神話や他の朝鮮王朝神話をそれぞれツマミ食いしてる内容に見えるので、同じ朝鮮内でパクって出来上がったもんだと思う
    だから朝鮮神話を語る上では檀君神話はシカトすべきで高句麗新羅百済の建国神話だけで済む

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:00:32

    ちなみに高麗王朝(918〜)の建国神話は、

    ・人間の狩人と山神(虎)の間に子が生まれる
    ・その子の孫娘が中国の皇帝と契って男児を生む
    ・その男児が怪物退治をしたり竜宮の姫と契って子を儲ける
    ・その子の息子が、高麗の太祖である王建

    という内容。
    まあ明らかに王建が神や竜や王族や英雄の血を引く存在であると正当化神聖化するための創作神話だが、
    だが王朝開祖の血統を神聖化する創作神話なんてどこでもやっていることなのだ

    東南アジア諸国の祖王は大体竜の血を引いてるし、インドネシア方面ではアレクサンドロス王の末裔だとか言ってる王家までいる

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:05:49

    >>1

    荒らしや冷やかしでないというなら、ウィキペディアの朝鮮神話ページに飛んで

    朝鮮神話 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    以下の項目を読んでみれば?


    東明聖王神話

    首露王神話

    赫居世神話

    昔脱解神話

    金閼智神話

    三姓神話(耽羅建国神話)

    高麗開国神話


    檀君神話について調べるのは上の項目を調べ終えてからでいい

    高麗開国神話は比較的歴史が浅いが、世界中の神話のテンプレが詰め込まれていて読み物として普通なは興味深い

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:11:33

    俺からは以上

    調べもせずにに上から目線のレッテル貼りで朝鮮神話は存在しないだとかパクリだとか言ってる人が少しでも認識を改めてくれるように願う

    ちなみに俺は日本人で本来の専門はカンボジア神話なので、K国・朝鮮を贔屓しているということは全くない

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:20:24

    >>69

    サンクス

    というかカンボジアの神話が専門な人とか初めて見たわ


    朝鮮の神話だと新羅の建国過程には倭人がそれなりに関わってくるんだが史料に表れない当時のグローバリズムを彷彿させて面白いんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:26:55

    >>70

    神話はマウントの取り合いが割と基本にあるからな


    タイのスコータイ王朝建国神話では、竜の子である王が超能力を使ってカンボジアの領土を奪った逸話が残されているが、

    カンボジア側の神話では、「あのタイ王は実はカンボジア王家の末裔だから俺らはタイに負けたわけじゃねぇ」と記している

    大体どの国も自分の都合の悪い歴史や伝承を隠して周辺国にマウントとりたがるのだ

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:35:53

    そもそも建国何年って国に神話なんてよ…

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:42:34

    SCPの影響で九尾狐は知ってるけど、それ以外は知らんな……

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 16:55:45

    >>23とは別人だけど、竹取物語が中国の民話として定着してるって話は聞いたことあるし、その話も実際に読んだこともある。

    話も割とそのまんま。

    だけど、後ほど軽く調べたら竹取物語が本当に起源なのかどうかはちょっと確証は得られなかった。

    どっちも起源説あるし、ていうか平安時代の話だから古過ぎて調べようがなくない?

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:28:05

    >>72

    北朝鮮や大カン民国の成立は近代でも、朝鮮半島に住む民族とその民族による王朝は千年以上前からしてただろ

    K国神話、朝鮮神話というのはその民族と王朝の神話ことを指すんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:35:17

    み、短い……

    朝鮮神話 - Wikipediaja.wikipedia.org

    詳しく載ってるサイトとか本知らない?

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:47:16

    >>15

    中二病的な界隈では草薙剣は結構世界的な知名度があると思うぞ。

    何かの作品では、エクスカリバー・デュランダルと並ぶ世界三大聖剣として扱われてるとか。

    あとNARUTOで写輪眼周りの技名で使われたから、ジャストヒットした世代なら神様の名前程度は知ってるかも。

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:51:30

    >>67

    虎っ娘か

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:56:22

    竹取物語なんて嫦娥奔月のパクリだろ

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:26:38

    >>76

    カン国神話 青土社

    世界神話伝説大系12 朝鮮の神話伝説


    辺りがガチ研究するつもりじゃない入門編くらいの本

    一番読むべきは原典とも言える三国史記だけどね

    三国史記を読んだなら三国遺事も読んでもいい


    あと日本神話は世界的に見ても長く広大な部類の神話だから比べたらあかん

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:28:29

    >>40

    中国は異民族に何度か侵略されてもその異民族が中国文化を重視するから危機はあったが絶えずにやってこれた感

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:31:21

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:32:36

    >>75

    アフリカも伝統的な国家は植民地化で無くなってしまったけど今でも各民族による神話や伝承がある

    例えばオニャンコポンで有名なアカン人(ガーナの主要民族で19世紀末に英・アシャンティ戦争で敗北)

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:33:45

    アメリカ合衆国「良いなあみんな神話があってよ…」

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:35:19

    >>80

    "凄い"というより"変"って感じの国

    日本のイメージはこんなん

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:36:03

    >>80

    サンクス

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:36:25

    >>37

    さっきから何度も読むべき朝鮮の神話・史書の原典として挙げてる三国史記は

    高麗王朝の官僚が、「俺たちも朝鮮民族としてのまとまった神話と歴史が必要だ」と思って各地各国の記録をまとめて1145年に完成させたもの


    約900年以上前に既に朝鮮民族というまとまりの概念があり、更にそれより昔の統一新羅時代に朝鮮半島全勢力で日本や中国から半島を守ろうぜという概念もあった(王家がそう言ってるだけで国民たちがどう思っていたかはわからん)

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:38:20

    >>84

    神話を持ってる先住民をジェノサイドして出来た国なんだからしょうがない

    聖書を読んでろ

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:40:20

    >>84

    憲法が君の建国話みたいなもんだから...

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:41:15

    檀君神話はフィクションじゃないと思うんだよ。
    女性になれた熊を強■したとか。

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:58:54

    >>67

    あっと、ちょっと記憶ちがいしてた


    狩人は山の神(虎♀)に見初められて山の神となったが、

    女神と出会う前から既に妻がおり、その妻との間に出来た子供が高麗太祖の王建の祖先。


    つまり王建は虎の女神に愛されし血統ではあるが、虎の女神の血を引いているわけではない

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:05:35

    >>82

    そのような恥ずかしい妄想をお前は本気で信じているのか?

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:06:04

    >>92

    信じたくない気持ちは分かるが歴史の真実を直視すべきだぜ

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:10:36

    >>92

    >>93

    どっちもスレチだからやめい

    5chでやりなさい

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 20:33:18

    >>94

    わざわざ規約違反してjapとか書き込んでる馬鹿もスレチだろ

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:13:38

    あらかた読んだけどそれって朝鮮半島の神話で南鮮の神話では無くね?

    日本神話は母国の神話として触れるとして、世界的に有名なギリシャ、エジプト、ローマ神話は、そのまま国や地域に紐付けられて、神話からの地続きで国や地域がある感覚だから認識の齟齬が発生してるんだわ、百済なんかがあった頃の神話は百済神話であって今ある南鮮の神話ではないよねって感覚
    だから国としての括りでは無く地域としての神話が有るなら誰も否定しないんじゃねえの、百済や高句麗の時に生きていた人たちを否定して今で塗りつぶすなら知らんけど

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:26:05

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:55:22

    >>96

    それは今を生きる現代人のアイデンティティによる

    例に挙げてるエジプトだって大昔に異国に侵略征服されまくってエジプト神話時代の文化なぞとっくに絶たれたが、侵略者たちが古代エジプト文明にリスペクトを寄せていたため、エジプト神話は抹消されずに残りエジプト人の誇るべき文化として今も伝えられている

    中国も同様。何度も異民族に侵略されまくったが、神話や文化が抹消されずに残ったため現在の中国人とも断絶しているとはみなされていない。

    一方、現代の中東人は古代ペルシャ人の神話や文化にアイデンティティを置いていないので両者は断絶

    していると見なしていい。

    現代K国人は古代朝鮮の神話や歴史を普通に重視しているので、古代朝鮮神話は彼らのものと見ていい


    別に朝鮮に限った話じゃなく、中国、カンボジア、タイ、ベトナム、ミャンマーなどの東アジアの諸国は何度も何度も王朝の滅亡と勃興を繰り返している

    古代朝鮮の神話と現代のK国は無関係だという見方も出来なくもないのかもしれないが、

    古代から地域内で王朝が民族が滅んだり入れ替わったりするのは他の国も同じなので、朝鮮とK国だけあげつらうのは不公平。

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 00:38:41

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 00:43:15

    >>75

    それってK国神話って言っていいの?

    K国って概念無いうちに作られた物がよ

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 04:16:24

    >>71

    折角だからちょっとお聞きしたいんだが、以前タイに行った時寺院か何かにラーマヤーナの壁画があったんだが、インドの神話がタイでここまで歴史的な人気があるのは何か背景あるのかな?

    日本での三國志人気みたいなもん?

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 04:18:00

    どう考えても荒れるわな…はよ消しなさい

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 07:23:43

    精一杯煽ってるのに全然釣れてないじゃん
    煽りも無知だとただ馬鹿晒してるだけだぞ

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 07:46:15

    >>103

    反論できないだけじゃないかな?

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 08:13:45

    占領が主権の消滅や移転を伴うと考えてるからこんな奇態な事言うんだよな
    てかこの話題NGか

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 08:33:05

    >>105

    国体ってしってる?

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 08:58:46

    神話は国じゃなくて文化圏のものとして見るのが普通では?大韓民国それ自体にはそりゃないだろうがK国を含む朝鮮文化圏には普通にあるよ
    スレタイでK国以外に挙げられてるのが国名だけじゃなく地域名を表す言葉でもあるからここまでぐちゃぐちゃなったのかな

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 09:08:03

    >>100

    そんなにカン国神話という名称が気に入らないなら古朝鮮神話とでも呼称すれば?

    少なくとも日本国内なら誰も気にしないだろう


    朝鮮半島に住む人々とその文明文化を「カン」と称する風習は千年以上前からあるし、現在のカン国人も血統的にも文化的にもその大昔の「カン」の民の末裔であるわけだから「カン国神話」で何の問題もないと思うがね


    現在の北朝鮮とK国が成立したのは近代でも、Kの民が突然現れたわけでもなく古代から存在してその文化と歴史が史料として証明されているのにK国は歴史が浅いとかいう意味は俺にはわからんが

    現在の国の成立が近代なんて他の多くの国も同じでは

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 09:22:19

    >>101

    タイにとってラーマーヤナは人気のある物語を超えて自国の神話レベルに重要な位置付けだった

    日本にとっての三国志というより日本にとっての仏教に近い


    ラーマーヤナを含めたヒンドゥー文化はタイに限らず東南アジア諸国に絶大な影響を与えている

    そのヒンドゥー文化の後にこれまた絶大な影響力を持ってアジア諸国に伝播したのが仏教

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:22:17

    国家としての歴史の長短をその地域の神話の有る無しにリンクさせていいならスレタイの「K国」のところ「イタリア」変えてもオッケーなんだけどまあそうはならんよね(ローマ並感)

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:25:59

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:30:59

    その国家が神話を引き継いでいるかどうかじゃないの?
    地域として神話が存在するのは理解するけど国家としての神話として存在してるの?
    そこら辺調べてもなんとも良く分からん

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:33:27

    なんか道教のイメージある

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:34:54

    神話が物語なのか建国神話なのかはたまた他地域から伝わったものでなく源流としての物を指して求めてるのかさっぱりわからん

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:23:48

    >>106

    知らない人に知ってる?って言われてもね…

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:26:19

    >>115

    えっ、自己紹介???

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:44:37

    だが神話と言っても文化圏の成立を指すもの(例 インド神話や北欧神話、ギリシャ神話など)と国家あるいは民族と絡めたものの二種だと思う(インド神話とかもインド人の成立と関わるけど国家要素は薄い)
    日本神話や朝鮮神話は国家的な成立要素が強い

    そうした側面からすると創作で人気なのは前者なんだよね日本神話も楽しめる要素はあるけど
    中国神話はよく分からんなあまり派手なやり取りをするイメージが無い

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:01:59

    国家の正統性を主張する材料となる、一連の歴史の流れをもととして編集された話あるいは創作された話のことを「神話」と呼んでいいならそういうのはどこの国にもある。それこそK国からちょっと北にズレたとこでは金一族の神話化がなされている。そういう「神話」は国のものと言ってもいいだろう

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:14:52

    天地開闢の盤古説話
    女媧による人類創造と大洪水
    黄帝と蚩尤の神々と魔物を交えた大戦争
    禹による大治水と怪獣退治
    太陽の鳥を射落とし民を救った弓の使い手ゲイ

    中国神話もまあまあ派手な方だろう

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:22:57

    国家であると同時にそれ以上に民族に重きを置いてるんでしょ

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:23:06

    インド神話が派手すぎるだけだね

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:24:35

    日本神話の怪物退治はスサノオによる八岐大蛇退治くらいか?

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:34:56

    ホントは創作に使えたり蘊蓄が知りたいからスレ主は立てたんだろうな。
    カン国の日頃のやらかしから批判的決めつけ意見と知識ひけらかしてさらに煽るどこ国人が多い。

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:40:08

    >>123

    まああの国にイライラするのは分かるがこういった学術的だったり文化の話とかにはいらないんだよな

    別のとこなんだが半島の歴史をメインにしたスレを建てたことがあるが、そういう類のせいでまともに出来なかった

    そもそも孫氏の兵法的に言えば感情に従って騒ぐよりも地道かつ冷静に見て分析しないと対抗出来ないんだけどな

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:44:23

    >>119

    中国といえば天帝の概念だがあれモンゴルなどの北方遊牧民のテングリ信仰と似ているけど元は同祖だったのだろうか?

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:22:27

    >>125

    中国は何度も北方遊牧民の侵入を受けてる(同化した民族も多い)し中国も北方に度々遠征してるから同祖でなくても似たような信仰になっておかしくない

    こっから先は妄言だけど、個人的には中国の天帝は雨などの恵みをもたらす天への崇敬から来ていて、一方テングリはただそこにある巨大なものへの畏怖の念からうまれてるんじゃないかという印象を受けるので二つは別々にうまれた概念だと思う

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:32:27

    >>109

    サンクス。なるほど、仏教って言われてしっくり来た

    ヒンドゥー教の文科圏って自分が思ったより広いんだなぁ

    仏教に混じって広まってる印象はあったけど、それだけじゃないのね

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:35:09

    >>127

    インドシナって呼ばれるくらいインド文化の影響は大きい

    特に仏教が残ってる大陸部は色濃いよ

    ベトナムだけは中国文化なんで例外だけど

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 20:57:18

    普通にためになるな

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:09:29

    >>117

    中国はその代わり神話っぽい歴史的創作が多いからセーフ

    四大奇書に封神演義

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:13:00

    山海経はファンタジーのネタになるから好き

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:06:55

    タイの偉大な王と言われる7人のうちにラームカムヘーン 、ラーマ1世、ラーマ5世、ラーマ9世がいる
    もちろんラーマーヤナの主人公ラーマへのリスペクトの現れ

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:15:31

    言わずと知れたタイの国技であるムエタイは、実はラーマーヤナの英雄ラーマ王子が始めた武術なんだぜ!などと言ってる
    タイ人のラーマへのリスペクトっぷりがどれほどのものかわかろうというもの

    まあタイ人が一番好きなのは仏教ですが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています