◇このベジータは…?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:57:28

    この回意味不明を超えた意味不明なキャラしてるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:00:17

    ひゃはははは
    カカロットとフリーザ亡き今、俺の天下でおもろいでえ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:02:32

    ビンゴ以上に酷くないっスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:05:32

    旧アニメの引き伸ばし展開の話はするな
    わしは今原作との擦り合せができなくてめちゃくちゃ混乱してるんや

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:06:54

    ウム
    ベジータはこの後フリーザを倒した超サイヤ人を見てみたいと悟空の生還のために協力してアイディアを出してるからめちゃくちゃなんだなァ

    ちなみに復活直後はアニオリでフリーザにちょっかいかけに行くらしいよ

    原作に追いつかないように時間稼ぎを頑張った悲哀を感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:06:59

    因みに次の回では無かった事になっているよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:08:12

    アニオリ展開の被害者と視聴者からお墨付きをいただいている

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:08:13

    まっ気にしないで
    最初は自分の天下が嬉しくてもだんだん未練が出てくるものですから

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:08:28

    もしかして昔のアニオリからして超を笑えないレベルだったんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:11:51

    >>9

    待てよ

    ブウと仲良くなったサタンみたいに良いアニオリ展開もあるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:13:43

    >>9

    週刊連載に追いつかないようにアニオリ挟むのも大変なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

    GIF(Animated) / 2.16MB / 2990ms

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:14:49

    第二形態フリーザに引き戻されたり昔からアニオリでのベジータの扱い酷かったよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:17:47

    >>9

    正直昔のアニオリの方が笑えないくらい酷いと思う反面…新作として出されるからこそ超に文句を言いたくなるという衝動に駆られるっ!!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:23:16

    待てよZは名作なんだぜ
    あの時代はよかったんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:24:22

    >>12

    ウム…ピッコロが来た後にベジータが逃げて「ベジータどこにいくんだ?まさか小便などというつもりはじゃないだろうな!」と言われるシーンはかなり扱いが悪いんだなあ 

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:25:41

    >>14

    そうですね

    そう信じたいですね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:31:37

    >>14

    ジャンプで見た「絵」がちょっと待てば「色」と「声」と「動き」がついている

    この事実に子供は興奮を超えた興奮を味わったんだ

    これはもうセッ/クス以上の快感だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:32:40

    >>14

    ・・・・・

    おじいさん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:32:47

    ちなみにこの後フリーザ親子が来る前にガーリックジュニア編が10話くらい挟まれるらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:33:41

    ウム…ナメック星編は名作を超えた名作だが引き伸ばしのアニオリは1番酷い章なんだなァ…
    バーダックだけ通していいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:34:48

    わ…わかりました 真剣勝負やってる時に並行してブルマにギャグやらせます

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:36:12

    >>19

    あそこクソつまんねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:37:02

    もしかして後々原作で悟空が車を運転したりピッコロさんがギャグやらされたりする描写があった免許回はかなり原作寄りなんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:37:35

    まぁそれだけドラゴンボールが超人気やった証なんやけどなブヘヘヘヘ
    アニメスタッフ「ふざけんなボケが」

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:38:28

    確かに引き伸ばし目的のオリジナル要素はつまんねーが…映画オリジナルキャラはどれもキレてるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:43:14

    尺伸ばしの被害者を超えた被害者 フリーザからしっぽ巻いて逃げてワンパンされるだなんて痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:44:45

    引き伸ばしが酷いとは聞くがスレ画とかもどれほどか分からないのは俺なんだ
    無知虫のワシにどんなもんだったかザックリ教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 15:31:31

    >>27

    紹介しよう

    第104話のAパートで描かれたベジータの奇行なんだァ

    ナメック星から地球に戻ったベジータは、突然高笑いしたんだァ

    さらには唐突に草むしりを始めるんだ

    それから王子は草を放り投げ、ナメック星の爆発でカカロットらも消えると高をくくり、「このベジータ様が宇宙一だ!」と喜び出したんだ


    こんな流れで半分くらい尺使うのん

    他のアニオリ回だといきなりトランクスの回想で1話使ったりしたんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:27:42

    >>14

    キミにドラゴンボールZ全巻セットをプレゼントするよ

    ただし原作のシーンを全て除いたアニオリのみ(テレビスペシャル除く)のドラゴンボールZをね!

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:28:46

    偽ナメック星も酷いんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:15:04

    ドラゴンボール語る時にアニオリまで入れてくる蛆虫にはもう死んでくれと思ってるのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:16:40

    星矢なんか原作ストック1巻でアニメ化してやるぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:20:57

    >>31

    待てよたった一人の最終決戦は原作に逆輸入されるぐらい出来がいいんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:28:42

    >>33

    ハードボイルドだったのはアニメまで

    逆輸入されたら親心のある戦士に生まれ変わるの

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:38:09

    最近のプロモアニメで素性明かせるはずなのに明かさなかっだの好きなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:01:44

    >>22

    まてよ、ドッカンバトルでフェス限になる人気なんだぜ。

    ◇なぜよりによってこの悟飯を...?

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:30:41

    >>28

    ひょっとしてこれが噂のベジータがいきなり悟飯ボコって去っていった回ですか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:29:07

    アニオリはひどいのもある一方で普段ないものをアニメでみる楽しみもあったはずなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:30:18

    >>34

    ぶっちゃけそこはアニオリ設定のママのほうがよかったんだ

    鳥先生のいらぬ親切心みたいになってしまったんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています