- 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:13:50
- 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:14:30
こわっ こえーよ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:14:40
- 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:14:55
- 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:15:12
- 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:16:29
- 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:17:05
- 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:17:15
パッチリお目目がモテるってことはわしもシュメール人になればモテるってことやん
- 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:17:56
おそらく加工モリモリのJKだと思われるが...
- 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:18:19
- 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:18:23
- 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:18:31
ワシ·····こんな目をした人型生物に覚えがあるんや·····青鬼や!
- 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:18:51
推定地球に文明を持ち込んだ宇宙人様やん
元気しとん? - 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:18:59
待てよ楔形文字は後代の西アジアの民族にアホほど使われたんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:19:08
- 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:19:39
オイオイまた月間ムーの特集かあ?
どないする?
まあ(詳しいことは断定できないからいくら盛っても)ええやろ - 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:19:57
- 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:20:06
クルタ族…?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:20:44
まつ毛眉毛、どこへ!
- 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:20:51
よく考えたらアニメキャラもこんくらいでかい目をしていることに気付き気持ち悪くなった
それが僕です - 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:21:10
90年代アニメキャラはシュメール人だった?
- 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:21:36
- 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:22:47
お言葉ですがそこまで混ざり合えばもうシュメール人では無いので絶滅してますよ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:22:51
- 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:25:27
- 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:31:18
ホラゲーに出てきそうっスね
- 27二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:33:19
うむ、なんだったら俺らが普段使っている「時計」だって起源はシュメール文化なんだなァ
- 28二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 14:34:08
- 29二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:43:36
ウム···今の時代のフィギュアとかが未来で見つかったときにも同じ事を言われそうなんだなァ···
- 30二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:53:20
- 31二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:54:40
- 32二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:56:02
嘘か真か知らないがシュメール人は日本人だという科学者もいる
- 33二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:58:00
- 34二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:07:56
- 35二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:17:53
- 36二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:29:04
ちなみに髭のない方は女性の像らしいよ
- 37二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:33:39
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:39:02
- 39二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:44:31
その理論だと日本人のステレオタイプが土偶か埴輪になってしまうんだなぁ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 02:04:59
- 41二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 02:07:25